あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
百沢温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
百沢温泉は弘前市にある、日帰り入浴施設です。素泊まりもできます。温泉郷周辺には、国重要文化財指定の岩木山神社や高照神社があり、史跡めぐりやアフタースキーなど、四季を通じて観光客が訪れます。鉄分を含む、やや赤っぽい泉質は「熱の湯」としても有名で、湯上がりの保温状態は、定評があります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
青森県弘前市百沢字寺沢290-9
電話
0172-83-2226
公式HP
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/details.html?id=CNT00404021712446359
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:高校生以上300円 中学生200円 小学生150円 幼児60円 3歳以下無料
営業時間・期間
10:00~22:00
アクセス
電車・バス・車
JR弘前駅からバス約45分
東北自動車道の大鰐弘前ICより30km
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
夏場にはちと熱い 湯量変化なし
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性・高温泉)
源泉温度 45.3度 硬水 完全放流式
二酸化炭素 メタケイ酸も多く含まれている
4.0 点
青森県の温泉に多い 山口式湯口 ここから浴槽に溢れ出す源泉は見事 青森県では完全放流式が当たり前のようだ羨ましい 湯は、シジミ汁色でさらさら湯
Na・Mg・Ca-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性…
4.0 点
暗くなってから寄ったので、湯治部の方の駐車場に着いてしまった。 岩木山神社の斜め左奥に当たる。
ヒバの浴槽に緑褐色の熱めのかけながしで、析出物が多い。 トド用のバスマットも4枚用意されており、混雑し…
4.0 点
湯は新鮮。弱食塩泉とのことだが、あまり重い感じはしない。岩木山登山後に利用したところ、不思議となんとなく疲れがとれる。
宿泊について、湯治部は1泊3150円。
夕食は隣接する食堂兼スナックでお任せ15…
5.0 点
嶽温泉に宿泊するにあたり、その周囲の異なる泉質の湯も試してみようと思い、百沢温泉に行ってみた。駐車場には青森ナンバーのクルマでいっぱいだ。施設は洒落っ気のない公民館のような建物だ。
浴室は思いのほか…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。