食事が楽しめる熊本県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(3ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
207 件中 31件~45件を表示
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉
■営業時間 15:30~21:00
■入浴料 500円~
3.1 点 / 11件
レトロな感覚が好きな人にとっては堪えられない宿だろう。まず入り口から感動する。それに、立ち寄り客でもなおざりにしない接客態度に驚く。 大浴場はレジオネラ菌対策の…
熊本県 / 人吉市
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 600円~
4.3 点 / 10件
年末の旅行で宿泊しました。人吉の球磨川の氾濫で、浸水被害にあい、しばらくは宿を閉じていたそうです。前は知らないので比較はできませんが、宿泊した時は再建され、和モダンで…
熊本県 / 熊本市東区
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 550円
3.4 点 / 5件
クーポン
通常価格880円→660円 (25%OFF)
熊本県 / 上益城郡嘉島町
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 630円
4.1 点 / 10件
【一般】680円 → 480円 【会員】630円 → 430円
熊本県 / 阿蘇郡小国町 / 山川温泉
4.5 点 / 10件
ここはチェックインして部屋に案内し、宿の説明をする以外、お客には何のお構いもなし。これが最高のもてなしになっている。もちろん、食事のときは食材の詳しい説明はあり、デ…
熊本県 / 阿蘇郡小国町
4.0 点 / 10件
泊まりで行きました 風呂はいっぱいありましたが熊本側に入りました 夜は近くの温泉にマイクロバスで行き入りました 良かったです
3.7 点 / 9件
中学生次男のサッカー遠征からの帰り、急遽スマホで調べて立ち寄らせてもらいました。湯船は一つですが、全体的な鄙びた感、ご主人手作りという深めの木の湯舟、ぬるっとした湯ざ…
熊本県 / 阿蘇郡南阿蘇村
■営業時間 12:30~19:00
4.1 点 / 8件
口コミ評価が高かったので、ススキ狩りの折に一泊しました。 評価通り施設は古めでしたが古びた感じはなく、スタッフの対応も気持ちよかったです。 また、プチコース+バイ…
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 黒川温泉
■営業時間 8:00~21:00
3.1 点 / 8件
備え付け館内着は不思議な着方で着るのに手間取りました。 私は普通の浴衣の方が好きです。 部屋は空間を贅沢に使った感じの造りで、設備もよく手入れされて快適です。 夜中気…
4.2 点 / 7件
週末利用してきました。 満願寺温泉はいろいろと宿泊しましたが、今回は花風月さんに宿泊しました。 部屋付露天、離れなど値段的にも魅力的でしたので、楽しみにしてました…
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 田の原温泉
■営業時間 8:00~20:00
3.9 点 / 7件
じゃらん12月号の 貸し切り露天風呂今だけ半額 を利用して行って来ました。この時期 せっかくなら紅葉も楽しみたいと思い 杖立と黒川の間にある 田の原温泉です。 真っ黒…
熊本県 / 阿蘇市 / 内牧温泉
■営業時間 12:00~23:00
3.7 点 / 7件
熊本地震で、被災しました。 3日目に電気は、つきましたが、 水道は、10日後もまだ出ない。 阿蘇の湯さん。 無料開放してくださいました。 オーナーさんが、お疲れ様です…
■営業時間 11:00~15:00
4.5 点 / 6件
黒川温泉郷から少し玖珠寄りにある山川温泉郷。 温泉街は形成されていないので静かな雰囲気の温泉郷です。 日帰り入浴での利用をお願いしたところ、たまたま大浴場が清掃中だ…
熊本県 / 菊池市
4.2 点 / 6件
従業員の方たちの笑顔がとても気持ちよく、 隅々までキレイにお手入れされる旅館でした。 料理もとても美味しくて満足度120%! 食後は天空の間(BAR)で美味しい…
熊本県 / 球磨郡山江村 / 山江温泉
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 450円~
4.7 点 / 6件
少し小さめの温泉。 施設はサウナと蒸し風呂が別になっており、露天と内湯、低周波風呂があります。 お湯はつるつるで本当に良い湯でした。 200vの電気自動車の普通…
4.8 点 / 6件
建物、部屋は古く歴史を感じる。部屋の畳が老朽化して盛り上がっているのは気になったが他に不便さは感じませんでした。お風呂は少しだけ離れていて一旦外に出て別の建物の中にあ…
■営業時間 15:00~20:00
日本三大急流の一つ球磨川の支流、山田川の畔に佇む老舗宿。土曜日に、一泊二食付きで利用して来ました。 相良藩御典医のお屋敷跡を、明治42年料亭「吉野本館」として創…
検索中…
504【熊本・阿蘇】朝の絶景を楽しもう!(...
熊本県熊本市中央区花畑町4-3 太陽生命熊本ビル9階
【熊本・阿蘇】初心者歓迎!ふわりと空中散歩...
熊本県阿蘇市内牧1092-1
【熊本・天草】野生イルカに会いに行こう!高...
熊本県天草市五和町二江4689-10
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。2023年3月7日に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」では全国1位を獲得しました。 今回は人気の秘密を探るため、ニフティ温泉ライターである筆者が現地体験。注目のサウナと岩盤浴を中心に、その全貌を徹底紹介します!
ゆったりと腰を据えて温泉やスパを利用する場合、お風呂と同じくらい楽しみなのが美味しい食事ではないでしょうか。数ある温浴施設のなかには、専門店クラスのこだわりのお料理が味わえることで人気を博しているところも数多くあります。長野県上田市の「地蔵温泉 十福の湯」は、かまど炊きのごはん、石臼引きの粉を使った手打ち蕎麦、石釜焼きのピザ、館内で焼き上げたパンなど、地域の食材と手作りにこだわったメニューが魅力。また、三重県松阪市の「松阪温泉 熊野の郷」では、熊本阿蘇の大自然のなかにある牧場で生産から流通まで一貫管理された上質なお肉のステーキやハンバーグが楽しめます。
九州・沖縄
熊本県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。