あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
東温市ふるさと交流館 さくらの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
豊かな自然環境を活かした、ゆったりとした浴槽と、湯上りにしっとり感のある泉質が自慢の温泉です。お風呂の種類も色々で、プールやトレーニングルームもあり、市民の憩いの場として、また、地域を越えた交流の場として、時間を気にせず1日ゆっくり過ごせます。 気泡浴と圧注浴設備を備えた大浴場、打たせ湯、露天風呂、サウナ、水風呂を整備しています。泉質:ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張アルカリ性温泉)効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
愛媛県東温市北方甲2081-1
電話
089-960-6511
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人(中学生以上)500円
シニア(65歳以上)400円
障がい者(手帳所持者)400円(要証明書)
小人(4歳~小学生)350円
3歳以下無料
※障がい者の人は、次の範囲になります。必ず手帳を提示してください。
・身体障がい者手帳:1~4級
・療育手帳:A・B
・精神障がい者保健福祉手帳:1・2級
●貸切家族風呂
5名様まで1時間2,500円
超過30分毎1,250円(6名様以上利用1名追加毎630円)
※事前にお電話でのご予約をお願い致します。
※ご利用希望日の前日または当日分のお電話のみ承ります。
●お食事処(和室)
2時間630円、超過1時間毎320円
営業時間・期間
6:00〜23:00(最終受付22:30)
お食事処11:00~21:00(オーダーストップ20:30)
休業日
毎月第4水曜日
アクセス
電車・バス・車
松山駅からバスで徒歩で
川内ICから車で
駐車場
約200台
特徴
浴室 / 大浴場・露天風呂・水風呂
サウナ / サウナ
家族風呂 / 5室(内バリアフリー1室)
泉質分類
トリウム炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性温泉)
効能分類
飲食施設
お食事処
休憩施設
ロビー(大型テレビ、漫画コミックコーナー、マッサージ機コーナー)
付帯施設
温水プール、トレーニング室、地域ふれあい交流室、文化研究室、売店、愛媛大抗加齢センター「さくらの湯」ブランチ
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
プールが思ったより小さくゴミが浮いていた。子供が潜りゴーグルつけてたので中がよく見えたらしくゴミがすごいと。プールはもう利用しないかなと。温泉はお湯がいいのかツルツルとして湯上がりは良かったです。
3.0 点
年末の臨時休業後、初めて行きましたが、お湯のヌルヌル感が余り感じ無くなったのは、気のせいかな?
3.0 点
あまりにもプール利用客が少ない 女性施設員の姿がジムにも見当たらない 男施設員が貼り付きすぎ。
2.0 点
お湯が素晴らしくいいので、家族四世代で行きました。
私と娘はプールがあると聞き水着持参で、いざプールへ💕大人からしたら歩行浴位な広さでしたが、滑り台があり、滑れなくともスライダーの…
4.0 点
地元色の強い公営施設です。
愛媛県東温市、旧川内町にある公営日帰り施設です。
銭湯価格で入浴可能、早朝営業あり、田舎のセンター系施設といった位置づけであり…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。