さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
高知県 / 高知 / 蘇鶴温泉
■入浴料 420円~
3.6 点 / 5件
高知県いの町の西南、仁淀川に近い山里に湧く、県内で最も古いと言われる温泉。お盆休み中に、初めて行ってみました。外観は民家風。でも大きく名前が書かれている為、ここがその…
高知県 / 高知
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 700円
3.0 点 / 1件
クーポン
【平日】700円 → 600円 【土日祝特定日】900円 → 800円(大人の場合)
検索中…
そうだ山温泉 和(旧 桑田山温泉)(やわらぎ)
高知県 / 須崎
天然の湯ながおか温泉
木の香温泉(このかおんせん)
高知県 / 高知 / 木の香温泉
【高知】乗馬体験コース
高知県高知市朝倉己1152番地99
[高知県/高知/蘇鶴温泉] 湯元蘇鶴温泉(休館中)
星4つ 4.0点
千年の湯
高知県いの町の西南、仁淀川に近い山里に湧く、県内で最も古いと言われる温泉。お盆休み中に、初めて行ってみました。外観は民家風。でも大きく名前が書かれている為、ここがその湯処…
きくりんさん
投稿日:2013年11月10日
星3つ 3.0点
昔ながらの
蘇鶴温泉、シャワーがないのが不便でしたが、お湯ゎまぁまぁかな。おでんが激うまだよ☆
は~チャソさん
投稿日:2012年11月12日
湯治気分も味わえる宿
基本的に小さな旅館あるいは民宿のスタイルを取っている所のようです。しかし、日帰りも歓迎されます。私の感覚では客の大半は地元の日帰り客のようでした。 お湯はメタホウ酸の規定…
sanpekiさん
投稿日:2010年7月24日
お湯はいい湯です
高知に年に何度かキャンプに行く際よく行きます。はじめの頃は知らず簡保の宿の温泉ばかりだったけど、最近はこちらの方が多い。お湯と水を混ぜないと行けない手間があるけど、少々暗…
花カバさん
投稿日:2005年8月24日
ひなびた温泉
温泉の質は県内トップクラス。 硫黄の匂いが非常にします。 ただ、古い温泉で 浴槽と水風呂以外はなく、シャワーもないので ちょっと不便かなぁ… 逆に最近では貴重な存在なのか…
あんずさん
投稿日:2005年4月29日
中国・四国
高知県
蘇鶴温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。