スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

【年間ランキング2024】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.6点 / 284件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

施設紹介画像1

複数の炭酸泉でリフレッシュ

当店には高濃度炭酸泉や美泡の壺炭酸泉など複数の炭酸泉がございます。それぞれの炭酸泉でリフレッシュしてください。
女性のみ寝ころび炭酸泉がございます。

ニフティ温泉ライターによる「竜泉寺の湯 スパメッツァおおたか」レポート記事はこちら

施設紹介画像2

天然温泉も楽しめる

また地下1,200メートルから湧き出す、豊富な天然温泉の醍醐味を楽しむこともでき、7色のイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出するほたるの温泉や定番の電気風呂など多岐にわたるお風呂があります。

施設紹介画像3

ドラゴンサウナも導入

サウナー専門ブランド「TTNE」のととのえ親方がプロデュースした「ドラゴンサウナ」を導入!ストーブが5つ並んでいるでデザインになっており、10分おきにロウリュをスタートします。
メッツァ名物「ドラゴンロウリュ」をぜひ体験してください。
他にも2種類のサウナや3種類の冷水風呂に、専用シャワーもございます。最高のととのいを体験してください。

施設紹介画像4

ととのいスペース

露天エリアに備えた外気浴スペースで、「ととのう」体験を存分に楽しめるようになっています。
ベッドとベッドの間には洗い流し専門シャワー設置されており、ストレスフリーなととのいを体験することができます。

施設紹介画像5

岩盤浴ラウンジ『メッツァネリオ』

岩盤エリアでは、岩盤浴で発汗・快汗を楽しむだけでなく、15,000冊以上の書籍‧コミックを常設!
コワーキングスペースでは、半個室・テーブル席・ソファタイプなどシーンや気分でセレクトいただけます。
優しい癒しの緑に囲まれて、岩盤浴を楽しんだり、友人と語り合ったり、読書したり、ワークをしたり。ゆったりと流れる時間を、それぞれのオリジナルのストーリーで過ごしてみてください。

データ スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
ヨミガナ スパメッツァオオタカリュウセンジノユ
住所 千葉県流山市おおたかの森西1-15-1
TEL 04-7178-3726
営業時間 ご入浴朝6:00〜深夜2:00(最終受付/深夜1:30)
岩盤浴朝6:00〜深夜1:30(最終受付 深夜0:30)
定休日 年中無休
公式HP https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
<朝割>
大人:平日950円 土日祝(3時間)1,080円
<入浴>
大人:平日1,100円 土日祝(3時間)1,280円
         (フリータイム)1,480円
小学生
 朝割・入浴とも
  平日300円 土日祝400円
岩盤浴(大人のみ)
 平日800円 土日祝1,000円
幼児:無料

貸しタオルセット(有料)あり

土日祝日の朝割・3時間コースは3時間を超えた場合、プラス200円で終日ご利用できます。
朝割:朝9時までに入館
■カード利用
可:店舗で確認をお願いします。
■電子決済
可:交通系IC決済、QR決済※店舗で確認をお願いします。

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン
「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分
「東京駅」より35分
「秋葉原駅」より25分
「つくば駅」より20分
「船橋駅」より30分
常磐自動車道「流山IC」より13分
駐車場
430台
近くの駅情報

湯データ

源泉名
竜泉寺温泉
特徴
炭酸泉あり・ドラゴンサウナ(サウナストーブ5基)
効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・ねんざ・消化器病・痔・冷え性・美肌効果など

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
ドライヤー ボディシャンプー シャンプー リンス メイク落とし
エステ・マッサージ お食事・食事処 漫画 ゲームコーナー ドリンク・飲み物
脱衣所ロッカー 無料Wi-Fi 駐車場あり レストラン 休憩所・休憩室

お食事 スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

  • お食事1
  • お食事2

<湯上りキッチン一休>
当店では、妥協のないこだわりの食材を使用し、お客様の至福のひとときをおもてなし致します。
メニューハ公式サイトをご覧ください。
サウナ後の定番ドリンク「オロポ」をはじめ、ジューシーなフレッシュジュースや大人気のソフトクリームを用意している潤美茶房(ドリンクコーナー)もございます。

リラクゼーション スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

リラクゼーション・岩盤浴0

5種類の岩盤浴でデトックス

当店には5種類の岩盤浴と、クールダウン専用の冷風房がございます。体の芯まで温まって、しっかりとデトックスしてください。

リラクゼーション・岩盤浴1

エステやボディケアでリフレッシュ

当店のリラクゼーションでは、定番のボディケアやエステ・アカスリなど多彩なメニューがございます。
料金やメニュー・ご予約は公式サイトをご覧ください。

おすすめ口コミ情報 スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

私はここが近くにできて初めて来てからサ… [スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯]

ドクターさうなー さん [投稿日: 2024年11月24日 / 入浴日: 2024年11月24日 / 滞在時間: 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

私はここが近くにできて初めて来てからサウナに目覚めました。

それまで40年間、サウナ後に水風呂で終わりでしたが、浴室内の説明に従って入浴して、初めてTTNUを経験して衝撃を受けました。

今では全国のサウナに行きますが、ここが私のサウナ始まりの地です。

あえて欠点を言うなら人気があり過ぎて整いスペースやサウナが激混みなところでしょうか

食事する際は、カレーうどん がオススメ… [スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯]

つぬん さん [投稿日: 2024年11月23日 / 入浴日: 2024年10月25日 / 滞在時間: 5~10時間 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

食事する際は、カレーうどん がオススメです。少しとろっとしたカレーには20種類のスパイスが配合され、深みとコク、旨味があり、 特許取得済の麺である玄(くろ)うどんが驚くほど馴染んでいます。

他の温泉施設にはありません。
湯あがりキッチン一休のカレーうどんが日本一です。
商品開発した人すごいよ。

雰囲気もいいですし、スタッフの対応もい… [スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯]

とうもろこし さん [投稿日: 2024年11月8日 / 入浴日: 2024年10月8日 / 滞在時間:  -  ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

雰囲気もいいですし、スタッフの対応もいいです

風呂の設備、サウナもいいです!!

ただ人が多すぎてゆっくりは出来ないです

賑やか過ぎて気になります。

もうちょっと静かにお風呂入りたいですね〜

施設の内装はとても綺麗でいいですが、W… [スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯]

匿名希望 さん [投稿日: 2024年10月28日 / 入浴日: 2024年10月28日 / 滞在時間:  -  ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

施設の内装はとても綺麗でいいですが、Wi-Fiを数時間ごとに再登録しなければいけないのが少し残念です。施設としてはとてもよかったです。

浴室内に「ととのう」流儀など記載が多か… [スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯]

ひでひで さん [投稿日: 2024年10月21日 / 入浴日: 2024年10月17日 / 滞在時間: 5時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

浴室内に「ととのう」流儀など記載が多かったですが、初めてのサウナ〜水風呂〜熱湯〜水風呂で新たな境地に辿り着けましたw ドラゴンサウナはなかなかのストロングスタイルでしたが温度差がある3種の水風呂ですっきり。00分のドラゴンサウナは混雑必至なので定刻より少し前に入ったほうが良いかもしれません。外のセルフロウリュウサウナも香りが良く最高でした。最後にミストサウナにある泥パックと塩で〆て肌が超ツルツルになりました。お風呂は炭酸泉も多く温泉も最高。
ここまで良い施設なのに、騒がしいドラクエ若者男子チームが多かったのが残念でしたが、街場のスーパー銭湯なので、やむなしかなぁ。。と自分に言い聞かせてました。(ちなみにドラクエ女子チームはゼロでガチ勢が多かったと聞きました)風呂上がりのサウナビール(ビールのリアルゴールド割り)は美味しかったです!

その他口コミを見る

口コミをする

近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

千葉県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す
TOPへもどる

お気に入りに追加しました。