大阪府 / 泉南
3.9点 / 75件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
積善温泉 美笹のゆ(しゃくぜんおんせんみささのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを大人気の人工炭酸風呂や天然温泉などのお風呂に加え、泉州最大級の岩盤浴で心地よい時間をお楽しみください。
※電子チケットについて詳しく知りたい方はこちら
地下約620mから湧出した弱アルカリ性の天然温泉が楽しめる積善温泉岩風呂(療養泉)や、体を伸ばしてお湯が楽しめる寝ころび風呂など、開放感あふれるお風呂が並んでいます。
また外気でゆっくりクールダウンできる足湯や涼み處もあります。
天然温泉が楽しめる積善温泉弘法風呂(療養泉)や、ヨーロッパでは「心臓の湯」と言わている炭酸風呂、定番とも言えるシェイプアップ風呂やスーパージェット風呂など、多種多様な浴槽があります。
貸切風呂には個室が併設されており、まわりに気をつかうことなく、小さなお子様同伴でものんびりとお過ごしいただけます。
お湯は人工炭酸風呂。プライベートなお風呂タイムをお過ごしください。
※別途利用料が必要となります。
※当日予約または電話予約が必要となります。
内湯にある熱気風呂では、高温の乾燥した熱気によって発汗を促進し、老廃物を排出し、沈殿物を洗い流します。
アロマロウリュウサービスも実施しており、熱せられた炎赤炉にアロマを含んだ水をかけることで蒸気を発生させ、香りと熱風を送り一気に発汗を促すフィンランド発祥のサウナの利用法が体験できます。
【開催時間】
10:00、14:00、18:00、20:00、22:00
※男湯・女湯とも
また露天エリアにはスチームサウナや塩サウナもあり、サウナで汗を流した後は冷水風呂に浸かり、一気にクールダウンして爽快感を感じてください。
岩盤温熱處 笹蒸房には、5つの岩盤浴と休憩エリアがあります。
休憩エリアではソファやテラスに雑誌などの充実設備をご用意!平日には無料のホットコーヒーサービスもあります。
施設名 | 積善温泉 美笹のゆ(しゃくぜんおんせんみささのゆ) |
---|---|
ヨミガナ | シャクゼンオンセンミササノユ |
住所 | 大阪府貝塚市橋本991-1 |
TEL | 072-432-4126 |
営業時間 | 朝9:00~夜12:00(最終受付 夜11:30) <お食事処> 朝10:30〜夜11:00(LO夜10:30) <癒し處 笹利楽> 営業時間/朝11:00~23:00(受付時間 朝10:00~22:00) <美し處 笹美房> 昼12:00〜夜8:30(受付時間 昼12:00〜夜7:30) <垢すり處 笹美擦> 朝11:00~夜11:00(受付時間 朝10:30~夜10:00) <髪切り處 笹支度> 朝9:30~夜7:30(受付時間 朝9:30~夜7:15) |
定休日 | 年中無休 ※施設メンテナンスによる臨時休業あり |
公式HP | https://www.misasanoyu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ボディシャンプー | ○ | シャンプー | ○ | リンス | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場あり | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 禁煙フロア | ○ |
<お食事處 笹旬味>
厳選された食材を使用し、子どもから大人まで人気のあるメニュ-を豊富に用意しています。
テーブル席のほか座敷もあるため、大人数やファミリーでもゆったりとお食事を楽しんで頂けます。お食事処だけの利用も可能です。
直通TEL.072-432-0255
<「美の癒」(化石黄土)>
化石黄土は、黄土がマグマの地熱により再結晶化して形成された天然石です。赤外線放射率に優れ、ミネラルが豊富な為、美容と健康分野で利用されています。
<「柔の癒」(ブラックゲルマ)>
ブラックゲルマは、希少な天然鉱石で幻の天然鉱石と呼ばれています。新陳代謝を活発にし、腰痛、肩こり、冷え性等の改善に効果があると言われております。
<「眠の癒」(薬宝玉石)>
薬宝玉石は、古来より奇跡の天然鉱石と呼ばれ、歴史のある天然石の一つです。代謝機能の促進・体内への酸素補給の増加、不眠症等に効果があると言われております。
<「力の癒」(パキスタン岩塩)>
パキスタン岩塩は、地殻変動で囲い込まれた海が蒸発し塩分が結晶となったもの。豊富なミネラル成分を含み、活性酸素を除去し、皮膚老化のトラブルを防ぐと言われております。
<「静の癒」(アイスルーム)>
クールダウンを行う空間です。温められた筋肉を冷やすことにより血管を収縮させます。皮膚細胞に刺激を与えることで皮膚を活性化すると言われております。
<癒し處 笹利楽>
からだを優しく丁寧にケアします。豊富なメニューからお好みのコースをお選びください。
「癒し處」のみのご利用も可能です。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
直通TEL.080-3836-1626
<美し處 笹美房>
本格エステサロンのお店です。
美と健康の為のトータルケア!!日頃のストレスを癒してホッと安らぐひとときを過ごしてみませんか。
「美し處」のみのご利用も可能です。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
直通TEL.080-3836-1626
<垢すり處 笹美擦>
汗をたっぷりかいた後の垢すりで、体もさっぱり。
技術の高い本場韓国の垢すりをご堪能ください。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
直通TEL.080-3836-1626
<髪切り處 笹支度>
入浴前のカット、入浴後の顔そりで気分すっきり。
お手軽な価格でご利用いただけます。
「髪切り處」のみのご利用も可能です。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
直通TEL.072-436-3380
都島の食道楽 さん [投稿日: 2023年5月30日 / 入浴日: 2022年11月21日 / 2時間以内 ]
再入浴OK 無料駐車場有り
泉質は単純温泉 加水無し、加温あり、露天上段岩風呂は源泉掛け流し、その他は循環ろ過塩素消毒。
トロミもなく普通の温泉
令和元年より自家掘削温泉湯を使用。
露天風呂上段岩風呂に源泉掛け入れしオーバーフローした湯を下段岩風呂に流し込むます。下段岩風呂は循環ろ過塩素です(少しトロミと匂い有り)
露天スペースは休憩ベンチが多めに設置してます。
分かりにくいですが奥にごろ寝風呂がありました。
浴槽に腰掛けスペースが広めに取られてますので露天のミルキー風呂は見た目4人入れそうですが2人しか入れないです。
肩があたるか当たらない程度でしたら4人つかれます
完全に設計ミスですね。
室内風呂にはリラクゼーション風呂、炭酸風呂、幼児専用浅風呂、その他沢山あります。
炭酸風呂は全然泡がつかないです。
館内には幼児が遊べるスペースがあるので家族で行くには良いスーパー銭湯です!
泉質は普通で露天風呂にはテレビがありましたが屋根が無く空を観ながらゆったりつかれます。
タケポン さん [投稿日: 2022年2月21日 / 入浴日: 2022年2月21日 / 2時間以内 ]
家族風呂でのんびり2時間くつろぎました。
設備も新しく快適に過ごせました。
お手頃に旅行気分を満喫。
56nyan さん [投稿日: 2021年10月21日 / 入浴日: 2021年10月18日 / 5~10時間 ]
JR和泉橋本駅から府道240号→府道30号とわかりやすいルートで徒歩10分弱。苦になる距離ではないのですが、府道30号は歩道がなく狭い路肩を歩かざるを得ないのだけれど車がバンバン通るので注意しないと危ないかも。
入館の時に渡されるバーコード付きのリストバンドで、館内ほとんどの自販機・食事処も利用できて、退館の時にまとめて会計(クレカ使えました)なので財布を持ち歩かずにすんで便利です。
風呂:ジェット系・炭酸系・天然温泉・寝湯・座湯・サウナと種類もそろっていていろいろと楽しめました。お湯もやわらかくて気持ちよかったです。
岩盤:4種類の岩盤・ミントの香りのするクールルーム・ハンモックやソファがあって開放感のあるテラス・オープンスペースに座ったり寝ころんだりと自分の気分に合わせてくつろげるよう変化をつけた休憩スペース・雑誌とコミックコーナー、などなど1日のんびりくつろげます。無重力タイプの無料マッサージ機も7台と多めに用意されているし、無料コーヒー(平日限定)と購入したドリンク用の冷蔵庫も便利でした。
食事:ランチは丼+ミニ麺680円や定食などこういう施設に付属の食事処としては手ごろな価格だし、味もまぁまぁでした。
1日のんびりリラックスできて大満足です。
銭湯評論家 さん [投稿日: 2021年4月13日 / 入浴日: 2021年4月12日 / - ]
岩盤浴のホットヨガ(腹筋ヨガ)を体験しました。40分のうち最初の20分が、ヨガとは言えないハードトレーニングでした。周りの方は、先生の動きについていっていたので、常連さんなのでしょうか。後半の20分は、リラックスした感じでストレッチ中心のメニューでした。岩盤浴で室内は、高温なので、通常よりも発汗は凄かったです。やったかいがありました。
銭湯評論家 さん [投稿日: 2021年2月17日 / 入浴日: 2021年2月14日 / - ]
天然温泉に変わってから、人が増えたように感じます。でもここのいいところは、やっぱり炭酸泉です。泡の付き方が、他の施設と違い、漬かってる感があります。
お気に入りに追加しました。