千葉県 / 柏・野田・流山周辺
4.4点 / 98件
- 日帰り
- クーポン
極楽湯 柏店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【極楽湯 柏店】
柏市にある、天然温泉がたのしめる日帰り入浴施設
クーポン提示で5%OFF!
極楽湯 柏店のイベントをチェックしよう!
>ファイルを開く
設備メンテナンスのため2025年7月1日(火)~7月4日(金)は終日休館と致します。
翌7月5日(土)につきましては通常営業致します。
炭酸風呂
血行、新陳代謝の促進・美容効果も期待できます。(高濃度炭酸風呂)
水風呂
温まった身体の毛穴を引き締め、血行を促します。温浴やサウナとの反復浴によって新陳代謝が促され、キリっとした爽快感も人気のひとつです。湯ざめ防止にも効果的です。
かけ湯
入浴前には必ずご利用ください。
つま先や指先など体の末端から中心に向かってかけていきます。入浴でのマナーという面もありますが、急激な温度変化による血圧の急上昇を防ぎ、楽しい入浴時間をお過ごしいただけます。
露天岩風呂(天然温泉)
外気とふれあいながら天然温泉を存分に味わえます。開放感いっぱいの日常と異なる空間で気分がリフレッシュされ疲れが癒やされます。
ジェットバス・シェイプアップバス
強力なジェット噴流が全身をくまなく包み、疲れを癒やします。また、血行を促進し脂肪を燃焼させる効果もあります。
電気風呂(男性のみ)
身体にやさしい低周波電気による心地よい刺激が、肩や腰などのコリや痛みを癒やします。
寝湯(女性のみ)
お湯布団のような適温の湯船に寝転ぶお風呂。ジェット噴流が全身の疲れを癒し、心も身体もリラックス気分になります。
オートロウリュサウナ(男性のみ)
毎時間00分と30分に、熱したサウナストーンへ水をかけ水蒸気を発生させます。 さらに熱波マシーンが自動稼働し熱波がサウナ室内に循環します。ロウリュウと熱波により 発汗が促進されます。
遠赤外線タワーサウナ(女性のみ)
遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透します。毛穴を開き身体の老廃物を汗と一緒に洗い流します。
釜風呂
水蒸気あふれる熱気風呂。一般の蒸し風呂やサウナのような息苦しさがありません。古来から日本に伝わる新陳代謝を促す入浴方法でもあります。
ラドンミスト岩盤浴(別途料金)
低放射能を浴びる事で人間本来の自然治癒能力を活性化させる効果(ホルミシス効果)があると言われています。
極楽湯 柏店が楽しめる以下の施設があります。
リラクゼーションコミックコーナーでは、コミック・雑誌など合計20,000冊以上ご用意しております。大型リクライニングチェアも多数設置しております。寛ぎのスペースでごゆっくりとお過ごし下さい。
うたたね処
岩盤浴ロビー
化粧台エリア、洗面台
カットサロン
施設名 | 極楽湯 柏店 |
---|---|
ヨミガナ | ゴクラクユ カシワテン |
住所 | 千葉県柏市大山台1-18 |
TEL | 04-7137-4126 |
営業時間 | 平日祝日 9:00~27:00 (最終受付26:30) 土日 7:00~27:00 (最終受付26:30) ※岩盤浴 平日祝日 9:00~26:30 (最終受付 26:00) 土日 7:00~26:30 (最終受付 26:00) 男性釜風呂 平日祝日 9:00~24:00 土日 7:00~24:00 お食事処 10:00~24:00 (L.O.23:30) リラクゼーション 〇整体、足底 平日11:00~23:30 土日10:30~24:00 〇あかすり 11:00~23:00 【カットサロン】 9:00~20:00 (受付 9:00~19:30) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/kashiwa/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンスインシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お食事・食事処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
お風呂上りには食事をどうぞ。いろいろなメニュ-をそろえております。
※メニューの画像はイメージです。
ゆったりとした室内で、専門スタッフがお客様の体調に合わせてコリや疲れを取り除きます。
予約受付電話04-7134-6223
お風呂に入った後はカットサロンで頭もサッパリ!ぜひご利用ください。
予約受付電話04-7132-3814
Changu さん [投稿日: 2024年7月15日 / 入浴日: 2024年7月15日 / 滞在時間: 5時間以内 ]
三連休最後で、混雑を覚悟し久しぶりに来ました!
時間帯が良かったのか、お昼真っ只中に到着しましたが(勿論、無料送迎バスで、ありがたいです。)
あれ?以外に空いてる。大好きな露天で癒されました。サウナも最上段も余裕で座れ、ホントラッキーな時間でした。
やまちゃん さん [投稿日: 2024年3月24日 / 入浴日: 2024年3月24日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
無料の休憩所はありがたいが、混んでいて利用が出来ませんでした。
休憩所を利用したい場合には空いている時間帯での利用をお勧めします。
ふっふ さん [投稿日: 2024年3月5日 / 入浴日: 2024年3月5日 / 滞在時間: 5時間以内 ]
癒しどころのほぐしが絶妙な力加減。アカスリの、丁寧さが今までのとことは違っててよかったし、なんせ、静かに過ごせて満足。
いよかずひさ さん [投稿日: 2024年3月1日 / 入浴日: 2024年2月29日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
子どもが入れら温度でゆっくり温まる事ができました
また行きたいです。
やわら さん [投稿日: 2024年2月23日 / 入浴日: 2024年2月23日 / 滞在時間: 5~10時間 ]
こちらの岩盤浴はあまり汗が出ないのですが、他にも同じようなことをおっしゃってる方がいたので、温度が低めなのかもしれないです。せっかく広いので、全体が温まるといいなと思いますが、いろいろ事情があるのかもです。
連休だったからか、混んでましたけど、スタッフの方がこまめに清掃してくださってるので、安心です。ありがとうございます。
女子目線温泉ライター。温泉ソムリエマスター。女性を甘やかしてくれる豪華な温泉も好きですが、お湯の他にはなんにもない温泉も好きです。
作成日:2025年05月26日
町のスーパー銭湯、気軽なお風呂屋さんとして人気の「極楽湯」。今回は千葉県柏市で多彩なお風呂、サウナ、岩盤浴などが楽しめる「極楽湯 柏店」を突レポします。
中でも天然温泉を使った露天風呂、タワー型のサウナと蒸気の釜風呂の2種類があるサウナ、ラドンミストの効果が期待できる岩盤浴などが注目です。それではさっそく行ってみましょう!
今日はよく晴れています。これはきっと露天風呂が気持ちいいに違いない。そんな風に思いながら、やってきました「極楽湯 柏店」。
「極楽湯 柏店」は180台分とたっぷりの無料駐車場あり!公共交通機関でのアクセスなら、最寄りの柏駅から無料シャトルバスが走っているので便利です。
極楽湯 柏店の外観
駐車場は180台停められます。
下駄箱に靴をしまったら、受付で入館手続き。手ぶらで来たのでタオル、バスタオルをレンタルします。また今回はオプションの岩盤浴も体験したいので、岩盤浴着と下に敷くタオルのレンタルも追加。
岩盤浴着と岩盤浴用の大判タオル
レンタルタオルセット
お風呂は2階。床に男湯、岩盤浴、女湯の矢印。岩盤浴はランチ後に利用するとして、まずは女湯へ。暖簾をくぐってGOGO!
2階には男女別の浴室と岩盤浴があります。
女湯の暖簾をくぐって…
内湯で一番目を引くのは高濃度炭酸泉で、極楽湯がアニメ、ゲームなどとコラボイベントを行っているときは、そのイベントをイメージしたお湯になります。だから何度か定期的に足を運ぶと、もしかしてその都度違ったお湯に入れるかも。
高濃度炭酸泉の向かいは水風呂ですが、こちらはサウナの後に使ってみることにして、先に露天風呂に出てみましょう。
女湯の内湯
コラボイベントが行われている高濃度炭酸泉
たっぷりある洗い場
広々とした岩風呂と、一段高いところにある四角いお風呂、この両方が天然温泉です。
泉質はナトリウム―塩化物強塩温泉で、とっても塩分が濃厚。体をシンから温めてくれそうです。光が当たると、うっすらと緑色に見える色合いがとても綺麗。そして入ればお肌はしっとりすべすべに。
女湯の露天風呂
岩風呂は天然温泉
岩風呂の湯口
このほかに女湯の露天風呂にはジェットバス・シェイプアップバスと寝湯もありました。
このジェットバスの噴流がなかなかパワフルなので、脂肪をもみほぐしてシェイプアップできそうな気がします。屋根があるので日差しが避けられるのもいい。寝湯の方もジェット噴流が出ているので、こちらは横になって楽なポーズのままでシェイプアップが叶いそう。
一段高い位置にある四角い浴槽も天然温泉
左がジェットバス・シェイプアップバス、右が寝湯
女湯のサウナは遠赤外線のタワーサウナ。段差は4段もあるので、好みの熱さに合わせて位置が決められます。下の二段は奥行きも広めで、膝を抱え込んだりあぐらをかいたりするのにも向いています。ドライサウナなのでカラッとした本格的な熱さが楽しめちゃう。
水風呂はその広さに驚き!たっぷりと余裕があるので他の人と水風呂のタイミングが被っても大丈夫。
女性用サウナ
女性用サウナの入り口
水風呂
サウナはこれだけじゃありません。もう一つ、露天風呂に何やらずんぐりとした”かまくら”のような建物が。
実はこれは「釜風呂」といってスチームタイプの熱気風呂。中に入ると水蒸気が高濃度で前が見えないほど。
塩を入れたバケツが用意されているので、これを手足に塗ってしばらく待つと、じんわりと肌の上で溶けてきます。洗い流せばつるつる美肌に。
露天風呂の岩風呂と反対側にある"かまくら"のようなところが「釜風呂」
「釜風呂」の入り口
釜風呂の中。蒸気でぼやけてしまいましたが、左の白いバケツの中に塩が入っています。
露天風呂の板張りスペースは"ととのい"にも便利。思わずサウナの後に寝ころびたくなります。
そして湯上りの女性用パウダースペースにあるドライヤーはパナソニックのナノイー。これは髪がつやつやになっちゃうやつ。このこだわりはちょっと嬉しいです。
ナノイーのドライヤーは女性限定です
ここまで女湯の紹介をしてきましたが、男湯についても女湯との違いを中心に簡単に紹介しましょう。
男湯の内湯
内湯、露天風呂ともにデザインはほぼ左右対称。高濃度炭酸泉がコラボイベント湯、露天の岩風呂と一段高い場所にある四角いお風呂が天然温泉であるのも同じです。
違いがあるとすれば、露天風呂のジェットバス・シェイプアップバスの隣が、女湯は寝湯でしたが、男湯は電気風呂になっています。
男湯の露天風呂
男湯限定の電気風呂
岩風呂が天然温泉なのは女湯と同じ
サウナにも違いがあります。段差は5段と女湯より1段多く、こちらは毎時00分と30分にオートロウリュが行われます。ロウリュに目がない方は、タイミングを合わせてご利用くださいね。
男湯のサウナの入り口
男性用サウナ
水風呂
「極楽湯 柏店」のお食事処は比較的リーズナブルなお値段で、定食、丼物、麺類などが食べられます。テーブルは休憩にも使えるんだとか、とってもありがたい!※混雑時を除く
お食事処
ソロ活でも気兼ねなく使えそうな席も
注文は卓上のタブレットで
まず一押しのドリンクは「リポスパ」!
サウナドリンクといえばオロポ、アクリなどが知られていますが、極楽湯に来たら飲みたいのは「リポスパ」こと「リポビタンウォーターICEスパークリング」。リポビタンウォーターを炭酸水に溶かしたドリンクで、ビタミンたっぷり、甘みと炭酸の爽やかさが湯上りにぴったりマッチしています。
リポスパ
お料理は人気の「肉厚熟成プレミアムかつ丼」をチョイス。こだわりの低温熟成で旨味を引き出したという"かつ"は、じんわりとした甘みと驚くほどの柔らかさにびっくり。これはご飯がすすみます。
肉厚熟成プレミアムかつ丼
分厚いカツが驚くほどやわらか
一方、一品料理の「極楽絶品餃子」は羽根つきで、羽のサクサクした触感と、肉汁があふれる"あん"のコントラストが病みつきに。
極楽絶品餃子
この通り、たっぷりの羽つき
食後の会計はセルフレジで。
ソフトドリンク、ジェラートのほかにゴディバのショコリキサーが注文できるデザートコーナーも。
食後は岩盤浴へ。実は「極楽湯 柏店」の岩盤浴はラドンミストを使っているので、通常の岩盤浴の効果に加えてラドンによる働きも期待できちゃいます。
岩盤浴室内は少し照明を落として暗いので、落ち着いてゆったり過ごせます。思わずうとうとしてしまいそう。
ここから先は岩盤浴着を着た人専用エリア。
岩盤浴を申し込めば、水素水も自由に飲めます。
岩盤浴室内。
ここにタオルを敷いて横になります。
岩盤浴に使われている岩盤は、貴重なパワーストーン・天照石。過去においてとても人気があったのですが、高額なため今ではあまり使っている施設は少ないとか!
岩盤浴を楽しんだ後は、お風呂で汗を流して休憩室へ。コミックスが2万冊もあります!コミックスの品ぞろえが良い施設ほど、有料エリアに入らないと読めないところが多い中、こちらはなんと基本の入館料だけで全部読めちゃうなんて太っ腹。
そしてヨギボーに座り込んだら最後、もう動きたくない。根っこが生えちゃう。
コミックス2万冊の休憩室
ヨギボーのある畳のスペース。女性専用エリアもあります。
リクライナーでうたたねも。
最後に「極楽湯 柏店」のおすすめポイントをまとめます。
・リーズナブルな料金でいろいろな種類のお風呂が楽しめる
・サウナがタワーサウナ、釜風呂と2種類もある
・基本の入館料だけで、2万冊のコミックスが読み放題
・貴重な天照石を使った岩盤浴は穴場
近くに来たら思わず寄りたくなる、バラエティ豊かでありながら普段使いしたいお風呂屋さんです。ぜひお出かけください!
コイン式マッサージチェアのコーナー。
受付横の地元野菜販売コーナー。安くて品も良いのでひそかに人気。
お気に入りに追加しました。