さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
大人も子供も楽しめる長島温泉のおすすめ施設
長島温泉は三重県桑名市にある温泉です。伊勢湾岸自動車道・湾岸長島ICからほど近く、名古屋をはじめとする近畿圏からのアクセスは抜群です。ナガシマスパーランドを筆頭に、アウトレットやアンパンマンミュージアム等を有する巨大レジャーパークの中にある温泉施設となっています。
3 件中 1件~3件を表示
三重県 / 桑名市 / 長島温泉 / 伊勢朝日駅5.91km
3.0 点 / 3件
三重県 / 桑名市長島町浦安 / 長島温泉 / 伊勢朝日駅5.65km
4.0 点 / 2件
三重県桑名市・長島温泉、長島リゾートのシンボル的ホテルです。 言わずと知れた長島スパーランドの併設ホテルとなっており、ここの他に2件ホテルが併設されていますがこちらが…
三重県 / 四日市市
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 600円
3.9 点 / 11件
クーポン
通常2,880円 → 2,300円(580円お得!)
他にも1種類のクーポンがあります
愛知県 / 名古屋市中川区山王
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 800円
3.5 点 / 34件
【平日】800円 → 750円 【土日祝】950円 → 900円
三重県 / 桑名市長島町 / 長島温泉 / 伊勢朝日駅5.65km
■営業時間 9:30~21:00
■入浴料 900円~
3.4 点 / 44件
泉質が良い、露天風呂の景観が良い、食事が美味しい、リラックスルームがある、浴衣がある。 総合評価、とても良い。
検索中…
天然温泉 おふろcafé 湯守座
本草湯 VISON(ヴィソン)
三重県 / 多気郡多気町
松阪温泉 熊野の郷
三重県 / 松阪市
SALE!【三重・亀山・キャニオニング】1...
三重県亀山市安坂山町1191−18
【三重・鈴鹿】ヨーロッパ生まれの新しい山遊...
【名古屋本社】愛知県名古屋市中村区則武1-12-1-502
【三重・桑名】誰でもスキー・スノボのジャン...
三重県桑名市西方小谷2411スポーツマジック桑名内
銭湯好きの温浴修行僧、さかもっちです。いつもは関西を中心におふろ施設の突撃取材をさせていただいていますが、今回は「おふろ業界」をさらに盛り上げる取り組みについて…
[三重県] 夢古道の湯(ゆめこどうのゆ)
[三重県/桑名/長島温泉] 湯あみの島(ナガシマリゾート)
星5つ 5.0点
泉質が良い、露天風呂の景観が良い、食事…
長ネギさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年9月13日
星1つ 1.0点
受付の方の態度が悪く不快でした。もう二…
受付の方の態度が悪く不快でした。もう二度とうかがいません。
Doremiさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2021年4月8日
星3つ 3.0点
夕方からの値下がり時間帯に温泉と岩盤浴…
夕方からの値下がり時間帯に温泉と岩盤浴を利用しました。駐車場からシャトバス乗り場まで徒歩10分以上、待ち時間15分、湯あみの島バス停?から玄関まで徒歩7分程… 帰りも同…
sanaさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2018年1月6日
ナガシマのジャンボ海水プールの帰りにつ…
ナガシマのジャンボ海水プールの帰りについでといった感じで行ってみました。 これから行かれる方に気をつけて欲しいことは脱衣場が二カ所あるところですね〜。 最初の脱衣場はゆ…
たちばなさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2016年7月30日
星0つ - 点
炭酸風呂
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉) 加水(ぬる湯設定浴槽はあり)・循環濾過(一部あり)・消毒(一部あり)のお湯は薄黄緑色ヌメリなしで、内湯が微モール臭、露天がチ…
温泉依存症さん
投稿日:2014年3月10日
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
東海
三重県
長島温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。