あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
権現温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
古くから里人たちに利用されていた伊予の名湯三方を丘陵に囲まれた閑静な湯ノ里。
この温泉郷を中心に遊歩道があり盛能山に登れば
瀬戸内海に浮かぶ忽那七島も望め松山城の姿も眺められます。
かつてこの地に遊んだ歌人、吉井勇は
「大伊予の友国の湯にひたりつつほのぼのとしてものをこそ思へ」と詠いました。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
愛媛県松山市権現町670
電話
089-978-0334
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人600円(回数券11枚 6.000円)
子供250円(回数券11枚 2.500円)
※風呂内には石鹸。シャンプー等がございません。
お忘れになられた方の為に、フロントにて販売も行っております。
営業時間・期間
10:00-23:00
休業日
第4木曜日
アクセス
電車・バス・車
JR堀江駅よりタクシーで約10分
北条バイパスの信号に、権現温泉の看板がございます。
北条からお越しの場合は左折、市内からお越しの場合は右折をしてください。
泉温
源泉27.7℃(気温22.9℃)
使用位置 42.0℃
特徴
ジェットバス・気泡湯・薬湯・サウナ
泉質分類
アルカリ性単純泉
効能分類
飲食施設
レストラン「友國」
付帯施設
宴会場.
設備
温泉の特徴
利用シーン
JR予讃線の堀江駅から、車で約10分。松山市郊外の静かな山間に湧く権現温泉に佇む、昭和33年開業の宿泊もできる日帰り温泉施設。この日、日帰り入浴で利用しました。
入浴料550円は、玄関を入って左側の…
- 点
松山市権現町にある日帰り施設です。道後温泉から伊台城方面に向かい、山を降りると到着しますが、ややわかりつらい場所ですのでナビは必須かと思います。
ややツルヌルした無色透明の源泉で、消毒臭はあまりありま…
3.0 点
露天風呂はなく、大きな浴槽+小さな浴槽+水風呂+サウナという構成。お湯は塩素系薬剤を投入しているそうですが、小さな(本当に小さくて2人入れば満員!)浴槽は消毒はしているけど循環はしてないそうです。大き…
3.0 点
松山市のはずれにある。
- 点
呉ー堀江フェリーを往復で利用し 帰り掛けに 立ち寄りました。可もなく 不可もなくですが 石鹸シャンプーは自己手配要です。 ヤクルト池山さん利用歴有りの温泉でした。
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。