さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
『枕草子』にも登場する歴史ある名湯、榊原温泉のおすすめ施設
榊原温泉は、伊勢神宮ができた頃から神宮にお参りするお清めとして行う「湯ごり」に使われていたともいわれ、『枕草子』にも恋の病を癒やす湯として登場する歴史ある温泉です。無色透明なお湯はアルカリ性単純泉で、肌がスベスベになると好評を得ています。
8 件中 1件~8件を表示
三重県 / 松阪市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 870円~
3.8 点 / 21件
クーポン
通常870円 → 670円(200円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
三重県 / 鳥羽市
■営業時間 13:00~22:00
■入浴料 1,500円~
4.3 点 / 19件
通常1,500円 → 1,000円(500円お得!)
三重県 / 伊賀市西明寺
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 900円~
2.9 点 / 61件
通常900円 → 800円(100円お得!)
三重県 / 津市 / 榊原温泉
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 1,000円~
4.1 点 / 44件
朝津味の出張足湯に入りました。かかとがびっくりするくらいつるつるになりました❣️ 今度は全身入りに行きます。 美肌効果実感です。
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 550円~
3.2 点 / 30件
とてもきれいな施設です。 お湯も相変わらずヌルヌルしていてとっても良かったです。 暑い日は源泉の少し冷たいお湯につかるとサッパリします。
三重県 / 津市白塚町字鎌田
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 800円
4.0 点 / 62件
【平日】800円 → 720円 【土日祝】900円 → 720円
滋賀県 / 甲賀市
■営業時間 12:00~22:00
■入浴料 1,300円
3.8 点 / 18件
通常1,300円 → 1,000円(300円お得!)
■営業時間 15:00~19:00
■入浴料 700円~
3.8 点 / 10件
友達から『三重の榊原温泉がいいよ。』と聞いていたので、主人と一度行ってみたいね!という願いが叶いました。 三重に住んでる姉夫婦にどこが良いか?聞いたところ・・・公務員…
3.0 点 / 9件
山の奥のある静かな温泉。 部屋は6階だった為か風景が素晴らしく、お湯も源泉かけ流しで文句無く素晴らしかったです。 娘が肩こりが楽になったと不思議そうに言ってました。 …
4.0 点 / 8件
のんびりと榊原の湯を堪能できました。
- 点 / 0件
3.3 点 / 3件
5年ぶりに、タオル持参でひとりで入浴に行きました、5年前は数名での入浴でした、皆、いまだに、この榊原川八を誉めます、榊原随一の泉質が評判の様です、施設は昔風で「しょぼ…
■営業時間 11:00~19:00
2.5 点 / 2件
検索中…
松阪温泉 熊野の郷
四日市温泉 おふろcafé 湯守座
三重県 / 四日市市
戸田家
【5歳からOK!三重・キャニオニング】Lv...
京都府京都市北区小山元町55
【三重・桑名】手ぶらでウォータージャンプに...
三重県桑名市西方小谷2411スポーツマジック桑名内
【三重県・いなべ市】激闘!!サバイバルゲー...
三重県いなべ市大安町丹生川上1700−3
銭湯好きの温浴修行僧、さかもっちです。いつもは関西を中心におふろ施設の突撃取材をさせていただいていますが、今回は「おふろ業界」をさらに盛り上げる取り組みについて…
[三重県] 夢古道の湯(ゆめこどうのゆ)
[三重県/津 (三重)/榊原温泉] ラムちゃんパーク 榊原温泉 湯の瀬
星5つ 5.0点
キレイになってどてもきれいな施設です。…
ツバキさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2022年9月23日
星1つ 1.0点
県内在住です。オープンという事で、来ま…
県内在住です。オープンという事で、来ました、オープンして、さほど間もない土曜日です、人もそう多くない様な感じです、男湯で温泉施設の洗い場の動線で他人の洗った石鹸泡を踏んで…
県内在住さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年9月11日
お伊勢さんの帰りに立ち寄って見ました…
お伊勢さんの帰りに立ち寄って見ました 色々なお風呂があり、中でも露天風呂は 大きな樽風呂にお湯はトロトロ湯 とっても気持ち良かったです 女性3人の日帰…
匿名さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年4月28日
[三重県/津 (三重)/榊原温泉] 清少納言
おんせんさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2021年2月23日
バスに乗って週1で通っています。平日の…
バスに乗って週1で通っています。平日のみの利用ですが、かなりリラックスできます。土日はわかりませんが平日14時〜16時の間は少し混み合う曜日がありますが、特に気にせず入浴…
田端さん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2020年2月14日
岡山県は中国地方の瀬戸内海側、兵庫県と広島県の間に位置しています。県内は山陰地方につながる中国山地と盆地から成る北部、吉備高原など丘陵地帯が広がる中部、おだやかな海に多数の島々が浮かぶ瀬戸内海に面した南部に分けられます。年間を通じて降水量が少ない「晴れの国」で、モモやブドウなど果物の栽培が盛んなうえ、その品質の高さは全国的にも有名です。 そんな岡山県には、山間部の自然を味わえる温泉から街中の気軽に行ける入浴施設まで、さまざまなスーパー銭湯があります。ここでは、岡山県で評判のスーパー銭湯をご紹介しましょう。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
東海
三重県
榊原温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。