このページでは徳島県海部郡牟岐町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
徳島県 / 海部郡牟岐町 / 牟岐駅1.48km
- 点 / 0件
徳島県 / 海部郡牟岐町 / 辺川駅1.98km
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 1,000円~
3.2 点 / 4件
施設は新しくはなさそうですが、綺麗だと思います。 お湯は「温泉」といった感じはあまりしませんが、広々としていてゆったり入れます。 露天風呂はさながら森林浴で、気持ち…
徳島県 / 海部郡美波町奥河内字寺前 / 日和佐駅478m
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 650円~
3.0 点 / 2件
徳島県 / 海部郡美波町 / 北河内駅1.03km
徳島県 / 海部郡美波町 / 北河内駅1.08km
■営業時間 17:00~21:00
■入浴料 550円~
4.0 点 / 3件
露天風呂からの景色を堪能するための施設です。 いつか台風の時期に入ってみたいと思っています(笑)
徳島県 / 那賀郡那賀町 / もみじ川温泉 / 山河内駅9.86km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 700円~
4.0 点 / 4件
偶然訪れた日がリニューアルオープンの日でした。とても賑やかにイベントが行われていました サービスもとてもよく、温泉も柔らかくスベスベになります 新装されたのでとてもキ…
徳島県 / 海部郡海陽町 / 宍喰温泉 / 宍喰駅1.25km
徳島県 / 海部郡海陽町 / 宍喰駅625m
■営業時間 6:30~22:00
■入浴料 800円~
4.2 点 / 5件
入るととても天井の高い吹き抜けがあり、ホテルフロントタイプの受付があります。 こちらのスタッフさんがとっても親切で対応が良かったです。 手を怪我しているのを見て「もし…
徳島県 / 海部郡海陽町 / 宍喰温泉 / 宍喰駅763m
3.8 点 / 4件
四国遍路での利用です 体が喜ぶお湯で疲れがとれました サウナと冷水も有りがたい
徳島県 / 海部郡美波町 / 田井ノ浜駅138m
徳島県 / 勝浦郡上勝町 / 月ヶ谷温泉 / 徳島駅24.38km
■営業時間 10:00~20:00
弘法大師ゆかりの温泉となっています。昔、弘法大師がこの地で修行なされている時、霊山月ヶ谷の岩場に薬師如来が出現し、この霊水は万病を駆癒する薬泉なりと告げられたことに由…
徳島県 / 那賀郡那賀町 / わじき温泉
徳島県 / 那賀郡那賀町 / 四季美谷温泉 / 桑野駅33.49km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 900円~
4.6 点 / 7件
温泉としては小さめで、浴槽がひとつぐらいしかなく、景色は見えますが露天もありません サウナも温度が低くてダメでした ただし、泉質は濃くてお薦めです 併設のレストラ…
高知県 / 安芸郡馬路村
■営業時間 15:00~19:00
■入浴料 400円~
4.5 点 / 3件
2006年4月より、平日の営業時間が15:00~20:00となっています。土曜日曜祝日は12:00~20:00で変わりません。
徳島県 / 海部郡美波町 / 日和佐駅377m
徳島県 / 那賀郡那賀町 / わじき温泉 / 新野駅9.68km
4.1 点 / 8件
西日本最大長の太龍寺ロープウェイが貸切だったので、乗務員の人と温泉の話をしていたら、ここの温泉の無料券を貰いました。 内湯が一つだけですが、湯船の外周に沿って下から泡…
検索中…
徳島天然温泉 あらたえの湯
徳島県 / 徳島市
鳴門天然温泉 あらたえの湯
徳島県 / 鳴門市
ホテル祖谷温泉
徳島県 / 三好市 / 祖谷温泉
【徳島・吉野川】半日激流ラフティング!アド...
徳島県三好市山城町政友344
【徳島・牟岐】【0歳~・ペットOK】初心者...
徳島県海部郡牟岐町河内893
【徳島・吉野川】3歳から参加可能!少人数制...
徳島県三好市池田町大利為成77−1
[徳島県/日和佐] 湯のさと鬼ケ岩屋(閉館しました)
星1つ 1.0点
閉館したようです
閉館したようですさん 、性別:男性
投稿日:2016年10月16日
星4つ 4.0点
広いです。
施設は新しくはなさそうですが、綺麗だと思います。 お湯は「温泉」といった感じはあまりしませんが、広々としていてゆったり入れます。 露天風呂はさながら森林浴で、気持ちがス…
よぴぉさん
投稿日:2011年10月10日
山の中の温泉施設
牟岐駅から少し山の中に入った所にありますが、渓流にかかる赤色の橋、「マムシに注意」などの看板が秘境っぽさを感じさせます。しかし、施設は充実しており、温泉の他、高温サウナ、…
あびびびさん
投稿日:2005年6月21日
いいね温泉
あんま機がただで最高。もちろん風呂は言うまでもなくいいです。
とよぴーさん
投稿日:2004年5月20日
日本の首都であり、世界有数の大都市・東京都。ありとあらゆる物やサービスが集まり、新宿や渋谷などの大商業圏では再開発が進み、次々と新スポットがオープンしています。一方、昔ながらの東京の面影を残した下町情緒あふれる街も少なくなく、郊外には落ち着いた住宅街が広がっています。 今回は、東京都内でおすすめのスーパー銭湯を多数ご紹介します。都心にあるアクセス抜群の温泉施設から、緑豊かな景観を楽しみながら温泉に浸かれる施設まで、実に多彩!東京のスーパー銭湯を堪能しましょう!
西日本の中心・大阪府は人口800万人を超える大都会で、都心部には賑やかな繁華街が広がります。大阪府は「食い倒れの町」として知られ、豊かな文化も魅力です。 今回は、大阪府でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。天然温泉かけ流しをたっぷり楽しめる施設から、サウナの種類が豊富な施設までさまざま。「ここ行きたい!」という大阪府のスーパー銭湯をぜひ見つけてください!
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
中国・四国
徳島県
海部郡牟岐町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。