あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
栗の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
東京都世田谷区新町1-36-6
電話
03-3702-3305
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人520円、中人(小学生)200円、小人(未就学児)100円
営業時間・期間
14:00~22:00
アクセス
電車・バス・車
東急田園都市線「桜新町」駅下車、徒歩7分
駐車場
4台
備付品
設備
温泉の特徴
サザエさんの街、桜新町で、天下の国道246沿いにあるレトロ銭湯。
しかも「温泉付き」ということで、ワクワクしながら来たのですが、、、、
残念ながら休業中でした。
- 点
普通の銭湯ですが、浴槽3つの内、1つは天然温泉を使用しています。
成分的なことはあまりわかりませんが、メタ珪酸の数値が超えているから温泉?源泉は冷たいから冷鉱泉かな?
匂いはほとんど無し。
今は20時…
3.0 点
246号沿いにありました。
瓦屋根の日本建築を残した建物と、高い煙突に「栗の湯」の文字。
昭和のDNAがここ21世紀の世田谷にありました。
温泉風呂はかなり熱いです。風呂の温度計で45度ありました。
…
2.0 点
国道246号を曲がるといかにも銭湯といった佇まいの建物がありました。三種類の湯が注がれた湯船はどれも熱めです。温泉浴槽はうっすらと茶色がかった湯です。あまり特長は感じられませんが湯上りのポカポカ感はあ…
2.0 点
guppy1306さんがおっしゃっているように、茶色の温泉、ラジウム鉱泉、白湯の3つの浴槽がありどれも熱めです。これで水風呂があればだいぶ印象が変わるんでしょうが。それなりに気持ちいいけれど温泉に入っ…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。