あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
長野裾花峡温泉 元湯 うるおい館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
日本百景のひとつに数えられる奥裾花(すそばな)渓谷の下流にある
裾花峡を望む景勝の地に位置する天然温泉です。
湯量豊富な源泉掛け流し温泉で身も心もリフレッシュしてください。
大浴場は曜日により男女入替(白岩の湯・流泉の湯)になっています。
流泉の湯の18メートル大きな露天風呂は昼は壮大な景色
夜間はしっとりと落ち着いた雰囲気を愉しめます。
白岩の湯の22メートルの大きな露天風呂は昼は壮大な景色
夜間はしっとりと落ち着いた雰囲気を愉しめます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県長野市南長野妻科98
電話
026-237-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 730円(土日祝・特定休期780円)
中学生 530円
小学生 210円
幼児 110円
【朝風呂】 510円(土日祝・特定休期560円)
岩盤浴 420円
レンタルタオルセット 330円
販売タオル 280円
貸切風呂 1,800円/60分
2,700円/90分
カード利用:可(JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/NICOS)
※現金かクレジットカードをお選びいただけるプランと、現金でのお支払いのみのプランがございますのでプラン内容にてご確認ください。
営業時間・期間
10:00~23:00
朝風呂6:00-9:00
平日ナイト21:00-23:00
アクセス
電車・バス・車
長野駅からタクシーで約7分
信越自動車道 長野、須坂長野東の各インターからは長野県庁方面に向かって約30分
泉質データ
源泉名
裾花峡温泉
泉質分類
ナトリウム-塩化物温泉 (中性等帳性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
11
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
客室・館内すべて禁煙となっております。おタバコは正面玄関外にてお願いいたします。 / レストラン / 宴会場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / スポーツジム
食事場所
[朝食] 食事処
[夕食] 部屋, 食事処
周辺のレジャー
ハイキング / スキー / スケート / 登山 / 動物園 / 博物館 / 美術館 / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
JCB / DC
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
お部屋で緑茶サービス / 着替え浴衣サービス / 夕刊・朝刊サービス
善光寺から車で10分もしない場所にあり、早朝お参りしてお店がやるまでの時間を潰す為に行きました。
アメニティ、ドライヤーなど期待はしないで自分で持って行った方が良いですが、なにせそれでもこの価格でこ…
5.0 点
見かけは健康ランドっぽいのですが、下手な温泉宿より良い。
露天風呂の広いこと!また、長野市内なのに、登山にでもきた感じの壮大な景色が露天風呂から望めます。お湯の質もよいです。風呂付きのお部屋は3つあ…
5.0 点
「物見湯産手形」で利用しました。内湯にはサウナがあったり、洗い場も多くて、広いです。露天風呂も広くて、褐色のお湯でお肌がすべすべになります。食事処&休憩所は畳敷きで広くて、川の眺めも良いです。日帰り入…
5.0 点
晩に家族で利用させてもらいました。人気の施設の様で、車はひっきりなしに入ってきます。お湯が良く、娘の背中のニキビにも効いたようで、急に落ち着いたと喜んでいました。2種類ありましたが、少し濁ったお湯は最…
5.0 点
長野市内にある日帰り温泉うるおい館へ行きました。
日曜の午後でした。駐車場は車で埋まっていましたが、温泉はそれほど混雑してい居ませんでした。
この日の男湯は流泉の湯です。
温泉は内湯に一つと露天…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。