このページでは福島県南会津郡南会津町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
23 件中 1件~23件を表示
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津高原尾瀬口駅8.26km
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 500円~
2.7 点 / 13件
アストリアホテルの脇に建つ日帰り温泉です。受付に人は常駐しておらず、料金箱にお金(宿泊者は入浴券)を投入して利用するようになっていました。ph8.6のアルカリ泉とのこ…
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津高原尾瀬口駅8.84km
- 点 / 0件
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津高原尾瀬口駅8.28km
福島県 / 南会津郡南会津町 / 小豆温泉
福島県 / 南会津郡南会津町 / 木賊温泉
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 300円~
4.3 点 / 46件
24時間入浴可能な混浴の共同浴場です。 ロケーション渓谷にありすぐ脇には川が流れいて野趣溢れた温泉♨此方の温泉は川にお湯を流しているので入浴のみで洗いは一切出来ませ…
福島県 / 南会津郡南会津町
■営業時間 9:30~20:00
■入浴料 550円~
4.5 点 / 25件
平日の夕方立ち寄ってきました。露天風呂に入りましたが、貸し切り状態、開放感満点で気持ちよく入れました。お湯は海水並みに塩分が強く、入浴後も体がポカポカ温まりました。露…
福島県 / 南会津郡南会津町 / 湯ノ花温泉
■営業時間 6:30~21:30
4.4 点 / 22件
開湯およそ700年と伝わる、南会津町の湯ノ花温泉。秋には美しい蕎麦の白い花が咲き、20数件の民宿や旅館が建ち並ぶ静かな温泉地ですが、そこには衝撃的な湯小屋の共同浴場…
福島県 / 南会津郡南会津町湯ノ花 / 湯ノ花温泉
■営業時間 6:00~22:00
4.0 点 / 20件
2年ぶりの訪問です。近くの商店で入浴券を買い入湯。お客さんは誰も居なくて貸しきりです。前回よりもお湯は熱めで、一旦湯に入ると我慢できない温度では無く、気持ちよく入って…
4.4 点 / 14件
車を停めた「星商店」のすぐそば、 道沿いにある、小さい「混浴」の施設。 四角い浴槽一つと、掛け湯? の小さな湯船が一つ。 湯の花温泉の4つの共同浴場のうち、一…
■営業時間 11:00~19:00
3.8 点 / 13件
同系列の宿「花木の宿(カボクノヤド)」に泊まった翌日、こちらも利用してみました。宿泊者は通常入浴料850円のところ、500円で入れるのですが、温泉博士の特典で、入…
■営業時間 6:00~21:30
4.2 点 / 11件
湯の花温泉の4つの共同浴場のうち、一つだけ、ちょっと離れている施設。 と言っても、歩いて行ける距離です。 弘法の湯と、ここは男女別浴槽で、ここには「地元専用」…
■営業時間 10:30~19:00
3.8 点 / 10件
道の駅に併設された温泉で、源泉風呂付きとサウナ付きの浴室を日替りで男女入れ替えています。サウナの方だったので日を改めてとも考えましたが、なかなか来れない場所なので浸か…
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津高原温泉 / 会津高原尾瀬口駅2.58km
■営業時間 10:00~20:00
3.7 点 / 9件
会津の湯ノ花温や木賊温泉へ向かう道すがら、いつも気になっていた夢の湯さん。いつか立ち寄ろう、今度立ち寄ろう、と言ううちに数年が経過してしまいました。今回ようやく初訪問…
4.7 点 / 7件
予約したときから、男性用の湯ぶねは、この前の大震災で泉温が変化したため、入浴できません」お断りがあった。しかし、悔しいので、湯船を見学に。 手を付けてみると、37…
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 400円~
3.7 点 / 4件
電気屋さんの温泉です。天然温泉の幟は立ててあるものの、温泉とは気付かずに通り過ぎてしまいました。 内湯は、小さな湯船が1つで、茶色の堆積物が湯船のあちこちにこびりつ…
■入浴料 200円~
4.3 点 / 3件
訪問日2009.5.5 昔ながらの混浴の共同湯。 河原に面していてこれからのシーズン川面を渡る風が気持ちいにちがいないですね。 混浴難易度がきっと高いのではと心…
5.0 点 / 2件
宿内に温泉はありませんが、すぐ近くに2つの共同浴場があります。少し歩けば切り湯という湧き出したままの温泉もあり、不自由は感じませんでした。食事も部屋も田舎を満喫できる…
2.0 点 / 2件
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津高原尾瀬口駅25.81km
- 点 / 1件
福島県 / 南会津郡南会津町宮里 / 木賊温泉
■営業時間 15:00~20:00
3.2 点 / 11件
公衆浴場、300円を入り口横の自販機で購入 入浴時間は20時までとの事。 比較的ぬるめのお湯、循環 蛇口からは、強烈な硫黄の香りがします。 夏休みのお盆に訪問、地元…
3.3 点 / 3件
温泉が循環というのが気になりましたが、 料金が手頃で、1人泊OKだったので、会津旅行の宿にしました。 外見は老朽化して「あと3年で取り壊し」になるそうですが、中は…
4.0 点 / 1件
只見から南下すると、左側に小型の電光掲示板があり、右側が道幅が急に広くなっている所がある、そこを左折して数十メートル行くと温泉があった。南に開けた木造平屋の建物に入り…
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津田島駅190m
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津田島駅219m
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津山村道場駅1.77km
福島県 / 南会津郡南会津町 / 会津荒海駅7.68km
福島県 / 南会津群下郷町 / 弥五島駅218m
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 330円~
3.3 点 / 9件
南会津の国道沿いにある温泉施設。リニューアルしたのか施設は全体的に新しく、駐車場の脇には古い看板が放置されていました。湯舟は内湯、露天と一つづつあります。透明で無臭の…
福島県 / 南会津郡下郷町 / 湯野上温泉駅1.33km
福島県 / 南会津郡下郷町湯野上字沼袋乙 / 湯野上温泉 / 湯野上温泉駅1.28km
4.7 点 / 6件
入浴後に、豚汁をご馳走になりました。とても寒い時季でしたのでとても美味しく頂くことができました。とてもいい女将さんでした。
検索中…
みちのく霊泉 やわらぎの湯
福島県 / 田村郡三春町
郡山湯処 まねきの湯
福島県 / 郡山市
天然温泉 極楽湯 福島郡山店
みなさん、男らしい温浴という言葉を聞いてどういうことがそれに該当すると思いますか? 答えはもちろん各々で異なるでしょう。しかし、個人の考えを超えて誰もが男らし…
[福島県] 旅館大黒屋
みなさんは源泉かけ流しにこだわりますか? 施設側としては、源泉をかけ流すとなると管理が難しいうえに、泉質によっては定期的にポンプや配管を交換する費用もかさみま…
[福島県] みやま荘(五峰荘別館)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新年一発目の突レポを書かせていただきます。 新年にふさわしくおめでたい温泉をご紹介いたしま…
[福島県] 赤湯温泉好山荘
[福島県/南会津/木賊温泉] 木賊温泉
星4つ 4.0点
24時間入浴可能な混浴の共同浴場です。…
24時間入浴可能な混浴の共同浴場です。 ロケーション渓谷にありすぐ脇には川が流れいて野趣溢れた温泉♨此方の温泉は川にお湯を流しているので入浴のみで洗いは一切出来ません。…
doghousejapanさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月4日
[福島県/南会津] 古町温泉赤岩荘
星5つ 5.0点
平日の夕方立ち寄ってきました。露天風呂…
平日の夕方立ち寄ってきました。露天風呂に入りましたが、貸し切り状態、開放感満点で気持ちよく入れました。お湯は海水並みに塩分が強く、入浴後も体がポカポカ温まりました。露天風…
匿名さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年10月13日
[福島県/会津高原/湯ノ花温泉] 湯ノ花温泉 弘法の湯
2年ぶりの訪問です。近くの商店で入浴券…
2年ぶりの訪問です。近くの商店で入浴券を買い入湯。お客さんは誰も居なくて貸しきりです。前回よりもお湯は熱めで、一旦湯に入ると我慢できない温度では無く、気持ちよく入っていら…
kawaeiさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年9月11日
台風の影響で温泉設備が壊滅的な損害の為…
台風の影響で温泉設備が壊滅的な損害の為当分の間休業しているようです 行く場合確認してからがいいでしょう
おなかがパンダさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年11月5日
[福島県] さかい温泉さゆり荘(閉館しました)
リーズナブルな温泉宿
温泉が循環というのが気になりましたが、 料金が手頃で、1人泊OKだったので、会津旅行の宿にしました。 外見は老朽化して「あと3年で取り壊し」になるそうですが、中は綺麗…
baka123456さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2018年8月20日
居酒屋の手搾りサワーのような、レモン味濃いめの「濃い搾りレモンサワー ノンアルコール」。発売1周年を記念して、全国5大都市の人気温浴施設でコラボイベントを実施中です。早速訪問し、体験してきました! ─── 提供元:サッポロビール【PR】 この記事はサッポロビール商品のPRイベントレポート記事です。
東京からのアクセスも便利な山梨県は、知る人ぞ知る豊富な湯量を誇る隠れた温泉大国。1000円以下で気軽に楽しめる、極上の源泉かけ流し日帰り温泉が点在しています。しかも、これからの季節に嬉しい、じんわりと体の芯まで温まる“ぬる湯”が豊富なのも魅力。今回は、湯質も抜群で心ゆくまでリラックスできる山梨のお得な日帰り温泉を、実際体験した感想と共に紹介します。 ※ぬる湯とは35℃~39℃程度の体温に近いぬるめ温泉のことです。
カップルの記念日やパートナーの誕生日を祝うのにおすすめなのが、温泉旅行。 日常から離れた旅先で、温泉に癒されリラックスしながら過ごす大切な日は、2人の素敵な思い出になること間違いなしです。 この記事では、ニフティ温泉に登録されている全国17,998の温浴施設から、「ニフティ温泉 年間ランキング2024」で高評価を得た施設など、特にカップルにおすすめの温泉旅館やホテルをご紹介。 貸切風呂や温泉付き客室、カップル向け宿泊プランが用意されているところもあるので、ぜひチェックしてみてください!
東北
福島県
南会津郡南会津町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。