関西(近畿)地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(27ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
1184 件中 781件~810件を表示
兵庫県 / 豊岡市 / 江原駅9.67km
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 500円~
2.5 点 / 17件
水着を着て入れるゾーンがあるのがいいです。 家族やカップルでも楽しめますね。 温泉は身体が芯から温まりました。 また行きたいです。
大阪府 / 大阪市阿倍野区阪南町 / 昭和町駅231m
■営業時間 15:00~23:00
■入浴料 520円~
2.5 点 / 16件
週末に通っている風呂ですが、いつも清潔にされていて利用されている方も大変親切な方が多いように思います。使い終わった洗面器や椅子など利用された方が必ず元の場所へ戻して …
大阪府 / 大阪市
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 2,750円
3.5 点 / 29件
クーポン
通常2,750円 → 2,250円(500円お得!)
大阪府 / 大阪市港区
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 2,460円
3.6 点 / 132件
【タイプA】3,860円 → 3,700円【タイプC】4,850円 → 4,470円
大阪府 / 守口市 / 西三荘駅1.09km
■営業時間 14:00~25:00
■入浴料 490円~
駅から徒歩だと時間を食うのでやはり守口市駅からバスが無難でしょうか。 おおさか湯らり参加店らしい、というか綺麗に整備されているという印象が強いです。 露天風呂は塩…
奈良県 / 奈良市 / 京終駅552m
■営業時間 15:00~23:30
■入浴料 480円~
2.8 点 / 16件
レトロで落ち着くお風呂。家では手っ取り早くシャワーばかりですが、時折、ゆっくり湯に浸かりに行きます。スーパー銭湯は騒がしく、倍以上の高額。長湯しない私には、銭湯がちょ…
大阪府 / 阪南市 / 和泉鳥取駅1.58km
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 700円~
3.4 点 / 16件
1月の三連休に来ました。午前中にはいれば土日祝日でも700円と格安。施設が広い為、ゆったりと過ごせました。食事も千円以内で食べれて、全体的に穴場でした。また来ます。
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町大字橋ノ川 / 南紀湯川温泉 / 湯川駅1.66km
■営業時間 10:00~21:00
4.3 点 / 16件
南紀湯川温泉の中ではちょっと奥まった所に建つ、平成15年にオープンした日帰り入浴温泉施設。ゆりの山温泉から国道42号方面に戻らず、ゆかし潟に沿って奥へ300m程進む…
兵庫県 / 宍粟市 / 西粟倉駅9.66km
■営業時間 12:00~20:30
■入浴料 400円~
3.0 点 / 16件
ちぐさ高原のクリンソウの群生地を見学広い場所で森林セラピーハイクとなり心地よい疲れ千種町まで帰ったところで千種川沿いにエーガイヤ温泉様に出合ってさっそく入湯し塩化物鉱…
兵庫県 / 尼崎市 / 武庫之荘駅1.92km
■入浴料 460円~
ええ温泉があちこちで湧いていいる阪神地区。 その中でも、温泉は湧いていないのであるが、大健闘している銭湯があります。 値段と風呂の種類の豊富さで地元民の人気を集めてい…
和歌山県 / 有田市 / 紀伊宮原駅649m
■入浴料 950円~
3.1 点 / 16件
源泉温度が32℃位でとりわけての特徴は無い湯ですが、湯船によって温度差をつけての交互浴が楽しめました。 内湯は、大きな湯船が二つ並び、片方は41℃、もう一方は28℃に…
兵庫県 / 神戸市北区有馬町 / 有馬温泉 / 有馬温泉駅325m
■営業時間 9:30~16:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 16件
日本三名泉の一角、有馬温泉。 そのなかでも、金泉と銀泉を同時に 感じれる日帰り施設が康貴。 有明源泉をかけ流しで浸かれるから 嬉しい。 両方泉と…
兵庫県 / 神戸市長田区 / 上沢駅103m
■営業時間 14:00~
■入浴料 450円~
今までに10回以上は行っているのですが、回数券が使えないなんて、知りませんでした。
大阪府 / 高槻市 / 高槻市駅1.02km
■営業時間 15:00~22:30
2.7 点 / 15件
5月5日は子供の日で菖蒲湯でした。 家では入ることできない、菖蒲湯に入浴でき、最高に気持ちよかったです。 子供にはアヒルの可愛らしいオモチャのプレゼントがありまし…
滋賀県 / 大津市 / 三井寺駅168m
■営業時間 15:00~25:00
3.4 点 / 15件
浴室、浴場は、キレイに整備されていて、快適です。 サウナの後の水風呂が、滝みたいになってるので気持ちよい。 サウナ室の座る場所の位置が高くて、あぐらかいて座る方が…
大阪府 / 東大阪市 / 河内小阪駅337m
2.6 点 / 15件
本日、初訪問しました。(月曜21時30分頃) お風呂屋さんの右手にある駐車場に「錦水湯」と看板が掲げてあります。間違えないように見てくださいね。 …
大阪府 / 門真市 / 大和田駅395m
■営業時間 15:00~24:30
2.4 点 / 15件
私はサウナー大学生です。こちらの銭湯は露天風呂がありとてもくつろげる場でした。また、サウナは2つあり普通のサウナとスチームサウナがあります。 詳しい情報はこちらから…
■営業時間 14:00~24:30
1.8 点 / 15件
京都府 / 京都市南区 / 西大路駅796m
■営業時間 14:00~23:30
2.0 点 / 15件
京都府 / 京都市伏見区 / 石田駅270m
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 510円~
2.5 点 / 15件
コスパもよく楽しめました
和歌山県 / 御坊市 / 学門駅751m
■入浴料 780円~
2.9 点 / 15件
露天風呂が自然がいっぱいで良かった〜 お風呂の種類も結構あって良き😊 サウナは、程よく湿度もある。 3時、熱波ロウリュが始まる。 最高!汗がふき出してきます…
京都府 / 京都市下京区 / 丹波口駅712m
■営業時間 14:30~24:00
3.0 点 / 15件
「バドガシュタインラドン222鉱石の湯」推しの銭湯で、ざっくりいうとラドンを売りにしています。 そのラドン温泉はいい感じの長湯可能な半露天ぬる湯でストレス解消にはい…
大阪府 / 大阪市住吉区 / あびこ駅667m
2.3 点 / 14件
住吉区内の銭湯は全部回りましたが、その中でダントツに一番いい銭湯だと思ってます。 銭湯としては十分に楽しめると思います。 中途半端なスーパー銭湯に行くなら、こちらの銭…
大阪府 / 大阪市都島区 / 京橋駅696m
■営業時間 ~25:00
3.9 点 / 14件
場所は分かりにくいですが、専用駐車場が有り、仕事終わりに車で立ち寄れました。 いいお湯だったので、又立ち寄りたいと思います。
大阪府 / 大阪市生野区 / 南巽駅609m
■営業時間 14:00~24:00
2.8 点 / 14件
軟水なので肌、髪がサラサラツルツルになりました!!おっちゃんも優しくして頂き凄く新設な銭湯でした^^ また行きたいです!!
大阪府 / 大阪市平野区 / 谷町線平野駅224m
■営業時間 14:00~22:30
2.0 点 / 14件
和歌山県 / 岩出市 / 船戸駅1.83km
3.1 点 / 14件
1050円で、お風呂とご飯が付いてきます。 ボリュームあるし、味も悪くないです。 炭酸泉は、人気です。
京都府 / 京丹後市 / 夕日ヶ浦温泉 / 夕日ヶ浦木津温泉駅1.56km
■営業時間 12:00~21:45
お風呂に入る時に、貴重品入れに財布を入れて、入れたのを忘れてそのままロッカーキーを家まで持ちかえってしまいました。すぐに連絡して送ってもらう手配を頼みましたが、翌日の…
滋賀県 / 大津市馬場 / 錦駅218m
■営業時間 16:00~23:00
■入浴料 430円~
3.0 点 / 13件
ここのオススメは、なんと言ってもサウナと水風呂! 狭めの高温サウナで、しっかり体を暖めて、深めの水風呂で体を冷やす。 しっかり木の香りがする高温設定の狭いサウナ室…
大阪府 / 池田市 / 池田駅411m
■営業時間 14:30~23:30
2.8 点 / 13件
すとてもいいお風呂でした😍‼️水風呂やサウナも完備でとても清潔感がありました文句なしで⭐︎5です‼️
大阪府 / 八尾市 / 河内山本駅419m
■営業時間 15:40~24:00
1.7 点 / 13件
奈良県 / 橿原市 / 橿原神宮前駅170m
■営業時間 16:30~22:45
■入浴料 440円~
温泉ではないので湯の質に関しては何とも言えません。が今、若者に流行りのエモい雰囲気満載です。靴箱は他の銭湯のようなありきたりの鍵ではなく、昔ながらの木の差し込み鍵であ…
検索中…
兵庫県三宮から約20分ほどの距離ながら、豊富な大自然の中での入浴が楽しめる露天風呂が自慢の「有馬街道温泉すずらんの湯」。 美肌に効果的な2種類の源泉に加え…
[兵庫県] 有馬街道温泉すずらんの湯
滋賀県彦根市の、充実した“癒しの空間”が楽しめる日帰り入浴施設「極楽湯 彦根店」にお邪魔しました。 高濃度炭酸泉をはじめとする多彩なお風呂とサウナを楽しめ…
[滋賀県] 極楽湯 彦根店
今年で開業18年目を迎えた『ジェームス山天然温泉 月の湯舟(以下月の湯舟)』は、温浴施設激戦区の神戸市内にあります。 2021年10月、過去最大規模のリニュー…
[兵庫県] ジェームス山天然温泉 月の湯舟(つきのゆふね)
[奈良県/生駒] 音の花温泉(ねのはな)
星4つ 4.0点
内湯、外の露天風呂とも、湯船がとても広…
内湯、外の露天風呂とも、湯船がとても広くゆったりとした気持ちで入れました。サウナは小さ目です。お湯は、外の檜風呂が少しぬるめで、それ以外は熱めでした。食事はマグロのお料理…
まりeもんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月16日
[兵庫県/神戸] 朝日温泉
星5つ 5.0点
久しぶりに行き、これまでまだ気づかずに…
久しぶりに行き、これまでまだ気づかずにいた天然温泉の「巳泉の湯」や、46℃の「黒の湯」の真の実力を実感した次第です。 黒の湯は、あつ湯すぎに感じて、前回は試せずだったも…
ざくろさん 、性別:女性 、年代:50代~
[大阪府/大阪市内] 出城温泉
《2025年2月13日で営業終了、閉館…
《2025年2月13日で営業終了、閉館》 自宅から近くサウナ無料だったのでたまに利用していただけに残念
真二さん 、性別:男性 、年代:50代~
[大阪府/北摂] 源気温泉 万博おゆば
星0つ - 点
2025(令和7)年3月10日(月)〜…
2025(令和7)年3月10日(月)〜3月14日(金)と平日の5日連続で、館内メンテナンス・改装等により臨時休業致します↓ oyuba.com/banpaku/?p…
tayu1972さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月15日
[京都府/京都市内/くらま温泉] くらま温泉
出町柳から鞍馬まで叡山電鉄で行き駅から…
出町柳から鞍馬まで叡山電鉄で行き駅から徒歩で向かいました。 車窓から見る景色がとても良かったです。 新緑の頃、紅葉の時期は最高の景色だとおもいます。 駅から鞍馬街道…
motoさん 、性別:男性 、年代:50代~
「サウナにデトックス効果はないの?」 「そもそもデトックスとは何?」 肌あれやむくみ、何となく感じる体の疲れ、毎日の生活で溜まったさまざまな不調を、サウナでデトックスできたらいいなと思っていませんか? 一方で、効果がよくわからないと思っている方もいるかもしれません。 この記事では、サウナとデトックスの関係について詳しく解説し、サウナの健康効果や日常的にできるデトックス習慣についてもご紹介します。
熱波師日本一を決める「熱波甲子園2024」5月開催の春大会、10月開催の秋大会の上位入賞チームが真の王者を目指してしのぎを削る「熱波甲子園2024チャンピオンカーニバル」が2025年1月20日、神奈川県横浜市「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」で開催されました。確かな技術とインパクトあふれる演目で大会を勝ち抜いた熱波師たちがその年の本物の頂上を目指して熱い火花を散らす頂上決戦の模様を完全レポートします。
「シャンプーブラシは使わないほうがいい」という話を聞いたことはありますか?髪を洗うときに使うと、マッサージ効果もあって気持ちいいシャンプーブラシですが、「使わないほうがいい」とはちょっと気になりますね。 この記事では、シャンプーブラシを使わないほうがいいといわれる理由を探るとともに、シャンプーブラシのメリットや使い方の注意点、効果的な活用法、選び方のコツなどもまとめてご紹介。シャンプーブラシ愛用者にも、これから使ってみようかなという人にも、きっとお役立ちな情報をお届けします!
関西(近畿)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。