岐阜県 / 岐阜
3.9点 / 8件
- 日帰り
- クーポン
天然温泉 こまき楽の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
ようこそこまき 楽の湯へ
天然温泉×”日本初”岩盤房
敷地内から湧き出す単純Rn泉+美肌の湯
【平日】800円 → 700円 【土日祝】850円 → 750円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、天然温泉 こまき楽の湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
女性に人気の単純Rn泉も東海地区ではほとんどありませんが、「こまき楽の湯」では「美肌の湯」+「単純Rn泉」の異なる泉質を同時にお楽しみいただけます。
女性に大人気美肌の湯7種
・露天風呂 2種
・電気風呂
・寝風呂
・気泡風呂
・壺風呂
・美泡風呂
ゆったり気分内風呂4種
・炭酸泉
・リラックスバス
・アトラクションバス
・水風呂
究極発汗 サウナ 2種類
・スタジアムサウナ
・塩サウナ
1F畳座敷休憩所
2F無料リクライニングルーム
ゲームコーナー
お土産処
施設名 | 天然温泉 こまき楽の湯 |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセンコマキラクノユ |
住所 | 愛知県小牧市郷中2-182-2 |
TEL | 0568-41-1010 |
営業時間 | 【入館】10:00-24:00(最終受付23:00) 【岩盤房】10:00-23:30(最終受付22:30) |
定休日 | 年中無休※メンテナンス休館日あり |
公式HP | http://www.rakunoyu.com/komaki/event.php |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 駐車場あり | ○ | 売店・お土産処 | ○ |
エステ・マッサージ | ○ |
食事処「楽然」
キーンと冷えた生ビールと190種類を超えるお食事で大満足!
定食、一品料理、デザートなど多数ご用意。さらにお飲物も豊富に取り揃えています。
またお食事のみのご利用も可能です。
【営業時間】 11:00~24:00 (ラストオーダー 23:00)
【席数】 178席
【お問い合わせ】 0568-41-1010
全9種のスペースを是非ご堪能ください。
・ロウリュウルーム「汗熱房」(かんねつぼう) 日本初の360度マルチハイビジョン映像から繰り広げられる「映像」が特徴的な自動ロウリュウルーム。 「ドラゴンロウリュウ」と「サバンナロウリュウ」をメインとしたアトラクションをご用意しております。 (時間帯によりアトラクションが異なります。)
※11:30、14:00、16:00、18:00、20:00、21:30の1日6回行っております。
・「彩石房」(さいせきぼう) 様々な薬石が敷き詰められている岩盤房。異なる薬石効果をお楽しみください。
・「煌癒房」(こうゆぼう) ヒーリング効果が期待できる天井一面の映像と音を流し、非日常空間の演出と、10色に変化する岩塩ライトをお楽しみいただけます。
・「香楽房」(からくぼう) 高濃度酸素のリラックス効果とアロマの香りが楽しめる岩盤房。洞窟をイメージした造りとなっており、蒸気と共に香りが広がりリラックス気分、そして優雅な気分でご利用いただけます。
・「足楽処」(そくらくどころ) 温められた玉砂利で足を温め、足つぼを程良く刺激することが出来ます。血行促進・健康増進が期待できます。
玉砂利の中にくるぶしまで入れていただくと効果的です。
・クールルーム「涼風房」(りょうふうぼう) ほてった体をクールダウンするお部屋。ガラス全面に映し出される映像は、異空間に来た気分になります。
・リラクゼーションルーム
・リラクゼーションルーム(男女共用)
・女性専用リラクゼーションルーム
※岩盤房のみのご利用はできません。別途入泉が必要となります。
※小学生未満のご利用はできません
営業時間 10:00~23:30(最終受付22:30)
きらら健康院では、日頃の疲れを湯ったり空間でリフレッシュして頂けるコースを多数用意しております。
営業時間 11:00~23:50(最終受付23:30)
お問い合わせ 0568-75-3840
リラクゼーション ゆらぎ
リラクゼーションゆらぎでは、伝統的なタイ古式マッサージを取り入れたコースを多数用意しております。
営業時間 11:00~23:50(最終受付23:30)
お問い合わせ 0568-75-3840
入浴とサウナにより毛穴を開き、古くなった角質をやわらかくします。
それからベテランのスタッフがお客様の肌質に合わせてアカスリを丁寧に行います。
アカスリのあとはつるつる、すべすべの素肌美人の出来上がりです。
※アカスリをご利用頂くお客様は湯船、サウナ等で体を温めてください。
※石鹸、ボディシャンプー等で体を洗わないでください。
※アカスリルームには指輪、ネックレス等は持ち込まないでください。
営業時間 11:00~23:50(最終受付23:30)
お問い合わせ 0568-75-3840
メニューをお客様のお好みで自由に組み合わせて選ぶことが出来るシステムでサービスさせいただいています。
その他、特殊メニューもございます。
カットサロンリストにお気軽に声をかけて下さい。
営業時間 10:00~
(最終受付 カット20:30、カラー19:30)
お問い合わせ 080-3657-8951
温泉マニア さん [投稿日: 2019年7月29日 / 入浴日: 2019年7月29日 / - ]
温泉の水が綺麗でした
しす さん [投稿日: 2017年6月17日 / 入浴日: 2017年6月15日 / 5~10時間 ]
岩盤浴エリアに仮眠できるスペースが欲しい。横になれる場所があるが、狭いうえにエアコンの作動音がうるさく窓からの日差しがまぶしい。平日の岩盤浴は割とすいているためゆっくりできてよい。風呂は露天の温泉と屋内の炭酸風呂と水風呂しか入らないが、必要十分。建物の出入り口のベンチが喫煙場所なのが残念。銭湯利用者が必ず通る場所なので、場所を移動してほしいところ。
しょうきちらぶ さん [投稿日: 2017年5月26日 / 入浴日: 2017年5月25日 / 5時間以内 ]
岩盤浴の中で漫画や雑誌が読めるのは、ここだけだと思います!岩盤浴はいつも混んでなくて最高!
匿名 さん [投稿日: 2017年1月28日 / 入浴日: 2017年1月28日 / 5時間以内 ]
週末の混んでる時間帯だったので、人は多かったが、お風呂は他の施設に比べてお湯がキレイで、普通に気持ち良かった。
特に良かったのは岩盤が充実していて、漫画も置いてあり、岩盤の中で漫画を読みながら長居してしまった。
食事は、魚料理が安くておいしい。
くに~ さん [投稿日: 2010年10月4日 / 入浴日: 2010年10月3日 / 2時間以内 ]
シャンプー,ボディソープ付き休日料金650円のところJAF会員証提示で会員価格の600円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。
浴室の入口にはラドンの表示もありましたが、何がラドンなのかは実感出来ませんでした。
内湯は大きな湯船に炭酸泉装置なるもので炭酸泉にしていました。この湯船の一画を仕切って電気風呂がありました。
バイブラ系は、深さや強弱を変えて色々なバリエーションを作っていました。
寝湯のリラクゼーションバスはジェット水圧が強くてリラックス出来ませんでした。
サウナは2種類と水風呂があります。
露天風呂のスペースには大型のテレビが放映されていました。
屋根付きの天然風呂と屋根無しの露天風呂があり、折からの雨にも関わらずテレビに近い屋根無しに人気がありました。しかし、屋根無しの方は塩素臭がありました。
腰掛け湯は、程よい庇があって、雨に打たれることはありませんでした。
気泡湯は、冷たい泡が出ていました。
桶風呂は3つ。ここにも天然の表示はありました。
食事が出来るスペースは広くゆったりとしていました。楽の湯御膳を頂きましたが、色々な食材で構成されています。
お気に入りに追加しました。