あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
長野裾花峡温泉 元湯 うるおい館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×会員登録すると投票できます
×画像読み込み中
日本百景のひとつに数えられる奥裾花(すそばな)渓谷の下流にある
裾花峡を望む景勝の地に位置する天然温泉です。
湯量豊富な源泉掛け流し温泉で身も心もリフレッシュしてください。
大浴場は曜日により男女入替(白岩の湯・流泉の湯)になっています。
流泉の湯の18メートル大きな露天風呂は昼は壮大な景色
夜間はしっとりと落ち着いた雰囲気を愉しめます。
白岩の湯の22メートルの大きな露天風呂は昼は壮大な景色
夜間はしっとりと落ち着いた雰囲気を愉しめます。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県長野市妻科98
電話
026-237-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人670円(土日祝・特定休期720円)
中学生510円 小学生200円 幼児100円
【朝風呂】460円(土日祝・特定休期510円)
【平日ナイト※土日祝・特定休期間除く】510円
営業時間・期間
10:00~23:00
朝風呂6:00-9:00
平日ナイト21:00-23:00
アクセス
電車・バス・車
長野駅からタクシーで約7分
信越自動車道 長野、須坂長野東の各インターからは長野県庁方面に向かって約30分
泉質データ
源泉名
裾花峡温泉
泉質分類
ナトリウム-塩化物温泉 (中性等帳性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
長野市内にある日帰り温泉うるおい館へ行きました。
日曜の午後でした。駐車場は車で埋まっていましたが、温泉はそれほど混雑してい居ませんでした。
この日の男湯は流泉の湯です。
温泉は内湯に一つと露天…
4.0 点
サウナの改装が終わり、料金は元の670円に戻ってました。
連休明けには、週に3日づつ男湯と女湯が代わるそうです。
3.0 点
ここは、一度入って損は無い温泉です。現在、男性用サウナは整備中につき、期間限定で入浴料が500円です。以前の情報で、男風呂と女風呂とが交代するというのがありましたが、今後は固定になるようです。来週また…
4.0 点
川中島古戦場跡、善光寺参りを済ませ宿へのチェックインまでの時間に利用しました。時間があれば高山温泉郷辺りにと思ってましたが、冬季で道路事情などから長野市街周辺でリサーチするとココが評判。
市街中心部か…
4.0 点
全体的にくたびれて、清潔感が感じられませんでした。
私の好きな温泉の色で嬉しくなりました。
もうひとつの方の少し白いお湯のが気持ち良かったかな。
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
onsen-staff@list.nifty.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。