大分県 / 湯布院周辺
3.8点 / 5件
- 日帰り
- クーポン
神崎温泉 天海の湯(てんかいのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください天然かけ流し温泉 別府湾を一望。全室オーシャンビュー、美肌の湯
大浴場や露天風呂をはじめ家族湯の全室から雄大な別府湾を一望できます。
ヒノキ風呂、樽風呂、畳風呂など全7室の個性豊かな家族湯で、ご家族湯~たりお過ごしいただけます。
かけ流しの天然温泉は食物エキスが解け出し琥珀色した植物起源のモール泉、天然の保湿成分たっぷりで美肌効果が高いと評判です。
施設名 | 神崎温泉 天海の湯(てんかいのゆ) |
---|---|
ヨミガナ | カンザキオンセンテンカイノユ |
住所 | 大分県大分市大字神崎62-8 |
TEL | 097-537-7788 |
営業時間 | 大浴場 8:00~1:00 (受付は、深夜:00まで) ※毎週≪木曜日≫はメンテナンスの為12時からの営業となります。 家族場 10:00~1:00 (受付は、深夜0:00まで) ※時間帯によっては込み合う場合、お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。 |
公式HP | http://tenkainoyu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
休憩所・休憩室 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ | 駐車場あり | ○ |
---|
みっちゃん さん [投稿日: 2020年11月20日 / 入浴日: 2020年10月20日 / - ]
温泉、時々日帰り温泉で入ります。いつもながら、座っても石が邪魔で最高の海のロケーションが見えません。湯が外側に溢れない用に設計しているのに、石が高くて残念です。
皆様毎回、口にします。
それと床が滑るのも怖いです。よく滑ります。
温泉よりみち さん [投稿日: 2013年4月21日 / 入浴日: 2013年4月19日 / 2時間以内 ]
別大国道、うみたまごの手前大分市側より一歩入った丘の上にあります。
和風の小奇麗な建物、外見は今時のスーパー銭湯。
今時の施設らしく全館禁煙、喫煙者には少々肩身が狭いですが、
タバコ臭プンプンな施設よりは落ち着きます。
崖沿いに立つ建物、入口より階段を下ってさて入浴。
お湯は綺麗なアメ色で少々臭いのある、典型的なモール泉。
山の反対側にあるおさるの湯もそうでしたし、この付近はモール泉が湧出するようです。
おさるの湯や吉松・鶴丸温泉よりは薄めですが、
その分あのアブラ臭が苦手な方も気持ちよく入浴できるお湯。
源泉は40℃と正に適温、露天風呂からは別府湾~国東半島が綺麗に見渡せます。
景色・お湯共に良し、お勧めの施設です。
温泉大好き海さん さん [投稿日: 2010年12月24日 / 入浴日: 2010年12月23日 / 2時間以内 ]
神崎の高台にある天然掛け流しの温泉。
家族風呂に入りましたが、温泉施設でこんなに景色の良い温泉は初めてです。
泉質も良く、乾燥肌の4歳の娘の肌はしっとりとし、かゆがる事もなく、又 備え付けの炭のシャンプーはリンスinではなくちゃんと別々に用意されていて、薄めている様子もなく、肌も、髪もつるつるになり、家族みんな大満足でした。
きこ さん [投稿日: 2010年11月23日 / 入浴日: 2010年11月23日 / 2時間以内 ]
以前から行ってみたいと思っていた所です。
泉質は単純泉と記していましたがお湯は透明で茶色でスベスベになる感じでした。
脱衣所とサウナは狭いと感じましたが、ここは皆さんの言われた通りにとても眺めが素晴らしかったです。私は下の大浴場だったのですが上に位置する家族風呂はまだきっと眺めが良いと思います。
そして掃除も行き届いていて丁寧さが伝わってきました。
また是非行きたい思う温泉が一つ増えました。
ももこ さん [投稿日: 2009年3月13日 / 入浴日: - / - ]
これだけ眺望が良い日帰り温泉はなかなかないと思います。
入浴後は肌がとてもすべすべになりました。
脱衣所が少し狭く感じました。それ以外はすべて満足です♪
お気に入りに追加しました。