岩盤浴が楽しめる長野県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
22 件中 1件~15件を表示
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 800円~
3.0 点 / 5件
クーポン
【平日】800円 → 700円 【土日祝】850円 → 750円
長野県 / 松本市
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 750円~
4.1 点 / 69件
【平日】750円 → 650円+お食事補助券 【土日祝】850円 → 750円+お食事補助券
他にも1個のクーポンがあります。
スチームサウナがユーカリの香りでとても良い香りでした。 手作りジェラートのお店ができていました。 しぼりたて牛乳とチョコミントを食べましたがとても美味しかったです…
長野県 / 塩尻市
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,980円~
4.2 点 / 5件
【大人】1,980円 → 1,540円 【子ども】990円 → 770円
塩尻北IC 横と好立地 温泉でなく 健康ランド 館内着 タオル付き 仮眠室有りで 深夜料金掛かりますが 泊まれます 巨大ホテルも有り 食事処 数ヶ所 あり 豊富なメ…
長野県 / 南佐久郡小海町
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 700円~
4.1 点 / 18件
一番のお気に入りで頻繁に入りに行きます。施設はきれいだしサウナも広くて寝っ転がれるし洗い場も仕切りがあるしメイク落としもあるし給水機もあるし私にとってはどれも嬉しいポ…
長野県 / 北佐久郡軽井沢町
■営業時間 7:30~22:00
■入浴料 1,000円~
3.3 点 / 3件
テラスがとても広くておしゃれでした。 お風呂は天然温泉だそうで、入った後は 肌がつるつるになっていました。 今度はサウナも利用してみたいです。
長野県 / 下伊那郡阿智村 / 昼神温泉郷
2.0 点 / 5件
長野県 / 大町市
ホテルとは別棟にスパ棟がありました。 内湯は二つの浴槽から成り、大きな方は適温となっていました。一段高い場所に作られた桧風呂は、37℃のぬる湯設定となっていました。 …
長野県 / 諏訪市 / 上諏訪温泉
■営業時間 12:00~19:00
3.7 点 / 4件
こちらのホテルは何度か利用させていただいてます。 上諏訪温泉に位置し諏訪湖湖畔に建つ温泉ホテルで 最上階のお風呂から諏訪湖も見えました。 「稀石の癒」というとこ…
長野県 / 大町市 / 大町温泉郷
5.0 点 / 1件
一見、ちょっと古びた雰囲気ですが、とても丁寧なおもてなしをしてくれる施設です。部屋や風呂も良いですが、なんと言っても食事は舟盛り付きの豪華なものでした。一工夫するなら…
長野県 / 下伊那郡阿智村
■営業時間 13:00~23:00
- 点 / 0件
温泉の性質はすごくよかった。ロウリュウサウナも広々としてよかった。水風呂も深くて水温最高でした。四川担々麵もおいしくいただきました。
長野県 / 上田市 / 別所温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 500円~
3.4 点 / 22件
お食事に関しては文句なしだった。温泉に比べて少し閉まるのが早いことに気づかず、閉店してしまって残念がっていたら、5分前だったこともあってか、特別に許してくださいました…
長野県 / 茅野市
■営業時間 11:00~20:00
3.0 点 / 17件
長野県茅野市、諏訪から車山や白樺湖方面に向かう国道沿いにある日帰り施設です。 こちらは温泉施設がメインではなく、自家製豆腐店(製造見学出来る場合もあり)と、その豆腐料…
長野県 / 佐久市
■営業時間 11:00~21:00
3.7 点 / 15件
お風呂は全体的に熱めなので、みんな露天のツボ風呂横の板の間で横になっている。 もう少しぬるければゆっくり入れるのに・・・ 山の頂上にあるので眼下に高速道路と街が一…
長野県 / 諏訪市
3.5 点 / 4件
ホテル紅やの別館、宿泊者は無料で利用できるが、それ以外の客は2200円払わなければならない。今回も諏訪湖パスポートのおかげで500円で利用できた(岩盤浴は別料金)。中…
長野県 / 飯山市
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 600円~
4.0 点 / 3件
スキー帰りに行きました。 斑尾高原スキー場で唯一の温泉(ホテル斑尾の温泉)が混んでいて、宿泊客しか入れない状態となっていたため、代わりに北陸新幹線飯山駅の近くの施設…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【長野・伊那谷】2~3月 白いちごまで食べ...
長野県伊那市富県上新山841
【長野・野尻湖】わかさぎ釣り体験~ドーム船...
長野県上水内郡信濃町野尻53-1
【長野・木崎湖】「ワカサギ釣り」して、天ぷ...
長野県大町市平19004-1
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
「岩盤浴」は、温めた天然石や岩石をベッドとして利用してそこに横たわる温浴方法です。岩盤の遠赤効果で身体を内側からじっくり温めて発汗作用を促し、蓄積された老廃物を体外へ排出する効果があるといわれています。大量の汗をかくので、入浴前や入浴中に こまめな水分補給が必要です。毒素や老廃物以外に身体に必要なミネラル成分も汗として排出されるので、ミネラルウォーターやスポーツドリンクなどでミネラル分の補給も心がけましょう。「有馬温泉 太閤の湯」の他種類の岩盤浴は、どれも安土桃山時代にタイムスリップしたかのうような気分を味わえます。埼玉県さいたま市にある「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」は、埼玉県最大級の新感覚スパリゾート。オリジナリティあふれるユニークな種類の4種類の岩盤浴を楽しめます。
北陸・甲信越
長野県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。