あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
天然温泉みのりの湯(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
千葉県柏市十余二249
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■入館料
【通常プラン(タオルセット・館内着付き)】
□通常終日(午前10時~翌朝8時30分)
・大人(中学生以上)
・一般:平日1,900円/土日祝2,100円
・会員:1,400円 シルバー会員(70歳以上):1,300円
・小人(3歳~小学生)
・一般:平日950円/土日祝1,050円
・会員:700円
□ナイト入館(平日 夕方17時~翌朝8時30分)
・大人(中学生以上) :1,100円
・小人(3歳~小学生): 700円
※幼児(~3歳)無料(館内着・タオルセットは含みません)
【早朝プラン(タオルセット付き)】
□朝風呂(午前4時~午前7時)
・大人(中学生以上) :680円
・小人(3歳~小学生):340円
※幼児(~3歳)無料(タオルセットは含みません)
※深夜1時以降のご利用ご滞在の場合、深夜割増料金として
別途、大人1,600円・小人1,100円を申し受けます。
【ご入浴のみ】
大人:1,100円/子供890円(小タオルのみ)
【ヒーリングゾーン料金[岩盤浴・岩塩浴 他]】
(専用着・岩盤マット・フェイスタオル付き)
□通常終日(10時~23時)
・大人(中学生以上)
・一般:平日1,000円/土日祝1,100円
・会員:700円
・ヒーリングセット(入館料+ヒーリングゾーン)
・一般:平日2,300円/土日祝:2,500円
・会員:2,100円
□ナイト入館(平日 夕方17時~深夜1時)
・大人(中学生以上)
・一般:1,000円/会員:700円
・ヒーリングセット(入館料+ヒーリングゾーン)
・一般/会員:1,900円
※金曜・土曜日・祝日の前日は深夜1時まで
※小学生以下のご利用はできません
営業時間・期間
通年 10:00~翌8:30、朝風呂=5:00~8:00、岩盤浴=平日10:00~25:00、土曜日、祝前日10:00~4:00
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
柏駅西口【企業バス乗り場】より無料送迎バス運行中です。
常磐自動車道 柏ICより国道16号線経由、十余二交差点を右折、100m左先左側
駐車場
300台完備(無料)
特徴
男女別浴場(内湯、露天風呂、黄金風呂 天然温泉、ジェットバス、電気風呂、寝湯、岩風呂、水風呂、スタジアムサウナ、塩サウナなど)/ヒーリングゾーン内(岩盤浴、岩塩浴、ゲルマニウム足浴、雪風呂)
飲食施設
お食事処、レストラン
休憩施設
お休み処
付帯施設
ヒーリングゾーン(ボディケア、リフレクソロジー、韓国式あかすりエステ、男性エステなど)、ヒーリンググッズ 売店、多目的ホール
備付品
設備
温泉の特徴
ここの 跡地どうなるんだろう?天然温泉炭酸泉 凄く良かったのに 残念。
5.0 点
1月末で終わるとは残念無念。
旅行の後 柏の葉キャンパスで降りてタクシーで行き泊まったり。
ちょくちょく友人と泊まったり 只 肌が荒れると行って湯治して治したりと長い お付き合いでした。
近くで…
4.0 点
R4年1月31日で、閉館してしまいました。
- 点
熱いお風呂屋さん。
施設は平成ですが、お客さんも含めて雰囲気は昭和です。
お湯も熱いし、電気風呂はヤバいパワー、ジェットバスの圧も強めwwww
極め付きは、サウナ。マット引いてない所は熱くて歩け…
4.0 点
銭湯感覚で入った身には料金が高かったが規模も大きく天然温泉なのはポイント高い。
歌謡ショーなどもあるレトロな健康ランドと言った感じ、自分には馴染めなかった。
送迎バスが割と頻繁に出ていたが、ドライ…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。