あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
小豆温泉窓明の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県南会津郡南会津町大桃字駒ケ嶽山10-1
電話
0241-76-3131
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人 650円 子ども 350円
営業時間・期間
11:00~19:00 (曜日により変更有り)
休業日
毎週木曜日 ただし、定休日が祝日の場合は営業いたします。
アクセス
電車・バス・車
【車】西那須野塩原ICより約2時間 白河ICより約2時間
【電車】東武線⇒会津高原尾瀬口駅 路線バス⇒約60分 停留所「小豆温泉 花木の宿」より徒歩2分)
駐車場
普通車 30台
泉温
58℃
泉質分類
単純温泉・単純泉
効能分類
設備
温泉の特徴
同系列の宿「花木の宿(カボクノヤド)」に泊まった翌日、こちらも利用してみました。宿泊者は通常入浴料850円のところ、500円で入れるのですが、温泉博士の特典で、入湯税150円だけ払って入館。浴室は…
4.0 点
檜枝岐村で宿泊した翌日、帰り際バスでスノーシェードの中にあるバス停に降りる時点で、秘境の雰囲気。
行きのバスから見た時から期待大だった窓明けの湯は、対岸にある。
おもしろい建物で、山小屋風の受付棟から…
4.0 点
スノーシェードの切れ間からすぐです。でも、どこから入るのかわからず、戻ってきました。お風呂は、天井が高く換気がよく、入りやすいです。泡風呂、打たせ湯もあります。ゆっくりできます。
4.0 点
今回は「陽明の湯」へ入浴しました(^^広々とした内湯で天井が高く木組みされており開放感あります!露天は小さめでぬるいです!脱衣場もそこそこ広く館内・浴室ともにキレイに掃除されていて清潔感ありました(^…
- 点
訪問日2009.5.5
国道にあるスノーシェッドの切れ間を曲がってたどりつく。
ちょっとわかりづらいですね。
閉店間際(この日は20時終了だが到着したのは19:20)だったためか、他にほとんど入…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。