碧海吟遊 さん
33.5点 / 296件
温泉本体の湯の質にもこだわりますが、それ以外にアクセスや設備が価格にあってるかが気になるタイプ。
温泉ソムリエでシーランド公国伯爵ですが、湯を愛する白湯の銭湯も好きです!
男性 | 51歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
サウナと水風呂だけで過ごそう
と前回訪問時に思ったままかなり時が過ぎましたが、過ごしてきました。
実際、風呂といういみでは浅かった露天風呂はさらに浅く小さくなり腰湯という感じだしちょっとしょぼいなと。
サウナについてですが、下敷きのタオルの交換頻度が低いのか混雑してるのか水気が多め。あとドアが肩幅ほどしかなくて出入りのたびに熱っ!となるのがやや残念。
水風呂は相変わらずいつまでも使っていたいと思わせるまろやかな出来なので湯の浴槽も含めた「ツッコミ完璧なのにボケが悪い漫才コンビ」感を感じてしまうのは否めません。
水風呂は5点なんだけどなー。 -
大阪の梅田に近いサブカルの街中崎町。ヲサレな街らしくただの銭湯よりちょっと変わった感じも所々します。
まず浴室の男女の壁にステンドグラス。綺麗!って感じします。
そして木の焼けた香りのするサウナに流れる有線に癖があります。銭湯の有線って大体は演歌だと思うんですが、ここは70s80sのニューミュージックやJPOPが流れてます。
あと時々ロウリュウ的な風を回してきてものすごい発汗を誘発するところも、時計が本格的なサウナ時計なのもサウナーには嬉しいな。
その隣の水風呂、大きさこそ小ぶりなもののキンキンに冷えていてしかも水道水の塩素感がない。地下水かな?
さらにその隣に露天風呂。大きさは申し訳程度ですが、変わり風呂に足湯しながら外気浴できるちょうどのサイズ感。
今回は漢方のじっこうだったので尚お得な感じします。
銭湯らしき小振なサイズ感で混むと大変ではあるものの、それ以外はいい佇まい。特にサウナが好き!という人にはコスパ面で最強だと思います。
梅田から徒歩圏なのでオススメです。 -
京阪関目駅からなら至近のぱっと見、初めてでも一度来た感じがする懐かし銭湯です。
内装の木の板やロッカーの材質や番台やトイレの配置など、大阪の銭湯の最小公倍数という感じがします。
中は2層構造でサウナが2階、というのもやや大きめな銭湯でよくある形。下には洗い場電気風呂水風呂変わり風呂一つ(今回は漢方)という尖った特徴はないところ。
でも、ここは誰かが欠けるということもなく全部良い感じに整備されて広すぎず狭すぎずある、という感じがします。
強いて言えば温泉や露天風呂はなく氷水が飲めるところが特徴かな。
というところで感触としてはあって欲しいものがちょうどある銭湯って感じですね。
これで相場よりはバスタオルのレンタルの20円やそれだけですむサウナ代は安いので、お得感があります。
何かを目的にいく、というよりなんとなく行きたい銭湯なので近くにあったらここにしか行かないかもな。
辛い評価の方がレビュー多数してるため正直浮かばれませんが大阪の銭湯としては上位です。 -
高野山から降りてきてそこから一番近そうな温泉ということで立ち寄りました。
売りは「金水」「銀水」「銅水」を名乗る水らしいのですが、
正直、全部ただの水じゃない?って言う印象です。
成分表もざっくりしていて違いが余り分からない。
その水も掛け流しでもないので塩素の香りがなさる。
更衣室は広いのに浴室はその割りに広くなく広々とした開放感もあんまりない。そもそも更衣室浴室以外の宴会場だとかの割合が広い所。
ここは温泉とか、いや百歩譲って水を楽しむって感じじゃあないですね。それにかこつけて宴会するところです。
あ、サービスはマッサージに加点いたしました。 -
個人的には
「温泉だと分かりやすい泉質で塩素臭くない」
「温泉のあらゆる温度を楽しめる」
「手ぶらで行けて着心地が楽な館内着着てひながごろごろ出来る」
という所を高く買いたいところなんですけど、
・湯船の適温の幅が狭い
・温泉に1000円以上払うのを高い!と感じる
・自分でタオルはいつも持っていく
・土日にしかいけない
あたりに当てはまるとこれがことごとく減点材料になってしまう不幸なスーパー銭湯だなって思います。
正直、客層とかいろんな都合により上の4項目に当てはまる人にはお勧めできないのです。個人的には好きなんですけどね・・・ -
投稿日:2021年1月11日
いかに空いている時間にいけるか勝負。(仏生山温泉 天平湯(てんぴょうゆ))
碧海吟遊さん [入浴日: 2021年1月6日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
湯の質、湯の温度のバラエティさ、設備の美しさの全てが完全にそろった温泉だと思います。
初高松のときは月に一度しかない休業日に当たってしまい、その前に訪れたこんぴら温泉が悲惨な出来だったこともあり
「香川は温泉ハズレの県」と認識しておりましたが、認識を改めたいと思わされました。
ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉という泉質の両方が明確に出ており、重曹による肌のツルツル感と塩分によるあったまり感を同時に味わえます。
有名な温泉地で一番近いのは箕面温泉あたりでしょうか。
元々の源泉の温度が30度とかなり低いため冬場の源泉風呂は外気によって水風呂と化しますが、それゆえに温冷浴にはちょうどよい感じです。泉質としてはさらに炭酸も含まれるようで微細な泡が付きます。
唯一の難点はやはり設備の小ささ。自分が入浴したのは午前中でしたので空いていて快適でしたが、入浴者が多い時間だとこの大きさだと混雑がさばきづらいでしょうね。
高松観光ついでに行くのでしたら間違いなく早いうち、です。 -
-
湯の質は本当によく、体の心まで暖めてくれてこの時期でも暖かいまま家に帰れました。素晴らしい。
サウナは非常に湿度の低いタイプで長い時間じっくり入らないといけないですが、その分熱が長く持つという印象。
ただ前回の訪問のころより更にお手洗いのメンテナンスが悪くなっていて、扉が閉まらない&流すためのヒモの先がない状態になっていました。
LinePayに対応するなど令和に飛び込んでいるような気がしますんですが、まず昭和のままのこされたこういうところから改装をされたほうがいいのでは・・・。 -
投稿日:2020年12月27日
サウナと氷風呂が売りなはずなのに。(ユートピア白玉温泉(しらたまおんせん))
碧海吟遊さん [入浴日: 2020年12月18日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
ユートピア白玉のうりは追加料金を取らないサウナかと思うのですが、感染対策なのか敷物が廃止されていました。
そうなるとバスタオルを巻いていても尻が灼熱・・・
汗が出るまで耐えられずほうほうの体で脱出しました。
常連っぽい方は別途敷物らしきものを引いていたのですがこれが持ち込みなのかユートピア白玉の設備なのか分からず(設置されていたとしても場所取りかも分からないし・・・)使えず。
サウナ以外に大きな加点をする銭湯さんでもないので、ちょっと痛恨ですね。 -
-
投稿日:2020年12月19日
温泉が本格的・・・なだけではない。(天然温泉 天翔の湯 大門)
碧海吟遊さん [入浴日: 2020年12月19日 / - ]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
そんなに大きくない建物かと思うんですが、そこを感じさせないいい作り方をしている温泉銭湯です。
温泉は冷たい食塩泉を熱したもの。塩分の強さを感じる、分かりやすい湯の質です。飲泉もできます。
銭湯ではまず見かけない水素風呂もあり、肌の質がよくなる感じがはっきり分かります。
サウナはなんと無料!ですがサウナマット等も用意されていて非常に発汗性の高いガスサウナ。
水風呂もキンと冷えており、上記3つとの往復が永久ループになりそうな勢い。
白湯の浴槽も調度良い湯加減で塩素がきつい!ということもなくマッサージ風呂の圧力もちょうど気持ちの良いレベル。
はずれの浴槽が一つもないのが素晴らしいですね。
規模を除けばそんじょそこらのスーパー銭湯にも圧勝です。 -
-
番台形式、サウナ有、変わり湯1、さら湯浴槽に超音波と電気有
という皆様が想像する銭湯そのものって感じのところです。
コロナ対策かな?サウナの扉にマットを挟んで換気するようにしたせいか、発汗効果が大きく上がった感じがします。きっと浴室の湿気が入るせいでしょう。
浴槽の漢方はどうも不定期に来るようで入浴日は漢方でした。しっかりと入っています。
これという弱点もなく、普通にいいです。