あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
山鹿温泉 富士ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×殿様も愛した山鹿温泉
山鹿温泉は800年ほど前、湯に浸かり傷を癒す手負いの鹿を発見したのが
始まりと伝えられており、それ似前の「和妙抄」(平安初期)には既に
「温泉郷」と記されているようです。
音から「山鹿千軒たらい無し」と謳われるほど湯量を湛え、泉質はラジウムを含んだ
弱アルカリ性の無味無臭。まろやかで柔らかな肌触りは「乙女の柔肌」にたとえられています。
江戸時代には、ときの肥後藩主・細川忠利がこよなく山鹿の湯を好み
かの剣豪・宮本武蔵を招待したことでも知られています。
「山鹿千軒たらい無し」(洗濯を「たらい」を使わず掛け流しの湯で洗っていたという意)
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県山鹿市昭和町506
電話
0968-43-4146
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR鹿児島本線 熊本駅より九州産交バス利用山鹿温泉行き乗車70分 瀬高駅よりJRバス利用山鹿温泉行き乗車60分※送迎あり(15名以上)事前連絡要
九州自動車道 菊水ICより15分
駐車場
60台
特徴
展望大理石大浴場
泉質分類
弱アルカリ単純泉
効能分類
付帯施設
宴会場・会議場・多目的ホール・売店
備付品
設備
温泉の特徴
親族と山鹿灯籠祭と花火大会堪能しました。今年初めて富士ホテルに宿泊しました。坂東玉三郎さんの常宿なので、源泉かけ流しの温泉が最高でした。坂東さんにはお会いできませんでしたが、山本寛斎さんに会いました。…
4.0 点
PH値の割にトロトロ感がない。味も無味無臭。湯上がり後の保温は良かったです。
2.0 点
大旅館なのに、立ち寄り湯にも丁寧な応対だった。大浴場は5階にあり、すごく広い。弱アルカリ性単純で、フッ素を微量に含有する。この温泉は飲用できる。ややヌル湯で長湯が楽しめるのがいい。高いところにあるだ…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。