あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、ホテル浦島では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
ホテル浦島の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
本館のほか山上館・日昇館・なぎさ館を併設する南紀勝浦温泉の代表的なホテル。
有名な洞窟温泉「忘帰洞」「玄武洞」や「山上露天風呂」など
6カ所の温泉めぐりが楽しめる。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、ホテル浦島では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
電話
0735-52-1011
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人:1,500円[税込]
■こども:750円[税込]※3歳~小学生
カード利用:可
営業時間・期間
通年 9:00~19:00(最終受付18:00)
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩7分、勝浦桟橋から送迎船で5分(紀伊勝浦駅から勝浦桟橋まではマイクロバス送迎あり)
阪神高速・阪和高速・海南湯浅御坊道~みなべIC~R42を南下。勝浦方面へ
駐車場
300台(無料)
特徴
天然洞窟風呂「忘帰洞」「玄武洞」/「滝の湯」/「ハマユウの湯」/磯の湯/
泉質分類
含硫黄ーナトリウム カルシウムー塩化物泉 (弱アルカリ性低張性高温泉)
効能分類
飲食施設
レストラン「エバーグリーン」「サンライズ」「グリーンヒル」/料亭「つぶやき」/居酒屋「海つばめ」/たこ焼き「たこちゃん」/美成/Urashima Food Hall
休憩施設
ロビー(無料)
付帯施設
ラウンジ/プール/ゲームコーナー/カラオケルーム/売店/マッサージコーナー/ショッピングモール/ATM/フィッシング
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 22:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
393
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(貸出) / ドライヤー(一部) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
レストラン / 夜食コーナー / クリーニングサービス / 居酒屋コーナー / カラオケルーム / 多目的室 / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / プール(夏期のみ) / ゲームコーナー / 卓球
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン(バイキング)
周辺のレジャー
海水浴 / 海釣り / カヌー / ダイビング / ゴルフ / ハイキング / トレッキング / 水族館
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / Bank Card / UFJ Card / Master Card / Saison / AEON / CF / ORICO / JTB
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
一番気に入ったのは泊まった部屋の広さ&清潔さと窓の外に広がる海の景色です。この日の天気予報では雨だったのがここの地域だけが晴れに。翌朝目が覚めて水平線から昇る朝日を見た時は大感動でした。またスタッフの…
5.0 点
洞窟風呂から見る青空はまるでフォトフレームのようで、いつもの露天風呂とは違った良さがありました。
5.0 点
1歳半と6歳の子連れで宿泊しました。専用駐車場から送迎バスがありすぐ乗車できます。出発する事前にホテルへ向かう途中にあるカメの送迎船に乗るかそのままバスで行くかを聞いてくださります。私達はカメの送迎船…
5.0 点
二回目の宿泊でしたが、前より縮小した感じがわかります。山上館の風呂が入れなくなっていたのと、経費削減で船ではなくそのままマイクロバスで陸伝いに送迎に変わってました。ただどの風呂も空いていて快適で、館内…
4.0 点
那智勝浦の狼煙山半島に佇む、昭和31年に開業した大型温泉リゾートホテル。直接行ける道路が無い為、宿泊客はもちろん日帰り入浴者も専用の船で向かいます。以前、日帰り入浴してみました。
本館、日昇館…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。