入明駅(高知県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
入明駅は高知県高知市にある土讃線などが走る駅です。このページでは入明駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
高知県 / 高知市 / 入明駅740m / 円行寺口駅543m
■営業時間 14:30~23:00
■入浴料 400円~
- 点 / 0件
高知県 / 高知市 / 入明駅868m / 堀詰駅373m
高知県 / 高知市 / 入明駅923m / 高知橋駅334m
高知県 / 高知市 / 入明駅987m / 高知橋駅267m
高知県 / 高知市 / 入明駅1.08km / 蓮池町通駅234m
高知県 / 高知市 / 入明駅1.09km / 堀詰駅158m
■営業時間 15:00~25:00
3.0 点 / 1件
高知県 / 高知市 / 入明駅1.13km / 大橋通駅82m
高知県 / 高知市 / 入明駅1.23km / 高知橋駅18m
高知県 / 高知市鷹匠町 / 三翠園温泉 / 入明駅1.27km / 県庁前駅239m
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 1,200円~
4.0 点 / 8件
1月2日チェックインで1拍しました。家族7名で、和室2部屋に泊まりました。ホテルは、お正月飾りがあり華やかでした。お風呂は広くて清潔で、ゆずドリンクを、いただけるサー…
高知県 / 高知市上町 / 入明駅1.27km / 上町一丁目駅77m
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 1,100円~
4.0 点 / 3件
かなり前になりますが、ここを拠点として四万十から高知までを観光しました。立地のよいところにあり、便利でした。 部屋、サービスとも上品でした。普段あまりサービスの優れ…
高知県 / 高知市 / 入明駅1.31km / 高知橋駅173m
高知県 / 高知市 / 入明駅1.37km / 高知駅216m
■営業時間 13:30~22:30
4.0 点 / 1件
昭和の雰囲気そのままに、しかし設備のアップデートが必要な部分はきちんと改修しながら営業されてきた、という印象でした。 温泉ではないのでお湯は地下水でしょうが、カルキ…
高知県 / 高知市 / 入明駅1.44km / 高知橋駅248m
高知県 / 高知市 / 入明駅1.48km / 高知橋駅229m
高知県 / 高知市 / 入明駅1.50km / 堀詰駅357m
高知県 / 高知市 / 入明駅1.64km / 梅の辻駅346m
高知県 / 高知市 / 入明駅2.04km / 菜園場町駅127m
高知県 / 高知市 / 入明駅2.35km / 薊野駅670m
■営業時間 10:00~19:00
高知県 / 高知市 / 入明駅2.41km / 宝永町駅87m
高知県 / 高知市 / 入明駅2.45km / 桟橋通一丁目駅298m
■営業時間 15:00~20:30
■入浴料 450円~
高知県 / 高知市 / 入明駅2.54km / 宝永町駅260m
高知県 / 高知市 / 入明駅2.75km / 薊野駅403m
■営業時間 8:00~25:00
■入浴料 750円~
3.7 点 / 3件
泉温22.9℃、ph7.6の湯なのであまり期待はしていませんでしたが、源泉風呂はなかなかのナトリウム泉となっていました。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用と…
高知県 / 高知市 / 入明駅2.78km / 薊野駅813m
■営業時間 14:00~22:00
■入浴料 2,500円~
高知県 / 高知市 / 入明駅3.38km / 旭駅前通駅1.66km
■入浴料 800円~
3.8 点 / 4件
土佐市では無く、高知市内となっています。泉温19.7℃、ph8.2の温泉とのことですが、その特徴は無くなっていました。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用とア…
高知県 / 高知市 / 入明駅3.54km / 西高須駅836m
■入浴料 850円~
3.7 点 / 9件
妻と一緒に昼前から訪問しました。 お風呂は天然温泉で、露天風呂や内浴ともに広くゆったりとお湯を堪能できました。 サウナも段ごとのスペースが広く、圧迫感がなく、しっ…
高知県 / 高知市 / 入明駅4.18km / 土佐一宮駅1.06km
高知県 / 高知市大利 / 入明駅6.56km / 高知商業前駅5.40km
■営業時間 9:00~21:00
3.2 点 / 4件
温泉の入口は、外の階段を降りた所にあります。鏡川の脇に建ち、川の曲がる場所であることから、川の全域を眺めながら湯に浸かることが出来ます。 新型コロナウィルス対策とし…
高知県 / 高知市 / 入明駅6.94km / 曙町駅4.72km
高知県 / 高知市 / 入明駅7.40km / とさ伊野線朝倉駅4.82km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 700円~
3.4 点 / 16件
Wi-Fiがあるにはあるけど、全然使えない 寝る前にのんびり部屋でゲームしようと思ったら、何回やっても通信不可、、、 スマホアプリも途中で止まるし、動画も途切…
高知県 / 高知市 / 入明駅8.77km / 桟橋通五丁目駅5.20km
検索中…
そうだ山温泉 和(旧 桑田山温泉)(やわらぎ)
高知県 / 須崎市
姫若子の湯
高知県 / 高知市
亀の井ホテル 高知
高知県 / 吾川郡いの町
【高知・仁淀川】仁淀ブルーの真ん中でクリス...
高知県吾川郡仁淀川町長者丁3459(こちらは集合場所とは...
【高知・仁淀川・SUP】全部が揃う最強プラ...
【高知・仁淀川町】初めての飛行体験!吾川ス...
愛媛県松山市東垣生町810
高知県南国市にある「天然の湯 ながおか温泉」は、地下1200メートルから湧きだす天然温泉が評判の日帰り温泉。豊富な湯量を利用した温泉水プールも併設。さらにトレー…
[高知県] 天然の湯ながおか温泉
[高知県/高知] 天然湧出温泉 土佐ぽかぽか温泉
星3つ 3.0点
近場の温泉なので年に数回利用しています…
近場の温泉なので年に数回利用しています。お湯は熱すぎずぬる過ぎずでちょうどいいです。しかし、女湯の話になりますが昔からいる常連客だと思いますが、昔は私自身も髪の毛が長くな…
ゲストさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2025年1月5日
[高知県/高知] 姫若子の湯
星5つ 5.0点
妻と一緒に昼前から訪問しました。お…
妻と一緒に昼前から訪問しました。 お風呂は天然温泉で、露天風呂や内浴ともに広くゆったりとお湯を堪能できました。 サウナも段ごとのスペースが広く、圧迫感がなく、しっかり…
こうちだいすきさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年7月18日
施設内がキレイで、お風呂もすごくよかっ…
施設内がキレイで、お風呂もすごくよかったです!安いし、料理も、マッサージもよかったので、是非毎回利用します!
きよさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2024年6月18日
星4つ 4.0点
初利用です。日曜の15時過ぎから入浴の…
初利用です。日曜の15時過ぎから入浴のみです。レビューの項目に飲食があり「評価出来ない」を選ぶと「1」以下になるかも?と、他のレビューを参考に「4」しました。 日曜日な…
KWさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年12月18日
昨年出来たばかりの温泉だそうです。奥ま…
昨年出来たばかりの温泉だそうです。奥まった場所に建っていて、道路からのアクセスは2ヶ所となり、それぞれに駐車場がありました。お互いの駐車場は敷地内で繋がっていますが、高さ…
くに~さん 、性別:指定しない 、年代:~10代
投稿日:2023年7月30日
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
中国・四国
高知県
入明駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。