温泉TOP >関東 >関東地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >9ページ目
-
掲載入浴施設数
15704 -
掲載日帰り施設数
9246 -
宿・ホテル数
9730 -
ユーザー数
68123 -
温泉口コミ数
127921
関東地方の口コミ一覧
-
館内のオプションサービスの支払い改善を希望します。
レストランはカードが使用できますが、その他は現金のみ、そのため現金(財布)とカードを持ち歩かなければなりません(ポケットには入りません)。今時こんな施設があるのがビックリしました。退館時に精算できる様にお願いします1人が参考にしています
-
月に1〜2回利用しています。
館内は過ごしやすいが、脱衣所のロッカーが少し小さく荷物が入れ辛いのが気になる。
また以前は露天風呂の浴槽も炭酸泉であったが、いつの間にか炭酸が入らなくなっていたのが残念です。0人が参考にしています
-
温泉が広く種類がたくさんあります!
清潔感もありまた来たいと思います0人が参考にしています
-
毎日来たいです。
0人が参考にしています
-
スタッフをほとんど見かけませんでした。館内の定期消毒とかしないのかな?
施設自体は静かでいい雰囲気です。0人が参考にしています
-
平日 夜早めに利用させて頂きました。
サウナもゆっくり出来て 温泉や休憩所の利用でくつろげました0人が参考にしています
-
投稿日:2021年1月15日
施設としてのコロナ対策は万全と思うが、… (横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店) )
はとやんさん 、性別:男性 、年代:50代~
星5つ5.0点
施設としてのコロナ対策は万全と思うが、利用者の、意識が低いと感じる。大風呂や岩盤浴でも、会話が絶えない。岩盤浴室内へのスマホの持ち込みなども見受けられる。施設のかたはもう少し巡回頻度は多くしたら良いかと思う。ご遠慮願いますではなくて、してはならないことは、禁止とした方が良い。施設自体はとてもくつろげるので、また訪問したい。以前あったアプリのスタンプは復活してほしいと願う。
6人が参考にしています
-
コロナのせいか空いていました。大好きなお風呂なので厳しい時を是非乗り切って欲しいとおもいました。感染対策も出来ているとおもいました
3人が参考にしています
-
お客の人数は適当でゆっくり出来ました。黒い温泉も温まり黒酢のようで良かった。
滝湯があれば尚良い。
食堂で煮込みうどんとビールで満足。千歳船橋から無料バスもあり便利。0人が参考にしています
-
釣りの帰りに立ち寄りました。コロナで飲食は8時まで。名物のカレーうどんは中辛でも私に辛かったですが美味しかったです。源泉のアルカリ効果+シルキー風呂や炭酸泉と皮膚の角質や皮脂、毛穴の汚れを取る効果があるためか、優しく洗うだけでつるすべになります。
1人が参考にしています