関西(近畿)地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(2ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
578 件中 16件~30件を表示
大阪府 / 大阪市北区
■入浴料 1,700円~
3.1 点 / 9件
クーポン
通常2,500円 → 2,300円(200円お得!)
阪急東通り、少し行けば風化地区の辺りにある。店内は古い様式だが小綺麗にしてある。難点は、階段やフロア内段差が多い点か。暫し、昭和に戻ってきた気分になる。
大阪府 / 泉佐野市
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 680円~
3.4 点 / 30件
通常1,310円 → 1,210円(100円お得!)
クーポンを利用して家族で行ってきました。土日は7時からオープン。アウトレットに近いのでそこが開店するまで施設を利用!お湯は少しヌルヌルしている程度で特に意見なし。開店…
大阪府 / 大阪市北区中崎西
■営業時間 12:00~翌10:00
■入浴料 1,600円~
3.4 点 / 7件
【平日】2,500円 → 2,400円【土日祝特定日】2,900円 → 2,800円
サウナではたっぷり汗をかけて爽快です♪ すっかりはまってしまいました。 温泉も気持ちよくていつも長居してしまいます。 おすすです。
兵庫県 / 神戸市中央区
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,100円~
3.6 点 / 81件
通常1,100円 → 1,000円(100円お得!)
元旦には 松の香りの 季節風呂があって 松は縁起が良いので 新年早々 気持ちよかったです。サービスで 普段は140円で売ってるクアハウスの名水も 振る舞いがありました…
大阪府 / 和泉市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 1件
通常800円 → 600円(200円お得!)
駅直結で行きやすいのが良いです。仕事終わりにたまに寄らせていただいています。漫画コーナーもあり嬉しい。
3.4 点 / 31件
2021年現在、改装して入り口がきれいになり、精算は自動機を使うようになり、キャッシュレス決済対応となっています。受付も気分良く済ませれることが多く、時間帯や曜日によ…
京都府 / 宮津市
■営業時間 11:30~20:30
■入浴料 1,200円~
3.8 点 / 19件
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
KTR天橋立駅のちょっと北にあるホテルです。府道2号線沿いにあり、目立つ建物ですから迷うことはないと思います。時間は短いのですが日帰り入浴もやっていまして、タオル付き…
京都府 / 京田辺市
■営業時間 6:00~26:00
■入浴料 1,210円~
3.9 点 / 29件
【平日】4,488円 → 3,938円【土日祝】4,708円 → 4,158円
他にも1個のクーポンがあります。
館内はきれいで サウナの部屋は広く 解放的で すばらしいです
3.4 点 / 5件
通常2,500円 → 2,000円(500円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
今回で3度目の訪問になりました。 お風呂に関しては人工ラジウム温泉らしいです。 ホテルの大浴場という感じで可もなく不可もなくだと思います。 ただ! ここは…
大阪府 / 大阪市
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 2,750円~
3.5 点 / 29件
通常2,750円 → 2,250円(500円お得!)
梅田界隈に温泉がないので、環状線に一駅乗ってたまにこちらに。 シンフォニーホールでのコンサート前にゆっくり時間を過ごして入浴したり、登山の帰りに入浴したりで利用して…
大阪府 / 大阪市中央区
■入浴料 2,500円~
3.4 点 / 8件
2023年7月1日(土)から各サウナコースの料金が、それぞれ値上げ&価格改定(平日料金/土日祝・大型連休等特別料金日設定)と成りますので、ご注意下さい
兵庫県 / 姫路市
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 1,000円~
5.0 点 / 1件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
以前ホテルを利用した事があり、大浴場があるのは知っていました。 最近になって日帰り温泉のサービスも始めたようです。 朝、ウォーキングした帰りに汗を流したいと思…
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 850円~
3.3 点 / 101件
いつもご利用してます!炭酸気持ちいです!
兵庫県 / 尼崎市
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 870円~
3.5 点 / 88件
よく利用させて頂いています。週末はいつ行っても賑わっているイメージです。塩サウナをよく利用していのですが、土曜日などは塩がなくなっている時がしばしばありますので改善を…
兵庫県 / 明石市
3.6 点 / 134件
毎週のように通っていますが、コスパが最高です。回数券にスタンプカードを併用すれば1回あたりの入浴料が格段にやすくなります。 我が家は子供がいますが、子供でもスタンプ…
検索中…
疲れが溜まったとき、ストレスが溜まったときは、サウナや岩盤浴で発散したいものです。じっくりガッツリ汗をかいて、リフレッシュ!最高ですよね。さらに「ロウリュウ」ま…
[大阪府] 神州温泉 あるごの湯
大阪府八尾市の「八尾温泉 喜多の湯」。 「美・健康・癒し」をテーマに作られたお店は、ニフティ温泉 年間ランキング2021で大阪府ベストオブ口コミ賞1位、大…
[大阪府] 八尾温泉 喜多の湯
天然温泉&サ活を楽しんだあとは、おしゃれなカフェスペースでゆったり。しかもリーズナブルな利用料金で、若い人を中心に大人気のおふろcafé びわこ座。でも、おふろ…
[滋賀県] 大津温泉 おふろcafé びわこ座
[滋賀県/彦根] 極楽湯 彦根店
星5つ 5.0点
一日中滞在していましたが、休憩コーナー…
一日中滞在していましたが、休憩コーナーが広くゆっくりとくつろぐことができます。 漫画の種類も多く最新刊まで揃えてあり、フリーWiFiと いたれつくせりです。 お食事…
32さん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2023年12月2日
温泉では無いとのことですが、高濃度炭酸…
温泉では無いとのことですが、高濃度炭酸泉でポカポカになり、お食事処でビールを呑みました。 ビールがキンキンで体に沁み渡りました! 漫画を読むコーナーでゆっくりしてお昼…
極楽やーさん 、性別:男性 、年代:30代
[和歌山県/高野] はなぞの温泉 花圃の里
星4つ 4.0点
お風呂は小さく、露天も無いですが、良い…
お風呂は小さく、露天も無いですが、良いお湯でした。温まります。
たなたなさん 、性別:男性 、年代:50代~
[兵庫県/有馬/有馬温泉] 有馬温泉 太閤の湯
星3つ 3.0点
久々に行ったが露天風呂が徐々に狭くなっ…
久々に行ったが露天風呂が徐々に狭くなってきている。 内湯は変化がありませんでしたが、露天風呂は風呂数が減っています。 施設自体は休憩場所が変化なくゆったりできます…
ユーショーさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2023年12月1日
[兵庫県/有馬] 有馬街道温泉すずらんの湯
観光スポットが豊富なロケーションに位置…
観光スポットが豊富なロケーションに位置しています。訪れる価値あり!湯治場として有名な温泉でリラックスできるだけでなく、ハーブ浴で心身ともにリフレッシュできました。地元の温…
あああさん 、性別:指定しない 、年代:30代
塩風呂は、お風呂のお湯の中に塩を入れて入浴することです。保温性が高く、寒い季節にぴったりの入浴方法として知られています。 この記事では、塩風呂のやり方や具体的な効果などについて解説します。追い焚きをしていいかどうかについても説明するので、塩風呂に興味関心がある人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
世界屈指の温泉大国と言われる日本。世界の火山のうちの1割近くを占める上、温泉の源となる水資源も非常に豊富。古から様々な形で、温泉は人々に利用され続けてきました。単に入浴するだけでなく、歴史と共に形成された温泉街の旅情を味わうことも、日本的な温泉の楽しみ方の一つです。 そこで今回は“温泉街”にスポットを当て、筆者が訪問した中から、昭和レトロ~大正ロマンな温泉街を全国から15ヶ所セレクト。各温泉地のおすすめ立ち寄り湯(日帰り入浴施設)も併せてご紹介します!
ゆず湯とは、ゆずを浮かべて入るお風呂のことです。 「実家でゆず湯に入った経験があるけど、正しいゆず湯の入れ方ってあるのかな?」「そもそもゆず湯はいつやるものなの?」そんな疑問を持った人のために、この記事ではゆず湯のやり方や効果・効能などについて解説します。 追い焚きをしていいかどうかについても触れていくので、気になる人はぜひ最後まで読んでみてください。
関西(近畿)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。