渋木駅(山口県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
渋木駅は山口県長門市にある美祢線などが走る駅です。このページでは渋木駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.32km / 長門湯本駅1.48km
- 点 / 0件
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.80km / 長門湯本駅750m
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.88km / 長門湯本駅693m
■入浴料 400円~
4.0 点 / 2件
宿泊で利用しましたが、隣の恩湯に比べると湯の質が若干落ちるかも。でもロケーション、設備は申し分ないです。
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.90km / 長門湯本駅733m
■営業時間 10:30~20:00
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.91km / 長門湯本駅678m
■営業時間 7:00~22:30
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.93km / 長門湯本駅716m
5.0 点 / 3件
角島~青海島観光プラス温泉を楽しみたいと地元の方に相談したところ、長門湯本温泉での宿泊を勧められました。 長門湯本温泉郷では、2本の泉源(市有1号泉・3号泉)のお湯…
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.94km / 長門湯本駅646m
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 900円~
4.3 点 / 26件
浴場自体が最近改装したらしくモダンなつくりで内装は黒っぽい色で統一されていました。男湯には湯舟は1つで、洗い場はありますが、他には何もありませんでした。700円にして…
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.94km / 長門湯本駅618m
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.99km / 長門湯本駅550m
4.0 点 / 4件
外見もノスタルジックだが、中は強烈!ちょっとびっくりするくらいにレトロです。でも、こういう旅館にありがちなカビ臭さや陰湿な空気はほとんど感じられませんでした。フロント…
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅3.04km / 長門湯本駅351m
2.4 点 / 10件
角島、青海島観光の帰りに寄りました。館内はとても雰囲気あって良い感じ。内風呂と露天は丁寧に清掃されてて気持ちよくお湯を楽しめました♨️
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅3.07km / 長門湯本駅390m
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 1,300円~
3.3 点 / 8件
浴室は地下1階となるので内湯だけかと思ったのですが、傾斜地に建ってあるのか立派な露天風呂がありました。脱衣場へ入る手前にシャンプーが何種類か並べて有り、好きなシャンプ…
山口県 / 長門市 / 渋木駅3.07km / 長門湯本駅365m
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅3.20km / 長門湯本駅578m
3.0 点 / 2件
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅3.50km / 長門湯本駅477m
■入浴料 0円~
3.0 点 / 1件
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅4.15km / 長門湯本駅1.32km
■営業時間 12:00~22:00
■入浴料 1,200円~
4.2 点 / 7件
春休みを利用して宿泊しました。予約の際に希望を記載していたのですが、返事が来ないままチェックインしました。 部屋は普通の和室でしたが泊まるだけでは十分でした。 お風呂…
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅6.25km / 長門市駅932m
■営業時間 12:00~21:30
■入浴料 2,500円~
4.5 点 / 14件
妻の知り合いとの一泊旅行でお世話になった。 ちょうど、NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」が終わり、テーマ館も閉館すると言うので、急ぎ萩を散策した。昨年は3回も萩に行った…
山口県 / 長門市 / 渋木駅7.91km / 長門三隅駅2.39km
■営業時間 10:00~20:00
3.2 点 / 5件
長門市と萩市の間にある湯免温泉。 温泉入口にはこの地出身の画家、香月泰男作のブリキおもちゃの可愛らしいモニュメントが。 湯免温泉には観光ホテルとふれあいセンター、…
山口県 / 長門市 / 渋木駅7.92km / 長門三隅駅2.38km
■入浴料 4,500円~
山口県 / 長門市 / 渋木駅8.06km / 長門三隅駅2.46km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円~
山口県 / 美祢市 / 渋木駅8.29km / 於福駅194m
■入浴料 450円~
3.7 点 / 17件
花尾山でミツマタ楽しんだ後利用しました。 道の駅なので分かりやすくて アクセスしやすいです。 良いお湯楽しめました。
山口県 / 長門市 / 俵山温泉 / 渋木駅8.96km / 長門湯本駅8.03km
■営業時間 1:00~21:00
■入浴料 730円~
3.8 点 / 28件
半年ぶりの訪問。 1号湯は相変わらず良い泉質! 人も少く、ゆっくりできました。 満開の桜と古びた温泉街が、風情有り。 お祭りがあるようです。
山口県 / 下関市 / 渋木駅9.02km / 於福駅7.64km
山口県 / 長門市 / 俵山温泉 / 渋木駅9.05km / 長門湯本駅8.12km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 530円~
4.1 点 / 22件
一位が岳登山後に利用しました。 白猿の湯にも惹かれましたが 町の湯をチョイス。 さすが西の横綱。 つかっただけでこれは違う!と 実感できるほどの泉質…
山口県 / 長門市 / 渋木駅9.10km / 長門湯本駅8.20km
- 点 / 1件
山口県 / 長門市俵山温泉湯町 / 俵山温泉 / 渋木駅9.12km / 長門湯本駅8.17km
山口県 / 長門市 / 渋木駅9.12km / 長門湯本駅8.19km
山口県 / 長門市俵山 / 渋木駅9.20km / 長門湯本駅8.27km
4.0 点 / 1件
延喜16年(916年)に、薬師如来の化身である白猿の導きによって発見されたと伝わる俵山温泉。その情緒ある温泉街の入口に佇む、湯治客に親しまれてきた昭和12年開業の旅…
山口県 / 長門市 / 渋木駅10.18km / 仙崎駅2.04km
山口県 / 長門市日置上 / 渋木駅11.11km / 黄波戸駅1.41km
4.0 点 / 7件
露天風呂から眺める湾の景色が素晴らしいですが、湯に浸かると全く望めず、立つか高い位置に座る必要が有りました。 内湯は、大きな湯船が一つで、ジェット水流を何本か設けてい…
山口県 / 長門市 / 長門湯本温泉 / 渋木駅2.83km / 長門湯本駅736m
解体されて…10年かなぁ 何か家族行事の時は利用していました。 先般、叔父が他界し、整理していると白木屋グランドホテルの大きなバスタオルが出てきて懐かく叔父が最後の…
検索中…
湯田温泉 こんこんパーク
山口県 / 山口市 / 湯田温泉
山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)
上関海峡温泉 鳩子の湯
山口県 / 熊毛郡上関町
【山口県(西部~北部~中部)】 ウィンドサ...
山口県宇部市床波1丁目6-30
【山口県(西部~北部~中部)】SUP体験コ...
【初心者歓迎】お子様にも大人気!青海島ブル...
山口県長門市仙崎2059-1
[山口県/長門/俵山温泉] 俵山温泉 白猿の湯
星4つ 4.0点
半年ぶりの訪問。1号湯は相変わらず…
温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年4月6日
[山口県/長門/長門湯本温泉] 白木屋グランドホテル(閉館しました)
解体されて…10年かなぁ何か家族行…
解体されて…10年かなぁ 何か家族行事の時は利用していました。 先般、叔父が他界し、整理していると白木屋グランドホテルの大きなバスタオルが出てきて懐かく叔父が最後の宿泊…
やまさん 、性別:指定しない 、年代:50代~
投稿日:2024年12月7日
2ヶ月ぶりの訪問。 すっかり秋らしくな…
2ヶ月ぶりの訪問。 すっかり秋らしくなり、温泉シーズン到来です。 3連休の中日、かつ日曜で混むかと思いましたが、 入れ替りが早いので、湯船に入れないと言う事は無かったです…
投稿日:2024年10月13日
[山口県/長門/長門湯本温泉] ホテル長門はらだ
角島、青海島観光の帰りに寄りました。館…
えだっちさん 、性別:男性 、年代:40代
4ヶ月ぶりの訪問。夏でも1号湯は温…
4ヶ月ぶりの訪問。 夏でも1号湯は温めなのでゆっくり浸かれます。 露天風呂の寝湯は日焼けに注意。 水風呂は無いですが、露天風呂のそよ風が 心地よくクールダウンして…
投稿日:2024年8月11日
バスタオルの寿命をご存じでしょうか?普段何気なく使っていると、バスタオルの寿命について考える機会はあまりないかもしれません。 しかし、バスタオルの質が落ちてしまっていると、お風呂上がりの不快感につながることもあります。 また、せっかく肌のケアをしっかりしたり、効果的な入浴法を取り入れたりしても、バスタオルが不衛生だと肌に悪影響を及ぼすことも。 本記事では、バスタオルの寿命やそれに気付くためのポイント、長持ちさせるコツ、長持ちしやすいバスタオルの選び方を紹介します。 バスタオルの寿命が気になる人や、バスタオルを長く使用したい人はぜひ参考にしてください。
毎日のバスタイムに欠かせないシャワー。でもシャワーヘッドの詰まりや汚れ、嫌な臭いが気になったことはありませんか? この記事では、シャワーヘッドが汚れる原因から、クエン酸・重曹を使った簡単なお手入れ方法、分解掃除の手順まで徹底解説!業者に頼まなくても、自分で手軽にできる掃除法をマスターして、快適なシャワータイムを取り戻しましょう。
「炭酸水素塩泉」は、比較的全国各地に点在する泉質。大きく分けると「重曹泉」と「重炭酸土類泉」に分かれます。また硫黄や鉄分などの特殊成分が混ざり合うことで、複雑かつ多様な個性を持つことも多いです。 今回は筆者自ら入浴した中から、日本各地にある炭酸水素塩泉を10施設セレクト。すべて日帰り入浴可能で、源泉かけ流しと泉質の良さにこだわりつつ、万人におすすめしたい施設を厳選しました。「炭酸水素塩泉」の効能や注意点についてもご紹介します。
中国・四国
山口県
渋木駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。