あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
碓氷峠の森公園交流館 峠の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
峠の湯は、平成27年12月1日にリニューアルオープンします。
歴史の今の伝える碓氷峠のふもとに立つ日帰り温泉施設。江戸時代、五街道のひとつとして整備された中山道の中でも、難所として知られた碓氷峠。交通の要衝でもあったことから碓氷の関が設けられ、上毛カルタにも「碓氷峠の関所跡」とうたわれています。現在は、碓氷バイパスや上信越自動車道、新幹線が開通していますが、旧道に目を向けると、旧中山道の面影を残すハイキングコースや1世紀以上の歴史を持つ鉄道「碓氷線」の遺構が残っています。こうした歴史を今に伝える碓氷峠のふもとに立地するのが、碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県安中市松井田町坂本1222
電話
027-380-4000
※9:00~21:00
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【3時間】
■大 人 :700円
(安中市世帯配布割引券利用時:500円)
(熟年特別割引券利用時 :400円)
■小 人 :500円(安中市世帯配布割引券利用時:300円)
■障がい者:300円(要手帳提示)
■クーポン利用:300円
【6時間】
■大 人 :900円
■小 人 :600円
■障がい者:600円
【終 日】
■大 人 :1,000円
■小 人 : 800円
■障がい者: 900円
【延長(1時間ごと)】
■大 人 :200円
(安中市世帯配布割引券利用時:200円)
(熟年特別割引券利用時 :150円)
■小 人 :150円(安中市世帯配布割引券利用時:300円)
■障がい者:150円(要手帳提示)
■クーポン利用:200円
【回数券(3時間券)】
■大人(12枚綴り): 7,560円
■大人(25枚綴り):15,750円
【団体割引】※入館料を要する方15名以上の団体
■入館料金の合計から10%割引
※大人=中学生以上。
※小人=4歳~小学生。(3歳以下無料)
※回数券購入後の払い戻しはご容赦ください。
※割引制度は、重複して使用することはできません。
【休憩個室(高岩1・2)】
■3時間:2,000円
※ご利用1ヶ月前の同日から予約を承ります。
※使用時間は 10:15~13:15/14:00~17:00/17:45~20:45 です。
※延長は予約状況により3時間単位で可能です。
【休憩個室付き家族風呂「龍駒」「刎石」】
■3時間:3,500円
※ご利用1ヶ月前の同日から予約を承ります。
※使用時間は 10:15~13:15/14:00~17:00/17:45~20:45 です。
※延長利用はできません。
営業時間・期間
通年
10:00~21:00(入館は20:30まで)
休業日
毎月第2・第4火曜日
※第2・第4火曜日が祝祭日の場合は開館し、翌日が休館日となります。
アクセス
電車・バス・車
JR高崎駅で信越本線にお乗り換え。(すべて普通列車、横川行き)横川駅より徒歩で約1時間、タクシーで約5分。
上信越自動車道「松井田・妙義IC」より、国道18号線を軽井沢方面へ。碓氷バイパスと碓氷峠(旧道)の分岐を、「碓氷峠(旧道)」方面へ。分岐から峠の湯まで、約2.2km。
駐車場
100台
特徴
大浴場/個室家族風呂
泉質分類
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 (弱アルカリ性低張性温泉)
効能分類
飲食施設
レストラン
休憩施設
大広間、ラウンジ
付帯施設
カラオケルーム、リラクゼーションルーム、ギャラリー、ロビー、囲碁、将棋
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
峠の湯(碓氷峠)
●料金:700円
●泉質:ぬるぬるで気持ちいいが塩素臭が残念
●浴室:新しくて広くて大変綺麗。露天も空が広く山見えて素晴らしい
●設備:シャワーの水圧が強くて嬉しい(弱めのも…
4.0 点
施設は奇麗。メシはイマイチ。
施設は奇麗でお湯はなめらか。周りは山々で露天風呂ではリフレッシュできます。
一方でレストランはお決まりのメニューだけで品数は少ない。日曜で昼時だというのに食べてる人が…
4.0 点
お風呂、施設、設備等の環境は最高😃⤴️⤴️
但し残念なのが、受け付けのメガネ👓♂️対応が最悪😞⤵️⤵️
4.0 点
お湯が柔らかく、温度が高め、施設がきれいで
洗い場の数が少ないため、休日は大変と思います
使用料がリーズナブル
その反面、風呂の数が少ないかな?
峠の釜飯を食堂で食べられるのはありがたい
4.0 点
家族風呂を利用しました。
入浴料金と別に¥3,500は、ちと高いかなと思いましたが、桧風呂・和室でくつろげたので、十分に元は取れたかな♪
また立ち寄りたいです!
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。