- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 岩手県
- >
- 花巻
- >
- 渡り温泉
- >
- 渡り温泉 ホテルさつき
- >
- 渡り温泉 ホテルさつきの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2012年1月31日)
10件中 1件~10件を表示
前へ 1 次へ
-
脱衣所は広く、リターン式貴重品ロッカーも新しい。 内湯はORP480、露天はORP 580。どちらもしっかりと消毒剤が入っていた。
花ごころの宿渡り(かわせみの湯) 単純温泉 加水、循環、塩素消毒
67.4度 pH8.3 硫酸イオン 408.6 メタケイ酸 71.0 メタホウ酸 14.3 酸化還元電位 (ORP) 480 (2012.1.28)6人が参考にしています
-
日曜日の午後、温泉博士の特典で、タダで日帰り入浴して来ました。フロントで受付を済ませ、地下1階の大浴場「かわせみの湯」へ。浴室には、30人サイズの石造りタイル張り内湯があります。無色透明の単純温泉は、PH8.3ながら、さらりとした浴感。泉温は、42℃位で適温。サウナや、2人サイズの寝湯も備えています。続いて、外の露天風呂へ。20人サイズの石組み浴槽は、泉温41℃位の少しぬるめ。小雪舞う中、山々の景色を眺めながら、まったりできました。
3人が参考にしています
-
日帰り入浴もできる「さつき」 女性の浴槽は檜らしいが、男性は露天が岩風呂。 一度檜風呂に入ってみたい…。
アルカリ単純泉の湯は、源泉掛け流しかとおもいきや、循環式。
それでも内湯から浴槽に注がれる湯量はかなりダイナミック。
掛け流し浴槽があれば、是非入りたい湯。2人が参考にしています
-
2006/12/31に利用しました。フロントは生花で飾られ、清潔感、高級感があり、期待も高まりました。到着後すぐに入浴し、お風呂もまずまず。
楽しみの夕食は、部屋食でしたがこれががっかりでした。
固形燃料使用の豆乳しゃぶしゃぶ以外、煮物、焼き物は冷え切っていて、特に子供用に頼んだ食事は冷えて脂も固まり、チンしてくださいと言いたくなるほど。頼んだお酒やご飯はなかなか届かず、追加で予約しておいた前沢牛ステーキも、二度もフロントに催促したにもかかわらず、食事が終わった頃やってきたのでキャンセルしてもらいました。その後まだ煮魚が到着しびっくり。付け合せの針しょうがも干からびていました!?しかもご飯はお櫃ではなく、仕出し用発泡スチロールに入ったひとりずつのご飯でした。
ステーキをキャンセルする時、仲居さん(学生アルバイト?)に、このタイミングの悪さを上の人に伝えてね、とその場で言いましたが、誰も挨拶には来ませんでした。
翌朝の朝食も、バイキングに加えおせちの仕出し。食べきれないこのお弁当を持ち帰る人もいましたが、これから旅立つ私たちにどうしろと!?
年末年始の忙しさは理解できますが、宿の事情を客に押し付けるのは如何なものかと。年越しを楽しみに神奈川からはるばる伺ったので非常に残念でした。改善を望みます。2人が参考にしています
-
日帰りを受け付けない時期が長かったこともあり、(鉛や大沢に向かう道すがら)数十回、目の前を通過したことがあったのですが、先日初めて日帰りで訪れてみました。
日帰りにつき、お風呂しか評価することが出来ませんが、まあまあ良かったと思います。確かにお湯は循環ですが、塩素臭はあまり感じられず、若干の湯触りの良さを個人的には感じることが出来、身体もよく温まりました。また、お風呂も脱衣所もスペース的に広く、そして綺麗でした。
泉質では大沢や鉛の後塵を拝するかも知れませんが、建物自体総じて綺麗な点は評価して良いかと思います。0人が参考にしています
-
檜風呂は温度が快適だし、檜の香りが心地よくて気持ちよく浸かれました。出来れば、檜風呂も24時間入浴にして欲しいですね。宿は比較的綺麗なのですが、「さつき」と「かえで」のお風呂を行き来するのに通路が長くて迷路のようなのが・・残念。あと、私が宿泊した時は学生のグループが廊下で大騒ぎしていたので、宿のスタッフは注意する事くらいして欲しかったなー。
1人が参考にしています
-
かえで、さつきの二館からなり、日帰り入浴はさつきのみ利用
可能のようである。中庭には山野草庭園などあり、花をメイン
テーマとした和風高級旅館です。
今回はかえで美里の湯で入浴しました。
総計0.74mg、65.9℃、200リットル、無色透明の湯。
こちらは循環のようで、特徴があまり感じられませんでした。
別棟「錦の湯」では掛け流しの模様。
雰囲気もよく女性に人気の宿となっている理由がわかります。0人が参考にしています
-
泉質:普通の循環湯^^;
風呂:露天も内湯も広くてよい。景色も山が目の前に見えてゆったりできる。でもものすごい循環湯で。。。
雰囲気:脱衣所も広い。ただ山奥まで来て循環。。。残念。。0人が参考にしています
-
4/9-10の土日に宿泊しました。
私はJRのネット限定プランでしたが、大満足でした。
駅からは遠いのですが、送迎バスがあるので安心です。
到着時、女将さんがわざわざ出迎えてくれ、部屋まで案内して下さったのには感動しました。
従業員の皆さんも感じが良く、特にお部屋係のお嬢さんが素晴らしく、女将さんの教育が行き届いていると感じました。
露天風呂も広くて、かなり美肌効果があり、お勧めです。
お料理は期待以上!量も質もよく、朝食のバイキングもあわせて、非常に満足致しました。
もっと近ければ度々通いたいし、知人には勧めたい温泉です。
花巻は思ったよりもかなり田舎。日常を忘れてのんびりするにはもってこいです。0人が参考にしています
-
お風呂もそこそこ良かったし、ご飯も画一的ではなくおいしかったです。かえでとさつきのお風呂はそれぞれ館の端と端にあってちょっと遠かったです。
0人が参考にしています
10件中 1件~10件を表示
前へ 1 次へ