-
投稿日:2019年10月12日
東京出張の合間に利用しました。東京… (麻布黒美水温泉 竹の湯(あざぶこくびすいおんせん))
修さん
[入浴日: 2019年10月8日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
東京出張の合間に利用しました。
東京の温泉については「黒湯」「熱い」くらいしか知りませんでしたが、たまたま宿泊エリアから徒歩圏内(と言っても2km近くありますが)に見つかったのはラッキーでした。
最近、銭湯に行く機会がなくなったので、入口に構える大きな下駄箱や番台がとても新鮮。多少、値上がりしたようですが470円の入浴料はやはり安いし、何より「手ぶらセット100円」(タオル、ボディーソープ、シャンプー付き)は、その日の私にとってはとてもありがたい存在でした。平日の19時前でしたが、浴場には10名程度の先客が。浴槽は本当に小さく、手前に2人も座ると奥の人が出られないほどの浴槽が仕切りを挟んで2つのみ。この時はさほど混雑もなくゆっくり寛げましたが、混み合った状態を想像すると恐ろしいです。お湯の色は期待通りの黒さでしたが、熱さは期待(?)していたほどではなく、むしろ冬場の我が家の方が熱いくらいでした。
この日は常連さんよりも若者が目立っていた感じで、生活に密着した日本の温泉文化を改めて感じたひと時でした。7人が参考にしています