宿泊できる十津川の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
17 件中 1件~15件を表示
奈良県 / 吉野郡十津川村
■営業時間 12:00~17:00
■入浴料 800円~
4.4 点 / 60件
十津川の名物が一通り味わえる、食事が美味しいホテルです。 温泉プールで泳げるのもなかなか出来ない経験だと思います。 もっとも、プールは塩素強い目ですが・・・ …
奈良県 / 吉野郡十津川村 / 十津川上湯温泉
■営業時間 15:00~翌9:00
■入浴料 500円~
4.4 点 / 56件
広い露天風呂に貸し切りで入れます。露天はぬるいけど、内湯はしっかり熱くて気持ちよかったです。
和歌山県 / 田辺市
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 650円
3.9 点 / 36件
クーポン
通常価格1,000円→950円 (5%OFF)
和歌山県 / 橋本市
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 700円
3.7 点 / 13件
通常1,250円 → 1,130円(120円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
4.5 点 / 18件
国道168号線から昴の郷方面にそれまして、そこから上湯温泉に通じる県道を西進しますと右手に見えてきます。もう少し先まで行くとつるつるの湯とか上湯温泉が出てきますがその…
奈良県 / 吉野郡十津川村 / 湯泉地温泉
■営業時間 10:00~14:00
4.8 点 / 16件
今回も静かでゆったり楽しめました。 お湯の温度は前回6月だと熱く水で薄めて入ったが、今回は夜3℃くらいで薄めなくてもちょうど良いくらいでした。 とうせんじの方が十…
4.0 点 / 12件
とにかくお湯が良いです。初冬の寒さをはねのける温かさを体にもたらしてくれる、胃腸に優しい温泉です。ご飯も温泉コーヒーもおいしくいただけます。 アクセスはなかなかです…
奈良県 / 吉野郡十津川村平谷
4.2 点 / 4件
熊野古道の旅で宿泊しました。4人で高野山から歩いていき、3泊目の宿でした。露天風呂のお風呂がとても気持ちよくのんびりできました。食事は山菜が多くボリュームがあり、とて…
5.0 点 / 1件
GWに神奈川から十津川の植田屋さんに わんこ2頭と主人とお世話になりました お部屋も綺麗で 窓を開けるとダム湖が見えて 女将さんや御主人の対応も良く 昔ながらのサービ…
3.0 点 / 1件
- 点 / 0件
4.2 点 / 23件
十津川温泉の中にあるホテルです。時間は13時~15時と短いながらも日帰り入浴もやっています。フロントで手続きをしまして、階段を下りていき浴室に入ります。男は内と露天が…
4.4 点 / 6件
先日友人らと宿泊しました。クチコミどおり絶景の露天や鮎料理など大変満足のいく宿でした。鮎の刺身は初体験で美味でした。 ただひとつ気になることが、露天は外や駐車場から丸…
奈良県 / 吉野郡
5.0 点 / 2件
日帰り入浴で入りました!老夫婦がやっておられる温泉旅館みたいな感じです! あんまり日帰り入浴ができるって旅館自体がおおぴらに、言ってないみたいで、泊り客の居ない昼間…
■入浴料 1,000円~
15選以外のおすすめを見る
検索中…
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
【札幌】★勝手にGOTO割35%off★札...
北海道勇払郡占冠村字上トマム
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
白神山地や十和田湖など、美しく雄大な自然に恵まれている青森県。温泉も良質なものが湧き出ており、天然温泉を掛け流しで贅沢に堪能できる温泉施設がたくさんあります。青森の山並みを眺めながら温泉に浸かり、お食事処でおいしいご当地グルメを味わうひとときは格別ですね! 今回は、青森県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。「また来たい!」と思えるお気に入りの施設をぜひ見つけてください。
「ととのう」という言葉が一般的に聞かれるようになり、各地でサウナをテーマにしたイベントが開催されるなど、なお勢いがとどまることを知らないサウナブーム。ワンランク上のサウナ体験をしたい方におススメしたいグッズが、今回ご紹介する「サウナハット」。 サウナの心地よさはそのまままに、髪への負担を抑えられると人気です。 今回の記事ではそんなサウナハットの効果や使い方、そしてオリジナルサウナハットを購入できる温浴施設をまとめてご紹介させていただきます!
四国地方の西北側に位置する愛媛県。北は大小の島々が点在する瀬戸内海、西はリアス式海岸が続く宇和海、中央部には西日本最高峰の石鎚山とその連山に囲まれたバラエティ豊かな自然と、温暖な気候が魅力の県です。 日本最古の温泉といわれる道後温泉を筆頭に、多くの温泉がある愛媛県は、スーパー銭湯も豊富です。中には、中四国地方を代表する人気の施設も。今回は、愛媛県の誇るスーパー銭湯をピックアップしました。
温泉にのんびり浸かった後に、ついそのまま泊まりたくなることもありますよね。宿泊できるお部屋付きの温泉なら、そんな時でも安心!温泉後はリラックス効果で、普段よりもぐっすり眠れるようになるとも言われていますので、是非宿泊利用も検討してみましょう。 箱根湯本の「天成園」は、日帰り利用だけでなく宿泊も可能です。スタンダードのお部屋と、露天風呂付きの豪華なお部屋が用意されているので、そのときの予算などに合わせ、ぴったりのお部屋を選ぶことができます。千葉県浦安市の「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」は、都心やテーマパークにも近く、和洋様々な種類のお部屋から選ぶことができます。
関西(近畿)
奈良県
十津川
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。