さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
41 件中 16件~30件を表示
岡山県 / 岡山市北区
■営業時間 15:00~24:00
■入浴料 410円~
3.0 点 / 3件
知人に体がほぐれると聞いていたので たまたま時間が余ったので入浴してみました。 腰痛と肩こりがひどいので 温泉関係はいろいろ行きます。 一見古くて小ぶりな銭湯のよ…
■営業時間 16:00~22:00
■入浴料 380円~
1.5 点 / 2件
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 800円
3.8 点 / 19件
クーポン
通常7,400円 → 6,450円(950円お得!)
他にも6個のクーポンがあります。
岡山県 / 倉敷市
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 2,200円
5.0 点 / 48件
通常2,200円 → 2,000円(200円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
■営業時間 16:00~20:00
4.5 点 / 2件
入浴料は大人430円。 先客は1人。 番台の方が、 ヤクルトと瓶のコーヒーをサービスして下さり とても嬉しかったです。 ケロヨン洗面器に心が和みます。 熱…
岡山県 / 岡山市東区
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 420円~
3.0 点 / 2件
今日は岡山の南部西大寺の永安の湯に入湯です! 此処は健幸プラザ内にある温泉になります塩化物泉ですがラドンやメタケイ酸などの健康や美肌成分も含まれています❗大きな内湯が…
岡山県 / 加賀郡吉備中央町
■営業時間 9:30~16:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 1件
吉備中央町の老人福祉施設を日帰りで利用出来るようになっています。道の駅かようの向かいとのことですが、道の駅から歩いて行く道はありませんでした。もっとも、この福祉施設に…
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 1,200円~
5.0 点 / 1件
正月明けに宿泊で利用、 いつも大浴場のあるホテルを利用していますが、施設の美しさと言い、岡山駅前という立地と言い 利用したビジネスホテルの中ではピカイチの大満足でし…
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 500円~
岡山市の北西部、粟井温泉からさらに北に上がり、国道から少し西に入ったところにあります。 古風な玄関を入り入浴料を払うと、風呂場までの通路を道案内してもらえます。 いく…
■営業時間 15:00~24:30
2.0 点 / 1件
奉還町商店街を通り越した信号の先にある4丁目の銭湯です。 16時からの営業かと思いましたが今は17時からの営業になってるそうです。昔懐かしい銭湯ととてもお優しいお店…
■営業時間 10:00~16:30
■入浴料 300円~
- 点 / 0件
岡山県 / 岡山市南区
3.6 点 / 33件
お風呂大好き人間としてはこの閉館は時に残念である ゆずきの温泉の前を通る度に切ない気持ちになり昔の彼女と!彼氏と!離ればなれになったような気持ちになり不思議な縁を感じ…
岡山県 / 岡山市北区 / 粟井温泉
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 600円~
4.2 点 / 9件
日帰り入浴に立ち寄ったのですが、ちょうと12時頃だったということもありご主人が「お食事もいかがですか?」というような感じで、決しておしつけがましくない自然体でおっしゃ…
岡山県 / 岡山市北区栢谷 / 苫田温泉
■入浴料 700円~
2.5 点 / 6件
日帰りで行ってきました。 お風呂から滝の流れる所が見られて面白かったです。 泉質も、寝るまで体がほかほかしていたので良かったと 思います。
検索中…
後楽温泉 ほのかの湯(こうらくおんせん)
天然温泉 大家族の湯
稲荷山健康センター(休業中)
【岡山】豊かな日本海を堪能!体験ダイビング...
岡山県岡山市南区藤田227-23
【岡山】南国四国で体験ダイビング 長めに遊...
【岡山 ダイビング】瀬戸内海でダイバーデビ...
[岡山県/岡山] 後楽温泉 ほのかの湯(こうらくおんせん)
星5つ 5.0点
岡山市の中心街からやや南に位置する日帰…
岡山市の中心街からやや南に位置する日帰りの施設です!お風呂の湯は人口温泉だと思いますが内湯のメインのお風呂は炭酸泉かな!露天は開放的なお風呂が多彩で楽しむことができる楽し…
桑野のぼんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年11月8日
[岡山県/岡山] 天然温泉 大家族の湯
星4つ 4.0点
大家族のお風呂は夏向きのお風呂かと思い…
大家族のお風呂は夏向きのお風呂かと思います!解放感が有りすぎ!広すぎます!サウナ好きには湯冷ましに良いかと思いますけど とにかく大きな施設です!
投稿日:2022年10月29日
[岡山県/岡山] 野山温泉
吉備中央町の老人福祉施設を日帰りで利用…
吉備中央町の老人福祉施設を日帰りで利用出来るようになっています。道の駅かようの向かいとのことですが、道の駅から歩いて行く道はありませんでした。もっとも、この福祉施設にも広…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2022年10月20日
[岡山県/岡山/小森温泉] 小森温泉
温泉入口はおもむきのあるわくわく感です…
温泉入口はおもむきのあるわくわく感ですが中に入ったらちょっと不安な気持ち廊下を進むと奥の奥に受付が有りました!階下にお風呂が有るようで又不安な気持ちで脱衣場に!えーと云う…
投稿日:2022年10月17日
[岡山県/岡山] ぽかぽか温泉岩盤浴
星3つ 3.0点
久々にこの施設を利用して綺麗になってた…
久々にこの施設を利用して綺麗になってたが、お風呂は変わらないです。 サフナもいい感じで好きです! お風呂の数が他店と比べて少ないのがちよっとだけ残念です! 脱衣場の…
岡本様さん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2022年9月13日
日本の南西端に位置する沖縄県は、沖縄本島を筆頭に、東シナ海に浮かぶ約160もの島々から構成されています。南国ならではの温暖な気候、カラフルな魚が泳ぐ美しい海、手付かずの豊かな自然、独自の歴史や文化など、多くの人を惹きつけてやまない魅力あふれる観光県です。 そんな沖縄県のスーパー銭湯には、ホテル併設などリゾートと同時に楽しめる施設が多くあります。日帰りでも旅行気分を味わえる、沖縄のスーパー銭湯をご紹介します。
湯布院温泉や別府温泉をはじめ、全国的に知られた温泉地が多い大分県。なんと源泉数は5,000を超え、湧出量は毎分30万リットル近くといずれも全国1位。まさに“おんせん県”と呼べますね。絶景を眺めながら浸かれる温泉施設も多いです。 今回は、大分県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設をぜひ見つけてください!
皆さん、“温泉”と言えばどんなイメージでしょうか? お風呂に浸かりながら絶景を眺める等々、入浴シーンを連想される方も多いでしょう。しかし実は、“温泉を飲む”という文化も存在します。 今回は温泉を飲む、すなわち飲泉にスポット当ててみます! 飲泉の基礎知識や効果・注意点、そして筆者自ら訪問した中から飲泉できるおすすめ温泉をご紹介させて頂きました。
中国・四国
岡山県
岡山
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。