さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
岡山県 / 和気郡和気町 / 和気鵜飼谷温泉
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 700円~
3.2 点 / 31件
庭園露天風呂が開放的で良かったです。 薬草風呂は狭くて匂いがきついです。 シャワーは水圧が良くて、ずっと出るタイプです。 内湯にはジェットやバイブルがあって広く…
岡山県 / 岡山市北区
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 800円
3.8 点 / 19件
クーポン
通常850円 → 790円(60円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
兵庫県 / 赤穂市 / 赤穂温泉
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,500円
4.5 点 / 15件
入浴料を大人500円、子ども300円割引き!
検索中…
後楽温泉 ほのかの湯
センチュリオンホテル&スパ倉敷
岡山県 / 倉敷市
天然温泉 大家族の湯
【岡山・瀬戸内市・牛窓】陶芸体験・手びねり...
岡山県瀬戸内市牛窓町長浜5092
【岡山・瀬戸内市・牛窓】陶芸体験・電動ろく...
【岡山・湯郷温泉から車で約30分】シルバー...
岡山県赤磐市可真下603
[岡山県/備前/和気鵜飼谷温泉] 和気鵜飼谷温泉(わけうがいだにおんせん)
星4つ 4.0点
庭園露天風呂が開放的で良かったです。…
庭園露天風呂が開放的で良かったです。 薬草風呂は狭くて匂いがきついです。 シャワーは水圧が良くて、ずっと出るタイプです。 内湯にはジェットやバイブルがあって広くて良…
ひろさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年4月17日
星3つ 3.0点
吉井川の東側の和気アルプスの麓にある町…
吉井川の東側の和気アルプスの麓にある町営の宿泊できる温泉で多目的な施設です!少し贅沢な造りの綺麗な感じで庭園は見ごたえある和風の環境 和室も綺麗で広々した所で休憩も出来ま…
湯助湯子さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年11月23日
経費削減で券売機の横に有った有人の温泉…
経費削減で券売機の横に有った有人の温泉フロントは廃止されました。 券売機で買った入浴券に印刷されたQRコードを自動改札機にかざしてゲートを開閉し通貨 以前は有…
丘珠さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年8月13日
星2つ 2.0点
お湯は柔らかくて良かったのですが浴槽の…
お湯は柔らかくて良かったのですが浴槽の底に 砂があちらこちらにあり風呂掃除をしてるのかなぁと思いました。またサウナのじゅうたんの 替え時間が決まって無いので困ります。…
赤磐の温泉男さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年10月31日
多目的な総合施設の中にある公共の宿で …
多目的な総合施設の中にある公共の宿で 日中は日帰り温泉を受け入れています 施設はとても綺麗にされています特に誰でも利用できる休憩所から眺める日本庭園は素晴らくきれいです!…
桑野のぼんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年10月23日
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第2回目の今回は、関東と甲信越地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第1回目の今回は、北海道と東北地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
宮城県の鳴子温泉郷は温泉好きなら一度は行きたい温泉天国。何故ならここには個性豊かな鳴子温泉・川渡温泉・東鳴子温泉・中山平温泉・鬼首温泉という5つの温泉地があり、硫黄泉、塩化物泉、硫酸塩泉、炭酸水素塩泉などと多様な泉質がそろっているからです。 また共同浴場(日帰り温泉)だけでなく、嬉しいことに多くの旅館・ホテルも立ち寄り入浴に門戸を開いてくれています。 今回はそんな旅館の中から、おすすめしたい5ヶ所の温泉をセレクトしてみました。うち3ヶ所はサウナも楽しめます。
中国・四国
岡山県
和気鵜飼谷温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。