あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
湯本温泉 大谷山荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
ここ長門 湯本温泉は「美肌の湯」として知られています。
山口県でもっとも古い歴史をもつ温泉で
江戸時代には長州藩主も温泉入浴を楽しんだといわれています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山口県長門市湯本温泉
電話
0837-25-3221
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人:2,000円(税込)
■小学生:1,000円(税込)
■乳幼児:無 料
営業時間・期間
【平 日】11:30~21:30
【土日祝,特定日】11:30~15:00/18:00~21:30
※特定日=年末年始・GW・お盆など
アクセス
電車・バス・車
JR美祢線 長門湯本駅より徒歩15分
中国自動車道 美祢ICより国道435号・316号線を長門湯本方面へ23km
駐車場
150台(無料)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
14:30 (最終 19:30)
チェックアウト
10:30
部屋数
98
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送(無料) / ビデオデッキ(貸出) / 電話 / ファックス(一部) / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(一部) / アイロン(貸出) / CDプレイヤ-(貸出) / 加湿器 / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / おふろセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
コンタクトレンズ用の使い捨て洗浄・保存液が必要な方はフロントで販売しております。(220円) / 感染症対策にともない、夜食コーナー及びカラオケルームの営業を当面の間、休業いたします。 / 送迎バス / レストラン / 喫茶 / ラウンジ / バーラウンジ / 夜食コーナー / カラオケルーム / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 湯上がりサロン / 禁煙ルーム / ルームサービス / マッサージサービス / 売店 / モーニングコール / ベーカーショップ / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン / プール(夏期のみ) / 屋外プール
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング), 食事処
[夕食] レストラン, コンベンションホール
周辺のレジャー
元乃隅神社へ車で約30分、角島へ車で約55分、萩へお車で約40分。山口、下関へ車で約60分。 / 海水浴 / 海釣り / 渓流釣り / カヌー / ヨット / クルージング / ウィンドサーフィン / ダイビング / ウォータースポーツ / テニス / ゲートボール / ゴルフ / サイクリング / ハイキング / トレッキング / 登山 / 洞窟探検 / 動物園 / 美術館 / しいたけ狩り / 栗拾い
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / Bank Card / UFJ Card / Master Card / JACCS / CF / LIFE / ORICO / Daimaru / 楽天カード / デビットカード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
湯上がりサロンでのお茶サービス / 朝刊サービス / 時間外チェックイン可
その他の情報
■キャッシュレス決済:PayPay、LINEPay、アリペイ、d払い、メルペイ、auPAY / ※フロント、売店、レストラン萩にて対応可
湯本温泉めぐりの1件目をどこにするか迷いましたが、お値段の高い大谷山荘にしました。
泉質はアルカリ泉質でph値も高い(確か)ですが、
特有のヌルヌル感は感じられませんでした。
循環だと思われ…
3.0 点
妻の知り合いとの一泊旅行でお世話になった。
ちょうど、NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」が終わり、テーマ館も閉館すると言うので、急ぎ萩を散策した。昨年は3回も萩に行ったので、もういいかと思っていたところ…
5.0 点
清流音信川のほとりに建つ、昭和35年開業の長門湯本温泉を代表する和風旅館。5年ほど前に、日帰り入浴しました。1階の「せせらぎの湯」と、2階の「こもれびの湯」の2つの大浴場があります。他の長門湯本温泉の…
- 点
申し訳ないけれど、温泉としての評価は、全くできないです。
設備は整っていますし、従業員の挨拶が徹底していることも認めますが・・・。
食事も普通に贅沢レベル。悪くはないけれど、印象にも残らない。
団体な…
3.0 点
ちょっと値が張りますが、本館よりも別邸音信がお薦めです。全て露天風呂付きの客室で、24時間かけ流し、室内もモダンで落ち着いて、何もせずにただボーっと過ごせます。サービスもよく最高の至福の時間でした。
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。