-
掲載入浴施設数
15700 -
掲載日帰り施設数
9245 -
宿・ホテル数
9727 -
ユーザー数
68123 -
温泉口コミ数
127852
東海地方の口コミ一覧
-
津島警察署の少し南側に位置するスーパー銭湯さん。送迎バスが停まっていました。よく見ると「湯吉郎」の文字が。系列なんですね。
1200円ほどのコースで利用しました。このコースですと、2階のリラックスルームや漫画コーナーでだらだら過ごすことができます。
お風呂は男女交替制のようです。当日は源泉が内湯側にある方でした。内湯は90℃サウナ、水風呂、腰かけ浴、ジェット系と続きまして、温泉+炭酸泉の浴槽は人気でした。39℃くらいで炭酸は普通レベル。塩素臭は少な目です。源泉は33℃くらいで4人サイズ。まろやかな湯でゆっくりできました。厳寒期はちょっと厳しいかも。それ以外の温泉浴槽は41℃くらい。アメニティはフルーバーの3点セットでした。
露天にも温泉があります。打たせ付きで41℃ほど。洋風の雰囲気でした。
泉質は単純泉で32.6℃、355.9mg/kg、深さ1300mから湧き出ているにしては薄い感じの湯です。とはいえ湯使いがいいからか、個性はしっかりと出ているのでご安心を。いい湯だと思います。0人が参考にしています
-
新川と庄内川の三角州のところにあるスーパー銭湯さんです。天然温泉を所有していまして、色々と楽しめるようになっています。
お風呂は2階です。内湯からいきます。サウナは2つありまして、100℃と70℃になっています。70℃のところは100℃のところの余熱を使ったような感じになっています。水風呂も2つありまして、32℃と15℃。好みの温度で楽しめるのがいいですね。炭酸泉は内湯側は強め。塩素臭少な目で37℃ほど。変わり湯、電気風呂、ジェット系あれこれと並んでいます。アメニティもブースによって色々です。
露天は壺湯がパワーストーン系で3種類。寝転び浴、弱炭酸泉は36℃ほど。かけ流しの浴槽は40℃弱でつる感あり。塩素は弱めでいい感じでした。
炭酸泉はいずれも温泉使用となっていまして、このあたりが名古屋クオリティかと思います。湯使いもまずまずで楽しめるところですね。近くに来たらまた入っていこうと思います。0人が参考にしています
-
今日行ったら休みだった…残念です
0人が参考にしています
-
森の中のノスタルジックなレトロホテル!
外観は古く見えますが、清掃もきちんとされており、フロントにクリスマスツリーが飾られていて、照明が暖かい感じで、レトロな雰囲気がとても気に入りました!
お風呂もとても気持ちよく、ゴハンを食べる大きな部屋の窓から見える森の中の景色が、なんともノスタルジックで感動したのを覚えています。
フロント、給仕の方々の笑顔の接客も、人をホッとさせる感じの良いものでした。
あまりにも気に入りすぎて翌月も利用させて頂いたのを覚えています。
この時期、私の住む地域からは離れているためすぐには利用できませんが、また必ずお世話になりたいホテルです。0人が参考にしています
-
投稿日:2021年1月20日
週に2回行ってるのですがとにかく岩盤浴… (天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店(旧 竜泉寺の湯 名古屋守山店))
たんぽぽさん
、性別:女性 、年代:40代
星5つ5.0点
週に2回行ってるのですがとにかく岩盤浴が凄くいい!夜はまた綺麗😍アカスリ、エステもすごくいいです(◔⊖◔)
0人が参考にしています
-
お湯がとても私には合っているのか
疲れがとれます。0人が参考にしています
-
県道15号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。ちょっと前にリニュアルしまして、岩盤や読書コーナーなんかを兼ね備えたゴージャス系の施設になりました。
お風呂は内湯からいきますと、サウナは84℃の温度計指示の割には熱く感じます。オートロウリュもあります。水風呂、子ども風呂、源泉は35℃とぬるめの設定で夏場は気持ちよさそう。塩素臭は普通レベル。炭酸は温泉が使われていまして、底に炭酸が投入されています。38℃くらいで炭酸は強め、塩素臭は普通レベルでした。ジェット系は充実していました。アメニティはコーセの3点セットです。
露天は壺湯、温泉入りの炭酸泉はこちらにもあります。シルク風呂、寝転び浴と続き、塩サウナ。そして奥に温泉と温泉使用の寝風呂です。41℃くらいでつる感あり。ここが一番温泉らしさ出ていました。泉質はアルカリ性単純泉で333.6mg/kg、33.2℃、pH9.25というスペック。個性的な湯ではないですが、施設のいでたちが素晴らしいので文句なし。時間あるときに岩盤もセットで楽しめのがいいでしょう。0人が参考にしています
-
クーポン利用して年に数回来ています。ゴルフ場の入口付近にあり休みの日は駐車場は混んでいます。二階の休憩室からは天気がよければ富士山が綺麗に見られますよ❗穴場の温泉施設です。
ゆっくりできる処です。0人が参考にしています
-
障害者割り引きがあるといいと思います。浴場はきれいで使いやすいです。飲食は高いしあまり美味しいとは思えないです。
0人が参考にしています
-
コロナなので、やっているかの確認で、お電話させていただきました。
久しぶりの温泉で、日常から離れて…
電話で問い合わせたら、めっちゃ態度悪くてビックリ‼️1人が参考にしています