さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
16 件中 1件~15件を表示
山口県 / 萩市
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 2件
クーポン
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
夜にどうしてもサウナに入りたかったので利用させてもらいました。 お湯は温かめの塩系の温泉。目に入ったら滲みるので注意しましょう。 サウナは遠赤外線の中温サウナ…
山口県 / 萩市 / 萩本陣温泉
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 1,100円~
3.2 点 / 18件
2ヶ月ぶり、2回目の訪問です。 小雪チラつく中の露天風呂は良かったです。 寒いので、もう少しお湯の温度を上げた方が良いかと思います。 男湯と女湯は入れ替わる…
山口県 / 美祢市美東町 / 湯ノ口温泉
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 1,800円~
3.0 点 / 5件
カーナビを頼りに行きましたがなかなか解りにくい所にありました。隣接して食事場所もあり昼食を済ましてから入浴しました。景色はさほどでは無かったが温泉施設は露天、サウナ等…
5.0 点 / 3件
主人と行ってまいりました。。 かれこれ5年ぶりになるのかなぁ..。4度目のお泊りです。 こちらのお宿ですが、城下町にしっとりと溶けこんでる位置にあり…
4.0 点 / 2件
めちゃくちゃ良いです! カップルで行っても家族で行っても満足でき、温泉も最高でした!雰囲気もとても良かったです! ホテルの横には海があるので少し散歩もできてよかっ…
山口県 / 萩市大字北古萩町
- 点 / 0件
山口県 / 萩市椿東
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 410円~
4.5 点 / 20件
萩観光の帰りに立寄りました。 アルカリ泉質と聞いていましたが、トロトロ感は感じられませんでした。硫黄臭が多少強め。 目の前にそびえ立つダムの関を見ながら、ゆっ…
山口県 / 山口市
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 520円~
4.0 点 / 17件
道の駅に併設された温泉です。静御前が最期に過ごしたのが、この徳佐・片山の笊笥庵だそうです。泉温28.5℃の単純放射能泉で、且つph6.9と特徴の無い湯になっています。…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 550円~
4.5 点 / 4件
萩市と益田市を結ぶ国道191号線沿いにある道の駅ゆとり「パークたまがわ」が目印。 場所は 道の駅横にある大きな川の向こう側にある黄色いガードレールの橋向こうに大きな建…
山口県 / 阿武郡阿武町
■入浴料 600円~
15選以外のおすすめを見る
検索中…
道の駅「蛍街道西ノ市」西ノ市温泉「蛍の湯」
山口県 / 下関市
上関海峡温泉 鳩子の湯
山口県 / 熊毛郡上関町
山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)
山口県 / 山口市 / 湯田温泉
水の都・萩の城下町を眺める半日プラン
山口県阿武郡阿武町奈古2778-4
【山口県・阿武】ABU・コースタルピクニック
【山口県・1日】体験シーカヤック【初心者歓...
[山口県/萩/萩本陣温泉] 萩本陣
星4つ 4.0点
2ヶ月ぶり、2回目の訪問です。小雪…
2ヶ月ぶり、2回目の訪問です。 小雪チラつく中の露天風呂は良かったです。 寒いので、もう少しお湯の温度を上げた方が良いかと思います。 男湯と女湯は入れ替わる事が…
温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月28日
星5つ 5.0点
父のすすめで足を運んでみました、数種類…
父のすすめで足を運んでみました、数種類の湯船があり入浴を楽しみつつリラックスできる素晴らしい温泉でした。自宅から距離があるので高頻度はキツいですが2~3ヶ月に1〜2回 …
S.Nさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2023年1月7日
日帰りで伺いました。泉質は塩っ…
日帰りで伺いました。 泉質は塩っぱい感じでヌルヌル感は無し。 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 思考を凝らした湯船を楽しみ、サウナ2回入り しっかり整いま…
投稿日:2022年11月20日
[山口県/萩] 萩阿武川温泉ふれあい会館
萩観光の帰りに立寄りました。アルカ…
萩観光の帰りに立寄りました。 アルカリ泉質と聞いていましたが、トロトロ感は感じられませんでした。硫黄臭が多少強め。 目の前にそびえ立つダムの関を見ながら、ゆっくり…
温泉好きさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年5月31日
[山口県/萩] 萩温泉郷 宵待ちの宿 萩一輪
星3つ 3.0点
男女で入れ替えがあります。無色透明のお…
男女で入れ替えがあります。無色透明のお湯で景色が見える風呂の方は、匂ったりしてもあまりどういう泉質か分からなかったです。景色は菊が浜に面しており、なかなか良かったです。窓…
まさおさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年1月7日
岡山県は中国地方の瀬戸内海側、兵庫県と広島県の間に位置しています。県内は山陰地方につながる中国山地と盆地から成る北部、吉備高原など丘陵地帯が広がる中部、おだやかな海に多数の島々が浮かぶ瀬戸内海に面した南部に分けられます。年間を通じて降水量が少ない「晴れの国」で、モモやブドウなど果物の栽培が盛んなうえ、その品質の高さは全国的にも有名です。 そんな岡山県には、山間部の自然を味わえる温泉から街中の気軽に行ける入浴施設まで、さまざまなスーパー銭湯があります。ここでは、岡山県で評判のスーパー銭湯をご紹介しましょう。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
中国・四国
山口県
萩
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。