温泉TOP >関東 >関東地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >8ページ目
-
掲載入浴施設数
15704 -
掲載日帰り施設数
9246 -
宿・ホテル数
9730 -
ユーザー数
68123 -
温泉口コミ数
127921
関東地方の口コミ一覧
-
コロナの影響で食事処が20時で終わってしまいます。
お風呂自体は25時まで!
仕事帰りに行ったのでお腹がとても、空いていました。
何かお腹にたまるものを、販売していると嬉しかった。
お土産やお菓子など、地元の果物野菜などを扱ってほしい。
鬼滅のマンガも置いてあっていいのだか、
本がボロボロでした。
つぼ風呂に入りながら空の星を見るのが好きです。
空が広く見えるのがとてもいいです。
夜間割引なんかできると
もっと利用するのになー0人が参考にしています
-
コロナ対応が心配
ロッカーを消毒するアルコールとペーパータオルを常備しているのは評価できるが、マスクもせず、ロッカールームや湯船で大声で仲間としゃべっている客がいつも多すぎる。
先週はサウナも密に加え、大声でしゃべりまくっている人がいた。。
近隣の住民や会社員が比較的若い者が多いのか?
近隣のスーパー銭湯を見習って、「私語禁止」のポスターの掲示を多くするほか、店員が注意をするなど徹底してほしい。
クラスターが出たら終わりです。0人が参考にしています
-
泉質も良く、短時間で美人肌になれるというようにスベスベになれました。また行きたいと思います。
1人が参考にしています
-
施設内綺麗でお風呂の種類も多くよかった。
食事処の値段も安く美味しかった。
時期的に気になるのかもしれませんが、友達同士、親子、知り合いの会話の声が大きく、近距離にいるにも関わらず会話しており気になりました。
仕方がないことかもしれませんが…0人が参考にしています
-
スポーツジムが併設しているため混んでいます。お湯は、塩素っぽさがある。
清潔感はあります。0人が参考にしています
-
お風呂と岩盤浴は種類が豊富で良かったです。
お風呂に上がったあとのアメニティが少ないと感じました。化粧水や乳液など置いてあったらとても嬉しいです。
最高の時間でした。また利用したいです!
ありがとうございました!0人が参考にしています
-
総合的にはとても良かったです。
ただ他の投稿者さんも言ってましたけど水風呂が冷たすぎでした(´・ω・`)0人が参考にしています
-
浴室や岩盤浴スペースはとても広々として気持ちよく過ごせました。
が、
休憩所の2階の個室的なところで若者の卑猥的な行為が目立つ。
そういう行為をするのであればここでやるべきではない。
周りを気にして欲しい。
大学生を除く20歳以上などこれ以上改善がないのであれば規制すべき。
直接誰かがフロントにクレームを起こすんじゃないか?と思います。(すでに起こってるかもですが)
せめて注意書きを目立つようなところに貼って欲しい。
じゃないとスパジャポの評価もっと下がると思いますよ。1人が参考にしています
-
檜の露天風呂は15分と看板があるにも関わらず毎日来ていると言う常連のおば様たちがいつもopenから来て一時間以上もずっと独占しています。
従業員の方もその方達を注意するわけもなく、一緒に談笑している。
他の1人客が入りたそうに近づくと連携して入れないようにしているのを何回か見てビックリしました。
サッパリしに行っているのに気分が悪くなるのでその方達が帰る頃を狙って行くようになりました。
お風呂のお湯は基本汚いですが、近いから行ってます。0人が参考にしています
-
水風呂利用のマナーが悪すぎ汗かいたまんま入る客が・・・びっくり( ´;゚;∀;゚;)
汚いと思うここの水風呂1人が参考にしています