本文へジャンプします。

関西(近畿)地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報

【結果発表】年間ランキング2024、全国1位に輝いたのは…?

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    22661

  • 掲載日帰り施設数
    10459

  • 宿・ホテル数
    15164

  • 温泉口コミ数
    156335

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

関西(近畿)地方の口コミ一覧

31649件中 1件~10件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 今日は息子と来ました。駅から近いので電…

    投稿日:2025年3月25日

    今日は息子と来ました。駅から近いので電…八尾温泉 喜多の湯

    小林さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    今日は息子と来ました。駅から近いので電車でもくにならず、サウナ上がりにビールも飲めて満足です。息子も料理が美味しいのも有り付き合ってくれてます。お風呂は色々な種類がありますが、特にテレビ付きの綺麗なサウナにちょうど良い温度の水風呂が一番気に入ってます。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • ※ 毎週火曜日のAM10時〜13時まで…

    投稿日:2025年3月21日

    ※ 毎週火曜日のAM10時〜13時まで…グランドサウナ心斎橋

    tayu1972さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    ※ 毎週火曜日のAM10時〜13時までは清掃等のため、「7F浴場全体」及び「6Fレストルーム」が使用不可となります。詳しくは公式サイト等をご覧下さい。

    ※ 毎週火曜日の「早朝サウナコース」は入館時間に関わらず、AM5時〜AM10時までの滞在となるのでご注意下さい。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • ゆったり、まったりと過ごせました。…

    投稿日:2025年3月20日

    ゆったり、まったりと過ごせました。…八尾温泉 喜多の湯

    wbcjgdjnmmhbsjさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    ゆったり、まったりと過ごせました。
    気分転換には、おすすめ出来る所です。
    また、利用したいです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 綺麗な銭湯でした。近辺の銭湯が減っ…

    投稿日:2025年3月18日

    綺麗な銭湯でした。近辺の銭湯が減っ…喜楽温泉【門真市】

    ゲストさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

    綺麗な銭湯でした。
    近辺の銭湯が減ってるので重宝しています。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 受付の方達も感じが良く、食事も美味…

    投稿日:2025年3月18日

    受付の方達も感じが良く、食事も美味…上方温泉 一休京都本館

    ゲストさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    受付の方達も感じが良く、
    食事も美味しく、お風呂も泉質が良く
    露天風呂には、
    大きな松があり、自然の中解放感があり
    素晴らしかったです。

    ただ、バス停から降りてすぐの所に
    深い水が流れる溝が有ります。
    知っていないと
    夜は大変危険だと思いました。

    帰りのバス停へは、
    結構なスピード、交通量の道路を
    渡ります。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • よかった

    投稿日:2025年3月18日

    よかった有馬温泉 太閤の湯

    ゲストさん ゲスト 、性別:女性 、年代:20代


    評価 星5つ5.0点

    よかった

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • ヌルヌル感の強いお湯       …

    投稿日:2025年3月18日

    ヌルヌル感の強いお湯       …亀の井ホテル 紀伊田辺

    ピースくんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    ヌルヌル感の強いお湯
              
    ナショナルトラスト運動で有名な天神崎にほど近い海辺にある宿。亀の井ホテル系列は、以前に行った彦根が印象もまずまずだったので、今回は何度も訪れた白浜ではなく、こちらに宿泊しました。
    部屋の窓からは、左側に元島神社の海中鳥居や天神崎方面が見え、その向こうには白浜の温泉街が遠望できます。晴れていれば、部屋や浴室からもきれいな夕日が見れたと思いますが、この日は生憎の雨模様。それだけが残念でした。

    温泉は5階に内湯と小さな露天があり、朝夕で男女入れ替えとなります。白浜に比べてマイナーなので、泉質は全く期待していなかったのですが、浴槽に体を沈めた瞬間に驚くほどのヌルヌル感があり、昨年訪れた昼神温泉を思い出しました。加温や消毒はあるのでしょうが、塩素臭は全く気にならず、少し塩気のあるお湯でした。

    脱衣室の分析表を見ると、ph値は高くないのですが、ナトリウムイオンや特に炭酸水素イオンの量が半端なく多いようで、濃厚な源泉のようです。今回は良い意味で期待を裏切られましたが、食事や部屋を含めて安心して利用できる宿かと思います。<天神温泉田辺元湯:ナトリウム―炭酸水素塩温泉(30.1℃、ph7.7、成分総計13.55g/kg、湧出量は不明です)>

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お風呂はコンパクトですが、浅い湯も深い…

    投稿日:2025年3月16日

    お風呂はコンパクトですが、浅い湯も深い…今津温泉

    blocksさん 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    お風呂はコンパクトですが、浅い湯も深い湯も、泡ジェットバス(入浴剤入り?)・電気風呂・室内ベンチ、露天風呂(ヒマラヤ岩塩風呂)・露天足湯・露天休み処、サウナ・水風呂も一通りあります。

    掃除も行き届いて気持ち良く利用出来ました。

    2025/03/16時点の料金
    貸しタオル
    小 30円 大140円(大タオル=兼サウナ利用料金)
    手ぶらセットもありました。
    ドライヤーは3分20円。

    石鹸シャンプーリンスのみ持参の場合で、
    入浴490円+小タオル30円又はサウナ兼大タオル140円+ドライヤー20円
    540~650円です。

    牛乳 160円
    生ビール 300円

    脱衣所のコーラ販売機は現金のみ
    ロビーのコーラ自販機はキャッシュレスCOKEON Pay対応、他にロビーにもう一台ポカリやオロCなど。


    今津温泉併設コインランドリー
    定休日は銭湯と同じ。
    銭湯側からも出入り可能。
    (外からは駐車場側に入口あり。トイレは脱衣所の中のみ)
    ※全てSANYOかAQUA
    縦型洗濯機 7kg 1台 300円 約35分
    ドラム式洗濯機 約40分
    10kg 1台 400円
    17kg 1台 900円(除菌すすぎ1000円)
    ※洗濯機は全て洗剤・ソフト剤不要です。

    乾燥機(ガス)
    25kg 1台 6分 100円
    14kg 2台 8分100円 (コース:標準・低温・毛布)

    縦型洗濯機・小型洗濯機設置&ガス乾燥機の組み合わせで駐車場あるの所がなかなか無いので貴重です。
    銭湯フロントから見える場所にあるので、盗難リスクも低いと思います。

    大きな洗濯機と大きな乾燥機は、温泉のタオル洗濯にも使われているみたいなので、重なった時は待つ事になります。
    駐車場待ちの車が外側の出入り口塞いでる場合があります。
    薄手の衣類の洗濯と乾燥と入浴で、1200円で収まります。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 広い空と夜景が綺麗でした。泉質もと…

    投稿日:2025年3月16日

    広い空と夜景が綺麗でした。泉質もと…神戸天空温泉 銀河の湯

    にゃーさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    広い空と夜景が綺麗でした。
    泉質もとても良くすべすべになりました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 3/12が病院に行く日なので、どうして…

    投稿日:2025年3月15日

    3/12が病院に行く日なので、どうして…旭湯

    大阪しのぴーさん 、性別:指定しない 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    3/12が病院に行く日なので、どうしても風呂屋さんに行きたかった、ですが、用事で忙しくいつも行ってるスーパー銭湯に行けなくて夜になってしまった。旦那が帰宅して来て晩御飯食べると、20時過ぎ。。。家で入ればいいんですが、いつも病院行く前の日は銭湯に行くってのが習慣になって約6年続けてるw で、思い出したのです。そういえば、ラム―に買い物行く途中に、あったな?銭湯がって^^一か八かで行ってみたら開いてた♪初芝の駅を右手に、左カーブを道に沿って走ると、左手にウェ〇アル、右手に、学生服の看板が有る所を右に入って行くと、踏切の手前、左手に駐車場が6台ほどある。満車でしたが少し待ってると1台空いたので止めました。右に曲がった所に銭湯が有ります。サウナは100円です。券売機で買うと、バスタオル渡されます。女風呂のサウナは、円型?6角形のような形で、3人ぐらい座れる感じです。男風呂は長方形?正方形?のサウナで3人ぐらい座れるそうです。女風呂のジェットバス(サウナの横)はスイッチが壊れてる、押したら3分程ジェットが出るんですが,ずーと押してないとジェットがでませんでした。もう1個の方は壊れてませんでした。囲ってある風呂は、アロマ風呂のようでした。ジェットバス以外は熱い風呂で暖まりました^^洗い場も古いですが清潔にされてるし、手入れされてるのが分かりました♪シャワーの出は、良い方です。固定されてます。男風呂の囲い風呂には、打たせ湯がある。肩こりには良い^^風呂の温度も熱めで温まる。お~い出るぞ~って言葉が聞こえるのが銭湯の良い所ですね^^このほのぼの感がいつまでも続きますように♪ドライヤー20円3分。セミロング乾きませんでした…少し風力弱いです。1台しか無いので他にお客さん居てると追加しにくいw

    参考になった!

    0人が参考にしています

31649件中 1件~10件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる