あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
仏生山温泉 天平湯(てんぴょうゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
ことでん仏生山駅から徒歩10分のところにある素敵な温泉、仏生山温泉 天平湯です。 旧温泉名での泉質は美人の湯といわれている重曹泉です。つるつるとした感触をお楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
香川県高松市仏生山町乙114-5
電話
087-889-7750
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人600円、小人(3歳~小学生)300円
カード利用:不可
営業時間・期間
通年 11:00~24:00(土日祝日は9:00~、受付~23:00)
休業日
第4火曜日
アクセス
電車・バス・車
高松琴平電鉄琴平線仏生山駅から徒歩10分
高松自動車道高松中央ICから県道43号を高松市仏生山方面へ5km
駐車場
80台(無料)
特徴
内風呂、露天風呂
泉質分類
炭酸水素塩泉、塩化物泉
効能分類
飲食施設
喫茶、軽食(11:00~23:30、土日曜、祝日は9:00~)
休憩施設
ロビー、広間(いずれも無料)
付帯施設
自販機コーナー
備付品
設備
温泉の特徴
洒落た内外装。表示のフォントも可愛い。
恐らくそんなにお金はかけてないがデザイン、デザイナーのおかげか。
泉質はいい、塩分高めで塩辛い。
若い人多めでグループで浴槽独占がマイナス点。まあこれは利…
4.0 点
湯の質、湯の温度のバラエティさ、設備の美しさの全てが完全にそろった温泉だと思います。
初高松のときは月に一度しかない休業日に当たってしまい、その前に訪れたこんぴら温泉が悲惨な出来だったこともあり…
5.0 点
内湯一種類、外湯は二種類の浴槽。サウナ1つ。
温泉は掛け流しで、入ると包まれるような感じで心地よかったです。温度もちょうどよくて、ずっと入っていたいと感じました。しかし、外湯は狭いので、譲り合って入…
3.0 点
全面ガラスはいいですけど脱ぐ場所から落ち着かない。ドライヤーは3個で全然足らず乾かせなかったです。洗い場は浴槽と近くシャワーが飛び散るのではと。お湯もなにかしらういていました。露天はぬるすぎる湯?誰も…
2.0 点
掛け流し温泉がファンですが、ここの泉質はぬるぬるで最高レベルかと思います。総合評価を2点とした理由を説明します。私は平日の昼間に来ることが多いのですが、毎回同じご高齢のグループが一番人気の炭酸泉湯船を…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。