あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.5 点 / 3件
おかや温泉 美肌の湯 ロマネットの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをロマネットは日帰り天然温泉施設です。泉質は、注目のメタケイ酸と
炭酸水素イオンを多く含む、「美人の湯、美肌の湯」です。お肌のすべすべ感をお楽しみいただけます。
大浴場はステンドグラスの淡い灯りが古代ローマを忍ばせる円形で、底には玉石が敷き詰められ、普段味わうことの無いゆったり感を味わう事ができます。
併設されているフィンランドサウナでは、今話題のロウリュを開催中。アロマ漂う熱波はリラックス効果大です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県岡谷市長地権現町4-1-24
電話
0266-27-6080
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
入浴料 大人600円 / 小人300円
朝風呂 大人300円 / 小人160円
朝風呂専用 大人回数券 3,000円
通常入浴 大人回数券 6,000円
通常入浴 小人回数券 3,000円
レンタルタオル(バスタオル・フェイスタオル) 370円
販売用タオル 400円
営業時間・期間
入浴 10:00~22:30(最終受付22:00)
朝風呂 5:30~9:00(最終受付8:30)
休業日
火曜日(祝日は除く)
アクセス
電車・バス・車
JR中央本線岡谷駅からシルキーバスロマネット行きで10分、終点下車すぐ
長野道岡谷インターから車10分
駐車場
あり(無料)
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
岡谷温泉
泉温
46℃
特徴
男女ローマ風呂、フィンランドサウナ、洗場
泉質分類
単純温泉 弱アルカリ性低張性高温泉
効能分類
飲食施設
お食事処 やまびこ
休憩施設
リクライニングルーム、和風の休憩室、コミックコーナー
付帯施設
リラクゼーション、鍼灸マッサージ
設備
温泉の特徴
利用シーン
お湯の質は良くて気持ち良かったです。ただ、他の方も書かれていますが、常連さんが、何様です。
まず、駐車場では車が来ても、端による等の配慮は一切せずに、真ん中をずーっとで歩いていました。あと、一方…
2.0 点
カブラヲ温泉とサウナが好きで値段もリーズナブルで気に入ってますが女湯のお客さん特に子供を連れた母親が子供とプール感覚で入るのをやめさせて欲しいです。施設の方も注意しないので、とても不愉快です。水風呂の…
1.0 点
女湯です。
常連の方が最悪です。
ジロジロ見てはコソコソと常連同士で話したりと居心地最悪でした。刺青の人もいます。
サウナ内は特に最悪で、常連さんがずっと大声で喋っていてうるさい。会話の内容は全…
1.0 点
フロントの方の対応も、温泉もサウナも申し分無く最高ですが、サウナの場所や洗い場、水風呂も常連さんが第一優先、という感じでした。
ゆっくり気を使わずに、自分のペースで入れる施設ではないと感じます。
2.0 点
女湯です。サ室内の常連が最悪です。
お湯がいいのでたまに訪れるのですが、タイミングが悪いと常連グループに囲まれます。しかも入れ替わり立ち替わりメンバーが来ます。
常連同士おしゃべりが止まらず、ほぼ…
1.0 点
地元なのでたまに行きますが、いつも嫌な思いになって帰ってきます。
サウナにはマナーの無い常連が場所取りし、他の常連の悪口を延々と話しています。見慣れない人には横目でチラチラ見られます。
時間毎にマ…
1.0 点
サウナで会話をしている常連客がおり、その場でスタッフに会話はOKなのか確認したところ、小声ならOKとの事。閉口してしまいました。
1.0 点
お湯や施設の清潔さやスタッフの質は良い
それをすべて打ち消す程客層が悪い常連がいる。
男性サウナや水風呂で常連以外の客がいると
見ず知らずの客に
帰れ、早く出ていけ、迷惑なんじゃと
午前中か…
1.0 点
私以外ほぼ地元の常連だったらしく居心地は最悪でした。
サウナで大声で話したり、その内容も余所者である私への当て付けのようなものでした。
サウナマナーについて大声で話していましたが、おそらく"私の場…
3.0 点
刺青の方がいらっしゃいました。ルール守ってもらえれば問題ないのですが、風呂上がりのドライヤー、他人に先取られないよう椅子に座った後、子供を使って必要なものを持って来させる周到ぶり。周りの方も誰も苦情は…
1.0 点
長野自動車道の岡谷ICから、車で約10分。諏訪湖の西北部、意外と街中に佇む、平成7年にオープンした日帰り温泉施設。施設名のロマネットとは、ローマと熱湯を結び付けた造語なのだとか。日曜日の午前中、利用…
4.0 点
ぬくぬくーぽんで530円→430円で利用させ頂きました。
名前通りローマをイメージする作りでステンドグラスと円形の大きなローマ風呂が印象的です。浴感はつるつる感がありチョコレート色のお湯をしてます。口…
4.0 点
諏訪湖畔に建つ温泉です。受付の人の制服は、なんとなく病院の看護婦さんをイメージしてしまいました。湯は、薄い赤褐色をして仄かな甘みが感じられました。
内湯が一つだけですが、コロッセオをイメージさせるよう…
4.0 点
岡谷市の健康福祉施設。なんといっても、ローマ風呂と呼ばれる円形の大浴槽!湯は単純温泉だが、紅茶色のモール泉?で、手ですくってみると、特有の甘い匂いが…
また中央の湯口は茶色に着色していた。硫黄の臭い…
4.0 点
内湯は男女各1つ。紅茶色したお湯は少し柔らかかった。湯船の底は玉砂利が敷かれ、歩くと足裏のツボを刺激できそう。
水着持参で、バーデプールも利用した。プール内は泳ぎ禁止で、ジェットや打たせ湯風のエリアを…
3.0 点
実家から車で10分のところにあり、帰省の際はよく行きます。この地方で唯一温泉が出なかった岡谷市ですが、今から30年ほど前にやっと湖畔でのボウリングが成功しました。この施設はローマ風呂の他にバーデプール…
4.0 点
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
加水(時々あり)・加温・循環濾過・消毒のお湯は紅茶色無臭ヌメリなしです。湯船の底に小石が敷き詰められていて浴槽が深くなっています。
- 点
平日の朝風呂を利用しました。通常500円の入浴料がオープンの朝5時30分~9時までは半額の250円利用できるので嬉しいかぎりです。
私は6時ぐらいに利用しましたが、大き目の駐車場も満車に近い状態でか…
3.0 点
外観画像です。
朝5時30分から9時までの朝風呂は大人250円で利用できます。シャンプー類も使えてこの料金ですからお得ですよね。
銭湯よりも車でこちらへ向かう地元の方も多いようです。
- 点
地元ですが、ロマネットという洋風のネーミングで、
なんとなく敬遠していました。
入ってみたら上諏訪の片倉館と似た雰囲気で結構よかったです。
泉質はこっちの方が上。サウナもあるし値段も同じなら…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。