-
掲載入浴施設数
22658 -
掲載日帰り施設数
10460 -
宿・ホテル数
15162 -
温泉口コミ数
156199
九州・沖縄地方の口コミ一覧
-
地元ですが気になる温泉でした。
館内に響くジャズは格別,ミストサウナもごきげんです。
子供の頃からの泉質で柔らかさを維持してます。
近いので、またお邪魔させていただきます。0人が参考にしています
-
当初、外が全く見えなかった露天風呂の目隠しが、現在少しだけ上部が外されて外が見えるように改良されていました。たぶん相当数の意見があったのだと思われますが、きちんと対応して改良されているところが素晴らしいと思います。
0人が参考にしています
-
宿に関する情報が少ないので書き込みます。
宿泊しました。
部屋も綺麗で、お湯もとてもトロトロでよいのですが、
せっかくの部屋付きの露天、内湯ともに22時でお湯が止められてしまいます。
翌朝まで入ることができません。
HPにも記載がなかったので、てっきり24時間入れるものと思って訪れたのですが残念でした。
宿の方24時間入れるようにしてください。
22時は早すぎます。リピしたいのにリピできません。1人が参考にしています
-
すでに15年ほど経過しておりますが、全室離れで「部屋食(夕食・朝食は母屋)」に1泊お世話になりました。
離れに「岩風呂」があり夕食は和食でよかったです。
岩風呂も広く、ゆったりとその当時付き合っていた方と寛いだ一時を過ごせました。
いまは妻が亡くなり、一人になり「回想の中を巡る一人旅」を計画し、美奈宜の湯「杜の湯」を検索しましたが、閉館と云うことで少しさみしい気持ちです。0人が参考にしています
-
宮崎県の中で1番好きな温泉です
お湯がトロトロですごく良い
蒸し風呂も気持ちいい
シャンプー、ボディーソープがあればなお良いが
銭湯的な感じなのであきらめます0人が参考にしています
-
私が行った時は、誰もいなかったので、ゆっくりと露天風呂等満喫出来ました。この料金でいいのかな?と思うぐらい良かったです。
0人が参考にしています
-
令和2年九州豪雨で湯小屋が流され、再建されましたが、混浴ではなく男女別の共同浴場となりました。
1人が参考にしています
-
主人と二人で、温泉巡りをしています。まず初めて知ったのは通りがかりに、感じの良い所だと思い気になっていたので、利用させていただきました。
駐車場付きの戸建てのところがいいですね、お風呂の中も広くてお湯加減も調整できるバルブが有り、トイレも共同じゃなくて、部屋の中なので気を使わなくてもいいです。
受付の方も感じが良かったです。
一箇所、気になるところがありました。カフェなんですが折角感じの良い建物なのに、食べるものがあまりないのが、残念でした。
おでんを食べたんですが、味は美味しかったです。メニューを増やしていただきたいですね。カフェはみんな好きなので、ランチとかどうでしょうか?0人が参考にしています
-
堀田温泉六回じょういってます、県外とか県内さらのお客様が多くきてます、江戸時代からつずいてる温泉です。
0人が参考にしています
-
とても綺麗な温泉でした。
内風呂は狭めでした。が、サウナは広く温度も最高、水風呂もキリッとしていて最高!
露天風呂もあり、その横には整いスペースも!
この価格でここまで高いレベルの温泉に巡り会えて幸せです。また行こうと思います。3人が参考にしています