あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
松川渓谷温泉 滝の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
甲信越一と云われる大自然と一体化した大野天風呂(混浴)と内湯の男女別岩風呂を日帰りで
ご利用頂けます。
滝の湯では、効能豊かで湯量豊富な2本の源泉を所有しておりますので
大野天風呂にも新鮮な源泉をたっぷり掛け流しております。
大野天風呂のみ混浴のため、女性はバスタオルを巻いてご入浴頂きますのでバスタオルを
ご持参、または受付でご購入くださいませ。日帰り入浴をご利用のお客様は
受付横の「お食事処」でも休憩して頂けます。個室休憩のご利用は現在受付しておりません。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県上高井郡高山村奥山田3681-377
電話
026-242-2212
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 (複数回入浴される方は、1,000円)
小学6年生以下300円 3歳以下無料
営業時間・期間
10:00-18:00(最終受付17:30)
アクセス
電車・バス・車
長野電鉄 須坂駅よりタクシー利用で30分
上信越自動車道 須坂長野東ICより、国道403号経由40分
駐車場
30台
泉温
55度(季節によって変動あり)
64度
泉質分類
硫化水素型硫黄泉
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 弱アルカリ性、低張性、高温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
七味温泉に行く途中、寄ってみました。
川に向かい階段を降りてゆくと受付があり、半露天みたいな内湯と、混浴の露天風呂に入れます。
渓流沿いの岩で出来た露天風呂というシチュエーションはよく見るものですが…
4.0 点
松川沿いにある、露天風呂がメインの温泉宿である。内湯の天井は、半透明プラスチックの波板で、脱衣場も蒸し暑い。湯船は広いが浅く、湯温は40度位である。プラスチックの天井では入る気がしないので、内湯はパ…
3.0 点
惠の湯の次に入りました。惠の湯が比較的に硫黄が強かったので、仕上げ湯にどうかなぁ、と思いましたがこちらもしっかり特徴のある良い温泉でした。内湯男1女2、混浴の露天風呂があります。女性はバスタオル着用可…
- 点
いつ訪れても露天を覆う巨岩には驚いてしまう。広くて、心地よくて、ゆったり出来るのには、満足のひとことのみ。
他の施設、例えば大浴場とか脱衣所とかを手入れすればと思うが、しないのがここの売りなのかも…
4.0 点
テレビ等で有名になって立ち寄りましたが…思った以上に秘湯感があった。当日もテレビ番組のロケに遭遇した。温泉も皆様の記したように、白い湯の花がたくさん浮いていた!ほのかに香る硫黄臭と溢れるマイナスイオン…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。