あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、登別石水亭では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
登別石水亭の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
目の前に広がる登別の大自然を満喫できる空中大浴場。
満天の星空を眺めながらくつろげる空中露天風呂。
登別の自然を思う存分お楽しみいただける名湯で、至福のひとときをお過しいただけます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、登別石水亭では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
北海道登別市登別温泉町203-1
電話
0143-84-2255
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
<日帰り入浴>
大人 900円(税込) 小学生 450円(税込) 幼児無料
カード利用:可(/VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/NICOS/OMC/UFJ Card/Master Card/Saison/JACCS/LIFE/ORICO)
電子決済:可(Wechat pay/銀聯/支付宝(アリペイ))
営業時間・期間
11:00~18:00(退館は19:00)
休業日
※不定期に清掃作業を行う場合がございます。予めご了承ください。
アクセス
電車・バス・車
JR室蘭本線「登別駅」下車タクシー20分
道央道を苫小牧・室蘭方面へ~登別東IC~ホテル前の道路道なりに国道36線に向う途中に入口がある
駐車場
100台
泉質データ
源泉名
奥の湯
泉温
68.6℃
特徴
大浴場.露天風呂.サウナ.貸切風呂.貸切岩盤浴
泉質分類
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
効能分類
飲食施設
茶処「紫苑」.レストラン「銀杏」.お食事処「蔵」.ダイニング「桜房」.酒房茶屋「蛍草」
付帯施設
リラクゼーション.エステ.売店.カラオケ「花水木」「草笛」
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
14:30 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
248
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
送迎バス / レストラン / ティーラウンジ / バー / カラオケルーム / 宴会場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン / ゲームコーナー
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング), 食事処
[夕食] レストラン(バイキング), 食事処
周辺のレジャー
登別くま牧場、登別伊達時代村、地獄谷、大湯沼、クッタラ湖など / ゴルフ / スキー / 水族館 / テーマパーク
外国語対応
中国語:ネイティブに近く流暢なスタッフが数人いる。
英語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / UFJ Card / Master Card / Saison / JACCS / LIFE / ORICO
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
各館浴場の清掃・お湯の入替え作業を下記時間帯で行っております。(清掃中はご利用不可) / 月・土)銀杏館女性、火・金)銀杏館男性、水)辛夷館男性、木)辛夷館女性 ※10〜14時
家族4名で宿泊利用。クチコミ低いので心配でしたが、リーズナブルだし、個人的にはお風呂も広く空いていて良かった。部屋も清潔で快適でした。ご飯は朝夕バイキングでしたが、普通に美味しく頂きました。
4.0 点
絶景パノラマの湯です。
JAF会員証で500円で入れます。
4.0 点
日帰り温泉❗
JAFの会員証を見せれば800円が500円で入れます❗会員証を持っていきましょう❗
4.0 点
建物の作りや浴室は、系列ホテルの洞爺湖畔亭に似てました。
肝心の源泉は、加水してるのか、濃度が薄いような…
露天風呂は、ちょっと濃く適温でした( ̄∀ ̄)
普段800円のところ、JAF割引券で、500円…
3.0 点
屋上露天風呂は、一つだか硫黄泉でした。あとは、広い内湯でした。
すいていたもので。ゆっくり過ごしました。
私は、街中で買い物も良いですが、是非とも、源泉のハイキングコースを勧めます。
ここが一番価値が…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。