さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
29 件中 1件~15件を表示
香川県 / 高松 / 高松花樹海温泉
4.0 点 / 7件
クーポン
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
高松市街地からすぐの高台にあり、高松市内の景色から瀬戸内海をはさんで倉敷方面の景色が目の前に広がります。 夜は夜景がきれいですが、日の出の時間が最高です。 温泉の質は…
香川県 / 高松 / 塩江温泉郷
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 700円~
3.5 点 / 11件
塩江溫泉郷に到着!そこから看板に従って山間に進むと10分程で さぬき溫泉玄関前の大駐車場にホテルの日帰り温泉の利用となります 設備は古くて設備投資もままならないといっ…
■営業時間 10:30~20:00
■入浴料 820円~
3.5 点 / 5件
行基が開湯したといわれる塩江温泉郷に佇む、昭和61年開業の近代的な大型ホテル。祝日の午前中、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料820円)、日帰り入浴してみました。…
香川県 / 高松
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 800円~
3.8 点 / 4件
昭和45年ごろの風情が残る温泉宿で建物のなかもそんな感じで昔のゲーム機などが現在は未使用状態ですがおいてありました。お土産コーナーなどもあり充分に日帰り温泉でも楽しめ…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 1件
シンプルな温泉施設。割といつも空いてます。露天風呂はこじんまりして、温度も丁度良い。のんびり過ごすにはいいかも。
3.0 点 / 1件
- 点 / 0件
■営業時間 11:00~24:00
4.1 点 / 66件
来訪は3度目(入浴は2回目)ですが、 そう広くない敷地をサウナとしての用を成していないサウナで奪い浴槽を細かく区切っていて、一つ一つの広々さがないのが残念だなぁって…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
仏生山温泉 天平湯(てんぴょうゆ)
やしま第一健康ランド(※閉館いたしました)
高松ぽかぽか温泉
【香川】誰でも気軽に!レンタルカート【5周...
香川県綾歌郡綾川町山田下643
【香川】スピード感を満喫!レンタルカート【...
【香川・高松】2日間、思う存分サバゲーを堪...
香川県綾歌郡綾川町枌所東3711
[香川県/高松] 高松ぽかぽか温泉
星4つ 4.0点
施設、サービスともに問題なし。ただ、2…
施設、サービスともに問題なし。ただ、20代前後の若い客が多く、グループでうるさい、温泉やサウナーを占領して嫌な気分になります。
Dさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2022年6月3日
星1つ 1.0点
出る時のゲートどうにかして欲しい。…
出る時のゲートどうにかして欲しい。 なかなか出られない子がいた。他に迷惑がかかる。効率が悪い。
aさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年5月29日
星3つ 3.0点
気持ちよく過ごせます。が。岩盤浴での漫…
気持ちよく過ごせます。が。岩盤浴での漫画の持ち込みを可能にしてほしいです。 眠くない、話せない、スマホない の状態でゴロゴロしてると体が温まる前に暇を持て余してしまいま…
匿名さん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年3月24日
温泉の種類も多くサービスも充実している…
温泉の種類も多くサービスも充実しているのでとても好きでよく通っていますが、久しぶりに岩盤浴に行くと、漫画が中で読めなくなっていた気がしました。漫画はそもそも岩盤浴内で読め…
さがわさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2022年2月10日
まず受付の男性の声に圧があり、タオルを…
まず受付の男性の声に圧があり、タオルをレンタルした時に現金を出そうとしたら 支払いは最後にバーコードで後払いでとまた2回も言わす客面倒くさーみたいな感じで圧のある大声で対…
ひなた湯さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年12月19日
サウナブームが到来する中、女性の間でもサウナは人気となっています! 芸能人の壇蜜さんも「アメトーク」のサウナ芸人に出演するくらいサウナが好きで、女優の北川景子さんも2日に1回はサウナに行くと語るほどサウナ好きという話も。 人気Youtuberのゆうこすさんも、週に2、3回サウナに行くほどのサウナ女子で、忙しい日々をサウナでリフレッシュしているようですよ。 ここでは、サウナ女子が厳選する、関東で女性に人気のサウナをご紹介していきます!
群馬県草津温泉で50年以上の歴史を持つリゾートホテル「草津温泉 ホテルヴィレッジ」。併設のプール&温泉リラクセーション施設「テルメテルメ」は、宿泊客以外でも日帰り利用が可能。1年中遊べる温水室内プールに、草津でも希少な「わたの湯」源泉を引く浴場もあり、誰もが楽しめる施設です。
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
中国・四国
香川県
高松
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。