あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾートの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
阿蘇五岳・外輪山が望める展望浴場が2ヶ所に露天風呂・サウナ・家族風呂を備えた大浴場「温泉館ゆらり」と色々なタイプの温泉&一年中水着で遊べる室内スパ「クアリゾート・オメール」がありオールシーズン温泉とリゾート気分を味わえます。ご宿泊されない方のご利用も大歓迎!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県阿蘇市黒川1230
電話
0967-34-0811
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
温泉館「ゆらり」大浴場
・大人700円
・子供(3歳以上)350円
温泉館「ゆらり」貸切温泉(家族風呂)
・宿泊の方 50分 2,000円(要予約)
・一般の方 50分 2,000円+大人700円/子供350円(要予約)
室内スパ クアリゾートオメール
・大人1250円
・子供650円
営業時間・期間
日帰り入浴:15:00〜21:00(最終受付20:00)
温泉館「ゆらり」貸切温泉(家族風呂)
7:00〜9:00 / 16:00〜24:00
アクセス
電車・バス・車
JR豊肥線「阿蘇駅」よりタクシーにて3分
熊本ICより国道57号線を約45分
駐車場
250台(無料)
泉温
36.8℃
特徴
展望浴場
「温泉館ゆらり」:露天風呂・サウナ・家族風呂
「室内スパ クアリゾートオメール」
泉質分類
ナトリウム一硫酸塩・炭酸水素塩温泉(低張性・中性・高温泉)
効能分類
飲食施設
バイキングレストラン「パピヨン」、和食レストラン「食彩館」、純韓国料理・焼肉「都」、喫茶「パトス」 居酒屋天空あわや
付帯施設
九州グランドームSpa Resort-ASO-・植物園
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 20:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
219
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(一部、LAN形式) / インターネット接続(一部、無線LAN形式) / ティーサーバー / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(一部) / アイロン(貸出) / CDプレイヤ-(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / ベビーベッド / 石鹸(固形) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
家族風呂3か所(予約制・2,000円/50分)。うち1か所は車いす対応。 / 期間限定営業 水着で遊べる室内温水プール『クアリゾート・オメール』(大人様950円、お子様350円) / レストラン / 喫茶 / バー / 夜食コーナー / 居酒屋コーナー / パソコン利用可 / 多目的室 / 宴会場 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / プール(通年) / ゲームコーナー / 卓球
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン(バイキング), 食事処
周辺のレジャー
カドリードミニオン、阿蘇神社、はな阿蘇美、阿蘇火山博物館、ネイチャーランド、猿回し劇場等 / テニス / ゲートボール / ゴルフ / パラグライダー / ハンググライダー / 熱気球 / サイクリング / ハイキング / スキー / クロスカントリー / 乗馬 / トレッキング / 登山 / 陸上競技 / 動物園 / 博物館 / テーマパーク / 山菜取り
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / UC / DC / NICOS / OMC / デビットカード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
お湯がいい。ナイトプールも楽しかった。
5.0 点
お風呂の種類はたくさんあり,子どもも大人も楽しむことができました。特に展望風呂からの眺めはよかったです。お風呂を渡り歩くのに,バスタオル,タオルが部屋にあるものだけなので,すぐ濡れてしまいそれはちょっ…
3.0 点
ゴールデンウィーク中に1泊しました。ホテルの敷地は大きく、ゆったりとした感じではありましたが、建物、客室デザイン、調度品は古めでした(昭和60年代風)。展望風呂からは、雄大な阿蘇五岳を真正面に眺めなが…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。