あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 8:00~16:30
■入浴料 300円~
4.3 点 / 12件
白馬龍神温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをお湯に自信アリ!
白馬龍神温泉は青森県弘前市の郊外にある、泉質と家族風呂の広さが自慢です。湯あがりにご休憩いただける大広間やお食事も充実しておりますので、お湯の成分をゆっくり浸透させる日帰り湯治はいかがですか?
日ごろの疲れやストレスの解消にぜひお役立て下さい。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
家族風呂を利用しました。1時間1500円/室とかなり安いのにお風呂は広く3〜4人は余裕で入れます。休憩所も割と広くエアコン、テレビ完備でかなり落ち着けます。家族風呂にはシャンプー、石鹸やタオルありませ…
5.0 点
家族風呂利用しました。すごく風呂場が広くていいのですが、ドライヤーがあれば文句ありません。
4.0 点
ここの温泉が関節痛や神経痛など、いろいろな痛みに効くと聞いて神経痛持ちの母を連れて行ってみました。本当は宿泊湯治がしたかったのですが、ここは日帰り温泉なので、朝早くから来て貸切の個室を借りて半日湯治を…
5.0 点
このサイトでも上位にランキングされていたので気になっていた。
前日、TVで紹介されたので家族と一緒に行ってみた。
紹介とおり、たしかに床の析出物がデコボコで「歩きづらい!」
ここのお湯は熱の湯で風呂上…
4.0 点
堆積物が特徴的な茶褐色の濁り湯です。
洗い場には備え付けの石鹸類はありません。必要な場合は受付で購入できます。
見たことがない極ミニサイズボトルのメリット(シャンプーとリンス)が各\30-.、固形石…
4.0 点
内湯と露天風呂 地元の人気は凄い 湯は茶褐色でさっぱりした湯 析出物が立派過ぎて 歩くのが嫌になる
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉)58.8℃ pH7.01
Na=2229mg …
2.0 点
三本柳温泉からアップルロードに出て大鰐温泉方面へ。
浴槽から洗い場の排水路にかけて浴室全体に見事な析出物。 硫酸塩の含有量が凄いが、足のツボも刺激されて元気になりそうだ。
小栗山温泉 ナトリウムー塩…
4.0 点
小学生以下無料、朝割中学生以下無料と豪気な経営です。
無料ロッカーがあり良かったです。浴槽付近が千枚田状態で口コミの「歩くと痛い」を思いだしました。湯温測定に来た係の方に聞くと、中央付近で43.5℃…
4.0 点
夜通しの長距離走行直後に立ち寄りました。周囲を田畑などに囲まれた長閑なところで、重厚で立派な佇まいが、ある意味浮いてます。朝8時前の入館だったので、割引が適用されて250円で入れました。
平日の朝早…
4.0 点
こちらでの評価が高いので行ってみました。
露天風呂を楽しみに行きましたが、10月10日で終わっていました。
温泉成分が相当濃いのが、一目でよくわかります。タイルの上に成分の固まったものが鍾乳石のよ…
4.0 点
日曜日の夕方、北東北日帰り温泉本の特典で、タダで入浴して来ました。多くのお客さんで、なかなかの賑わい。40人サイズの変形浴槽には、緑褐色のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉がかけ流し。土類臭のする、しょ…
4.0 点
実家から比較的近いので、帰省すると必ず行きます。
熱めのお湯で寒い時期にはオススメの温泉ですが、さすがに今日は暑かった。
汗が引かずにまいってしまいました。
でも大好きです!
5.0 点
◇泉質:ナトリウム塩化物-硫酸塩泉
◇脱衣所:広い。無料ロッカー有り。
◇洗い場:そこそこたくさん。ただし場所選びに注意。
◇内湯:アメーバ形
◇サウナ:スチーム
◇水風呂:ぬるめ
◇打たせ湯:ちょろ…
4.0 点
熱めのお湯でとっても気持ち良かった!泉質のせいで床がゴツゴツして痛かったけど、それも風情冬季の露天風呂が無かったのが残念でした
4.0 点
露天風呂です。雰囲気の良い造りでした。平日の夕方早い時間帯に訪問したのですが、露天は終始貸切状態で堪能することができました。
- 点
弘前市の郊外にある立ち寄り施設です。県道127号線から少し入ったところにあります。少々分かりづらいかもしれませんが、ナビ付車でしたら問題ないと思います。
思いのほか大きな施設で、現代風にアレンジ…
5.0 点
弘前市の郊外にある公衆浴場で、建物は比較的新しくて立派でした。本来は入浴料が350円でしが、今回は北東北温泉本で快く受け付けて頂き無料で入ることができました。割と広い浴室には、多数のカランと十数人は入…
4.0 点
地元民に密着した大型の銭湯。サウナ、露天風呂有りで素晴らしい泉質の大浴場。たったの350円。近所にこんなのあれば毎日行きます(笑)
5.0 点
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉でもこれだけ【湯のパワー】を感じたのは初めて。
床の析出物や浴槽の縁、蛇口をみてもそのパワーはわかりますが、入れば更に凄い事がわかります。現にこうして入浴後4時間経ちます…
5.0 点
弘前の駅から5~6㎞のところにある温泉で、まわりには住宅があります。
広々とした脱衣場から湯殿に入ると、大きな湯船がでーんと中心にあり、そのまわりには温泉の成分が固まっており、温泉が惜しげもなく掛け…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。