東海地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、健康ランド、銭湯の割引クーポン、口コミを検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
1187 件中 1件~15件を表示
愛知県 / 名古屋市内
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 1,598円~
4.7 点 / 114件
クーポン
【平日】1,628円 → 1,528円 【土日祝】1,848円 → 1,748円
他にも1個のクーポンがあります。
極楽湯ブランドの新コンセプトでしょうか。名古屋にもRAKU SPAがオープンしています。公式ホームページからは、女性専用の温泉かと思ったのですが、普通のスーパー銭湯で…
静岡県 / 静岡
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 990円~
4.2 点 / 46件
通常990円 → 935円(55円お得!)
いつも利用させて頂いております! 浴場も含めて施設内の清掃が大変行き届いていて本当に感心します。 趣味の水泳後で冷え切った身体が芯から温まり、筋肉疲労も癒されま…
岐阜県 / 多治見
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 780円~
4.6 点 / 164件
通常300円 → 無料(300円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
とにかくゆっくり長いこと楽しめる! 炭酸泉はとても気持ちよく、岩盤浴も6部屋あって飽きずに楽しめた。 休憩室のリクライニングシートには1台ごと個別のテレビがついて…
静岡県 / 三島
■入浴料 760円~
3.9 点 / 58件
【平日】760円 → 680円 【土日祝】860円 → 770円
定期的に利用します。子供向けのサービスが良いのでキッズルームや、時々企画されるアヒル風呂の時に行くことが多いです。 その他にも会員向けの割引も多く企画されていたり、…
愛知県 / 豊田
■入浴料 620円~
3.7 点 / 60件
通常1,390円 → 1,270円(120円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
ここは初めて来ました。綺麗な施設なのに込み合っていませんでした。リラックスルームが充実しています。岩盤浴をおすすめします。
三重県 / 松阪
■入浴料 870円~
3.2 点 / 27件
通常1,540円 → 1,210円(330円お得!)
ここ最近疲れていたので温泉に入りたいな~と思い、熊野の郷に行ってきました!(岩盤浴もして完璧に癒してきました)私、熊野の郷の館内と中庭の雰囲気がめっちゃ好きなんですよ…
三重県 / 津 (三重)
■入浴料 750円~
4.0 点 / 62件
【平日】750円 → 650円 【土日祝】850円 → 750円
ご飯が美味しい 温泉の種類がたくさんある 言うことなしでした!
静岡県 / 伊東 (静岡) / 赤沢温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,600円~
3.8 点 / 184件
通常1,600円~ → 1,400円~(最大250円お得!)
お天気だったので、伊豆半島一周のドライブの途中 お風呂に入ってきました。 日曜日なのに思ったより空いていてゆったり長湯を楽しんできました。(内湯に一人、露天風呂…
静岡県 / 沼津
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,700円~
3.9 点 / 34件
【平日】3,400円 → 3,140円 【土日祝】4,400円 → 3,980円
お風呂、仮眠室の設備は大変良いと思います。仕事で帰りが遅くなったとき時々行きますが、お風呂あがっての楽しみ、なんといってもビールですよね。しかし大好きな焼き鳥がメニュ…
■営業時間 8:00~24:00
■入浴料 900円~
3.5 点 / 39件
【平日】900円 → 800円 【土日祝】950円 → 850円
「ゆらん」に掲載されているのがきっかけで行くようになりました。 わりとお気に入りで何度も足を運んでいます。 とはいえ今回、半年ぶりくらいに訪れたところ、館内が少しリニ…
静岡県 / 富士
■入浴料 700円~
4.0 点 / 50件
会員限定
【平日】800円 → 700円 【土日祝】900円 → 800円
パナジウム使用の風呂で汚れもなく綺麗な湯です。 特にオススメは2つのサウナと露天風呂炭酸泉にしめの超冷たい水風呂!
岐阜県 / 岐阜
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 650円~
4.3 点 / 14件
通常220円 → 無料(220円お得)
岐阜遠征で夜中に高速を飛ばし、6:00〜朝風呂を利用しました。元々利用料金が安かった上にニフティクーポンが使えて、お風呂の設備もとても充実していて、おトク感満載でした…
愛知県 / 尾張
4.7 点 / 70件
【平日】700円 → 650円 【土日祝】750円 → 700円
他にも4個のクーポンがあります。
今年に入ってから、行きつけの風呂屋はここになりました(笑) 風呂好きで、リタイア後の楽しみは、妻と週に何度か行く温泉という生活。 いえの近くになかなか気に…
愛知県 / 半田
■入浴料 800円~
3.8 点 / 85件
クーポン提示で1セットが無料に!(GW/お盆/お正月は利用不可)
あまりの良さに人に教えたくないほど優良でした。 露天風呂にある岩の上から流れ落ちる湯は正真正銘の源泉掛け流し、天然温泉ではあるがため湯だけを作ってある他の所とは 違い…
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 1,650円~
3.4 点 / 24件
【平日】1,650円 → 1,485円 【土日祝】2,200円 → 1,980円(通常料金の場合)
温泉、食事処、休憩所その他設備すべてバランス良く充実していました。エクササイズマシンやヒーリングルームまで揃っていてずいぶんエンターテインメント性の高い温泉施設です。…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【北海道・小樽】元祖「青の洞窟クルーズ」地...
北海道小樽市赤岩色内3-3-1
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風...
北海道釧路市阿寒町中央2丁目19-6
【北海道・ニセコ】熱気球係留体験(1日2回...
北海道虻田郡ニセコ町曽我859-5
静岡県焼津市には焼津港という日本三大漁港の一つがあり、マグロやカツオの陸揚げ量が全国1位という、日本の遠洋漁業の大きな拠点とも言える場所でもあります。そう、海の…
[静岡県] 笑福の湯
今回訪問したのは、いま名古屋で注目を集めている「RAKU SPA GARDEN 名古屋」。ふんだんな緑やウッディな内装に彩られた広大な館内で、温泉やサウナ、岩盤…
[愛知県] RAKU SPA GARDEN 名古屋
ある日、編集部から連絡がきました。 「毎川くん絵うまいからさ、静岡にある温浴施設で露天風呂から見える富士山の絵を描いてきてほしいんだよね。」 写真でいいじゃ…
[静岡県] クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
[愛知県/名古屋市内] RAKU SPA GARDEN 名古屋
星5つ 5.0点
他の施設より高いと感じ、人気施設なので…
他の施設より高いと感じ、人気施設なので人も多くくつろげないのでは?と思い避けていましたが このたびクーポンを利用して休日朝から利用しました。 よくよく考えたら、館内着…
Mmさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年7月2日
[愛知県/名古屋市内] キャナル・リゾート
星4つ 4.0点
岩盤浴が好きで何度も来てます。でも、こ…
岩盤浴が好きで何度も来てます。でも、こちらのマッサージは初めてで、「新規限定 ボディケア45分3900円」なので、やってみました。時間ギリギリに行ったのもあって、間違った…
力仕事ガールさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年6月30日
[岐阜県/岐阜] 六条温泉 喜多の湯
オープンから通っています。六条亭のメニ…
オープンから通っています。六条亭のメニューは値段だけ上がり貧弱になってきてます。 ラーメン大好きなんですが、ゆず塩とか味噌とか坦々麺の復活を願います。 貧相な…
テンテンさん 、性別:男性 、年代:50代~
[静岡県/静岡] おふろcafé bijinyu (美肌湯)(おふろカフェびじんゆ)
平日行きましたが、結構混んでいました。…
平日行きましたが、結構混んでいました。 もっとゆったりできるかな、と思っていましたが人気があるのですね。 休憩時のブランケットが1日使い回しのようだったのが気になって…
ひふみさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年6月28日
[岐阜県/岐阜] ぎなん温泉
午後から利用のお水の常連おばちゃん連中…
午後から利用のお水の常連おばちゃん連中が騒いでうるさい!酒焼けのダミ声で騒ぐのでマナー悪い 他のサウナ施設を出禁になり岐南温泉のサウナで騒ぐ騒ぐ それ以外は文句なしの施…
めーてるさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年6月23日
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
東海
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。