さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
茨城県 / 常総市
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 1,600円~
4.0 点 / 126件
クーポン
【平日】1,600円 → 1,500円【土日祝】1,700円 → 1,600円
まずお湯がとても綺麗‼そして、施設も綺麗で、私は 混合風呂のお着替えする場所に設置の自販機の瓶フルーツ牛乳を必ず飲みます❗懐かしくて美味です‼ 香草風呂は毎日必ず違う…
- 点 / 0件
検索中…
つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい)
茨城県 / つくば市
天然温泉 きぬの湯
ひたちなか温泉 喜楽里 別邸
茨城県 / ひたちなか市大字市毛
【茨城・那珂川】女性にオススメ★Moon ...
茨城県常陸大宮市野口1151
竜神大吊橋と日本一高いバンジージャンプを見...
【茨城・那珂川】川下り&キャンプ体験!那珂...
東京都練馬区東大泉6-3-20
高濃度炭酸泉や各種アトラクションバスがそろって、サウナ、塩サウナがあり、立地はアクセス便利な市街地で、駐車場も広々とした「湯楽の里 土浦店」。 これだけ充…
[茨城県] 湯楽の里 土浦店(ゆらのさと)
ひたちなかの観光といえばネモフィラやコキアの有名な「国営ひたち海浜公園」!いやまったくその通りです。が、実はここだけの話、ひたちなかには公園だけじゃなくていい温…
[茨城県] ひたちなか温泉 喜楽里 別邸
皆さん、こんにちは! 茨城県にとても人気の施設様があるとの噂を聞いて、ずっと気になっていたのですが、やっと今回行くことができました! 噂どおり本当に素晴らし…
[茨城県] 岩盤温浴リゾート ココプララ
[茨城県/常総] 天然温泉 きぬの湯
星4つ 4.0点
茨城県には御老公の湯がありますが、御老…
茨城県には御老公の湯がありますが、御老公の湯についで2番目に良い温泉です。館内は広くなく家族的な雰囲気で気楽に過ごせます。消毒はしっかりしていて安全・安心・安価だと思う。
タクロスさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年6月1日
源泉掛け流しや炭酸泉、浅瀬、寝湯などバ…
源泉掛け流しや炭酸泉、浅瀬、寝湯などバライティに富み飽きさせない。水分補給の準備や衛生面も比較的優れている。食事は寝かせ玄米がなくショックで、健康志向の人などお目当ての人…
風太郎さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月5日
鬼怒川ラン後に来店。日帰り施設にし…
鬼怒川ラン後に来店。 日帰り施設にしては強気の価格設定だが、その分客層が良い。 設備も綺麗で、お湯も綺麗だった。 やや塩素臭がするが、スーパー銭湯では珍しくヒノ…
shiva75さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年3月21日
お湯最高、施設もキレイ、飯も美味い。…
お湯最高、施設もキレイ、飯も美味い。 今までに行った日帰り温泉の中でもトップクラス。私は、異常な温泉マニアのように泉質だけでその施設の点数をつけません。 どれだけの心…
日帰り温泉奉行さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年2月23日
星5つ 5.0点
今日初めて利用しました。家から50分ぐ…
今日初めて利用しました。家から50分ぐらいかかりますが 前からこの近辺(県西〜県南)で一番いい温泉と聞いておりまして、いつも行くゆりの郷は源泉が詰まってていまは沸し湯と…
スティタカさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年10月25日
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
関東
茨城県
常総
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。