賀来駅(大分県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
賀来駅は大分県大分市にある久大本線などが走る駅です。このページでは賀来駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
大分県 / 大分市 / 賀来駅1.09km / 南大分駅1.12km
3.0 点 / 1件
大分県 / 大分市 / 賀来駅2.98km / 南大分駅806m
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 400円~
- 点 / 0件
大分県 / 大分市 / 賀来駅3.20km / 西大分駅812m
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 650円~
4.7 点 / 9件
泉質最高の湯です!
大分県 / 由布市挾間町 / 賀来駅3.68km / 東別府駅4.17km
■営業時間 5:00~23:00
4.4 点 / 5件
別府市中心からは少し離れていますが、ぜひまた行きたいです! 料金別でサウナを選択すると受付でサウナ用のレンタルタオルマットが渡されて、ドライサウナ、熱めのモール泉、…
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.16km / 西大分駅915m
■営業時間 8:00~25:00
■入浴料 500円~
3.6 点 / 10件
温泉、時々日帰り温泉で入ります。いつもながら、座っても石が邪魔で最高の海のロケーションが見えません。湯が外側に溢れない用に設計しているのに、石が高くて残念です。 皆…
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.20km / 西大分駅189m
■営業時間 12:00~24:00
■入浴料 300円~
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.46km / 敷戸駅1.24km
■営業時間 17:00~22:00
大分県 / 大分市王子中町 / 賀来駅4.54km / 西大分駅1.10km
■営業時間 16:00~22:00
■入浴料 430円~
5.0 点 / 1件
JR日豊本線の大分駅から、車で約10分。大分市王子中町の住宅街にひっそりと佇む、大正2年(1913年)に創業した鄙びた温泉銭湯。大分市内では、最古の銭湯なのだとか。…
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.60km / 大分駅231m
■営業時間 9:00~21:20
■入浴料 8,000円~
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.61km / 大分駅148m
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.63km / 大分駅191m
■営業時間 15:00~翌10:00
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.72km / 大分駅140m
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 1,800円~
4.0 点 / 5件
露天風呂からの絶景が最高です! 山と海が見えて本当に贅沢。 泉質もよく、とても素敵な施設でした。
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.82km / 大分駅235m
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.90km / 大分駅1.09km
■入浴料 900円~
3.5 点 / 2件
大分都町、大分県では最大の繁華街です。そんな繁華街のすぐ横にあるのが、今回の”ニューグロリア大分ホテル”です。ホテルの浴場なので大したことは無い!?さてどうなんでし…
大分県 / 大分市 / 賀来駅4.94km / 大分駅1.09km
■営業時間 13:00~25:00
■入浴料 450円~
大分市内で漆黒のモール泉に出会う。 大分県大分市・大分駅から車で5分程南下した街中にある老舗の温泉付きホテルです。 …
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.01km / 大分駅763m
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.02km / 大分駅500m
4.0 点 / 1件
大分市内で純然たる掛け流しを味わえる 大分県大分市・駅から徒歩圏内の温泉付きビジネスホテルです。大分市は隣の別…
大分県 / 由布市 / 賀来駅5.05km / 向之原駅2.87km
■営業時間 10:30~21:00
普通の温泉……。 と、思いきや。 湯上がり後の心地よさが続く続く! 設備全体清潔感ありありと感じ、 満足じゃ!
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.09km / 大分駅660m
■営業時間 14:00~23:00
■入浴料 640円~
大分中心部にあり ホテルから近かったので利用した。 清潔でサウナも広くとても良かったです。 値段は640円でした。
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.14km / 豊後国分駅3.14km
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 200円~
大分市街から南西の緑豊かな里山風景が広がる、園田川上流に湧く鉱泉。祝日の午後、訪れてみました。共同浴場が1つあるものの、周りの宿は内湯を持たず、昔ながらの湯治場として…
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.17km / 大分駅960m
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.38km / 古国府駅1.10km
■営業時間 10:30~25:00
■入浴料 1,430円~
大分県 / 由布市 / 賀来駅5.39km / 向之原駅2.74km
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 600円~
3.8 点 / 6件
クーポン
通常600円 → 550円(50円お得!)
一度行って以来お気に入りでちょくちょく利用しています。家族風呂もどれもすばらしいのですが、穴場は男女別露天です。土日でもほぼ貸切状態ですので、いつも得した気分で利用さ…
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.43km / 敷戸駅192m
■営業時間 6:00~26:00
■入浴料 550円~
2.5 点 / 10件
朝風呂利用ですが、サウナで常連組が喋りまくるので、非常に行きづらくなり、利用をしばらく諦めました。回数券の期限を延長してほしい。
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.63km / 滝尾駅655m
■営業時間 15:30~20:30
4.5 点 / 2件
家族風呂を利用させて頂きました! 本来家族風呂の受付が18時まででしたが18時半と過ぎてしまっていましたが「大丈夫ですよ」と受付して頂けました! お湯はとろみがあ…
大分県 / 大分市 / 賀来駅5.80km / 大分駅1.31km
■営業時間 15:00~22:00
大分県 / 大分市 / 賀来駅6.28km / 牧駅1.39km
■営業時間 14:00~22:00
4.8 点 / 5件
芸術の秋が訪れるので行ってみました(作家さんのご実家)。大分市の温泉ならではの茶褐色のお湯。大好きなタイプ! 湯上がり化粧水要らずです。旦那さんはよく行くので、聞いて…
大分県 / 大分市 / 賀来駅7.15km / 牧駅337m
■営業時間 12:00~23:00
5.0 点 / 2件
最近「おんせん県」と名乗っている大分県、別府・湯布院はあまりに有名ですが、 実は県庁所在地・大分にも別府とはまた違った泉質の天然温泉浴場が多数存在しています。 そん…
大分県 / 由布市 / 賀来駅7.37km / 鬼瀬駅3.43km
11月、肌寒くなったころに彼氏といってきました(^^) 貸切露天に入ったのですが、受付の場所から3分ほど車で上がったところにあり、場所が分かりにくいため店員さんがバ…
大分県 / 由布市 / 賀来駅7.53km / 鬼瀬駅282m
■営業時間 9:00~18:00
検索中…
鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)
大分県 / 別府市 / 明礬温泉
シティスパ てんくう
大分県 / 大分市
琴ひら温泉 ゆめ山水
大分県 / 日田市
【大分・湯布院】湯布院旅行の思い出に~湯布...
大分県由布市湯布院町川上2093‐2
《なかよしプランB・プレミアム&プレミアム...
大分県由布市湯布院町川上1535-2
《なかよしプランB・プレミアム&メンズ》カ...
[大分県/別府周辺/別府温泉] ゆめひのきの湯 大仏温泉
星5つ 5.0点
別府名勝の名を引き継ぐ予約制貸切温泉…
別府名勝の名を引き継ぐ予約制貸切温泉 別府市役所にもほど近い、天満町の住宅街にひっそりと佇む、貸切風呂だけの日帰り温泉施設。また、別府八湯温泉道の対象施設でもありま…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年12月31日
[大分県/別府周辺/別府温泉] 別府温泉 松原温泉
うっすら緑褐色の源泉かけ流し共同浴場…
うっすら緑褐色の源泉かけ流し共同浴場 別府市松原町の住宅街に位置し、永石通り沿いにひっそりと佇む、公民館に併設されたノスタルジックな共同浴場。また、別府八湯温泉道の…
投稿日:2024年12月30日
[大分県/別府周辺/別府温泉] 亀の井ホテル 別府
リーズナブルなのにお部屋も眺めも良かっ…
リーズナブルなのにお部屋も眺めも良かったし、夜のビュッフェも種類豊富で郷土料理もあり大人も子供も楽しめて大満足でした。夜食の担々麺があったり、駄菓子屋コーナーも子供が喜ん…
やわらさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年12月29日
[大分県/大分周辺] まるた屋温泉西方の湯
やまちゃんさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2024年12月28日
[大分県/別府周辺/別府温泉] 上田の湯 九日天温泉
多くの人を癒やした昭和レトロな共同浴場…
多くの人を癒やした昭和レトロな共同浴場 別府市上田の湯町の住宅街に位置し、九日天通り沿いにひっそりと佇む、公民館の隣に建つ共同浴場。前にある赤い丸形ポストが目印です…
投稿日:2024年12月27日
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
九州・沖縄
大分県
賀来駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。