群馬総社駅(群馬県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
群馬総社駅は群馬県前橋市にある上越線などが走る駅です。このページでは群馬総社駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
群馬県 / 北群馬郡吉岡町 / 群馬総社駅777m / 八木原駅4.79km
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 700円~
3.2 点 / 32件
炭酸泉がいまいちでした。けっこうお湯に浸かっても気泡が付きませんでした。時間によっては炭酸が出ているときもあるので機械の調子なのかな?と思ってしまいました。
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅1.50km / 中央前橋駅3.56km
- 点 / 0件
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅1.55km / 中央前橋駅4.34km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 2,970円~
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅1.74km / 中央前橋駅3.46km
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅2.35km / 中央前橋駅4.26km
■営業時間 15:00~24:00
■入浴料 1,100円~
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅2.72km / 新前橋駅1.55km
群馬県 / 北群馬郡吉岡町 / 群馬総社駅2.86km / 八木原駅2.89km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
3.5 点 / 37件
口コミがあまりよくないながらも 値段に惹かれて行きましたが 結果良かったです! 地元民ではなくて申し訳ないのですが 常連?地元民さんのマナーがよろしくないのか…
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅2.94km / 八木原駅4.22km
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 650円~
3.4 点 / 14件
ご縁があり入浴してきました。受付の方もとても親切で、なにより温泉で一番重視するお湯が最高でした。過去に色々な温泉行きましたがただのお湯的な温泉が多い中、ベスト2に入り…
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅3.28km / 新前橋駅1.02km
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅3.35km / 八木原駅3.99km
3.7 点 / 3件
国道沿いで、道の駅自体は大きいのですが、温泉施設は小ぢんまりとした銭湯って感じですね。 休日は混み合っています。 道の駅内にあるので23時間営業だといいのに。
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅3.56km / 中央前橋駅1.27km
群馬県 / 高崎市金古町 / 群馬総社駅3.66km / 八木原駅5.90km
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 800円~
3.5 点 / 28件
夫の用事が終わるまで温泉で待ってました。 温泉も良かったし、従業員さんも皆さん優しくて親切でした。 サウナでご一緒したお姉様方とも楽しくおしゃべりして楽しかったで…
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅4.30km / 新前橋駅148m
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅4.58km / 中央前橋駅149m
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅4.70km / 前橋駅476m
群馬県 / 高崎市 / 群馬総社駅4.86km / 井野駅1.65km
■営業時間 11:00~25:00
3.8 点 / 60件
東京近郊のスーパー銭湯は大概激混みだからとてもリラックス出来ません。週末の金曜日、ここはほとんどお客がいません。お湯は最高だしもーいうこと無し。ポイントカードも10…
群馬県 / 前橋市表町 / 群馬総社駅4.87km / 前橋駅347m
4.0 点 / 73件
大好きなお湯です。 月に2〜3回は行っています。 皆さんの雰囲気もふうわりしていて落ち着きます。 湯冷めしにくく、いつまでもポカポカする。。。 という…
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅4.88km / 前橋駅244m
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅4.92km / 前橋駅210m
群馬県 / 渋川市 / 群馬総社駅5.20km / 八木原駅2.01km
■入浴料 660円~
3.6 点 / 48件
キッズルームが充実しています。飛び降りたり柔らかクッションを持って走ったりと楽しそうで良いと思います。湯上り処でゆっくり休むルームはありませんでした。喫煙室も充実して…
群馬県 / 渋川市 / 群馬総社駅6.15km / 八木原駅751m
群馬県 / 渋川市 / 群馬総社駅6.15km / 八木原駅748m
■営業時間 10:00~23:00
4.3 点 / 55件
岩盤浴を堪能したあとは、隣接するホテルに宿泊リピーターです。 翌日チェックアウト後も温泉入浴券をもらえるので温活&温泉三昧でととのいます!
群馬県 / 北群馬郡榛東村 / 群馬総社駅6.27km / 八木原駅5.37km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 300円~
3.0 点 / 9件
私が利用した時に込んでいたことはなく、おばあちゃん・おじいちゃんが多く、とても静かな温泉です。ですが観光スポットが近くに点在するので、土日祝祭日等は込んでいるのかもし…
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅6.35km / 片貝駅833m
群馬県 / 高崎市箕郷町上芝 / 群馬総社駅7.32km / 群馬八幡駅5.49km
■営業時間 7:00~23:00
■入浴料 750円~
3.8 点 / 34件
自宅のお風呂に鍵が掛ってしまい急遽来店しました。 入口でオムツ着用のお子さんは入れないとの説明を丁寧にしてくださいました。 理由が分かれば納得出来るお話です。 店員さ…
群馬県 / 北群馬郡吉岡町 / 群馬総社駅7.42km / 八木原駅4.13km
群馬県 / 高崎市 / 群馬総社駅7.75km / 井野駅2.34km
4.0 点 / 1件
温泉では無く、光明石を湯船の中に置いた人工光明石温泉となっています。脱衣場に有料の洗濯機と乾燥機が置いてあり、脱衣場での物干し禁止と張り紙してありました。 内湯は、…
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅8.16km / 八木原駅6.73km
■入浴料 510円~
3.2 点 / 24件
手軽に登山後の汗を流せる立地条件の良い温泉です。65歳以上だと他県の人も310円(休日も同額)なので、浴槽が3つしかないけど銭湯よりも格安です。自宅から赤城山まで10…
群馬県 / 前橋市 / 群馬総社駅8.25km / 前橋大島駅570m
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 730円~
4.4 点 / 93件
お正月に行きました! とても汗をかきますが、ロウリュウが大好きです!! 店員さんのトークが楽しいし、汗だくでタオル振り回すのはスゴいと思うし。 ゼヒ行ったら体験して欲…
群馬県 / 高崎市 / 群馬総社駅8.35km / 高崎問屋町駅652m
■入浴料 3,000円~
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎市
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 太田市
湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県 / 伊勢崎市韮塚町
【群馬・安中】イベント開催時のみ立ち入れる...
群馬県安中市松井田町横川441
【群馬・伊香保】日本を代表する名滝で滝行の...
群馬県高崎市箕郷町上芝19-21
町中のスーパー銭湯だけど「日本天然温泉審査機構」が6項目に満点評価したという、温泉好きなら見逃せない「湯楽の里 伊勢崎店」へお出かけしてきました! 温泉だ…
[群馬県] 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナや高濃度炭酸泉に特徴があり、露天風呂や食事処な…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
[群馬県/高崎] 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
星4つ 4.0点
お風呂も、充実!湯上りスペースが少…
お風呂も、充実! 湯上りスペースが少し狭いですが… コスパとお湯が良いです( *´꒳`* )
めるちゃんさん 、性別:女性 、年代:~10代
投稿日:2025年3月5日
初めての利用でした。関西から短期滞…
初めての利用でした。 関西から短期滞在しています。 お湯の温度もちょうど良く、掛け流しが良かった。 岩盤浴では、いい汗がジワジワと出てきてスッキリしました。 ただ…
Aさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年3月2日
[群馬県/前橋] 前橋駅前 天然温泉ゆ~ゆ
星5つ 5.0点
大好きなお湯です。月に2〜3回…
大好きなお湯です。 月に2〜3回は行っています。 皆さんの雰囲気もふうわりしていて落ち着きます。 湯冷めしにくく、いつまでもポカポカする。。。 というのは…
tokTokoさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2024年11月22日
[群馬県/伊香保] Komorebiテラスばんどうのゆ(旧 北橘温泉ばんどうの湯)
キッズルームが充実しています。飛び降り…
キッズルームが充実しています。飛び降りたり柔らかクッションを持って走ったりと楽しそうで良いと思います。湯上り処でゆっくり休むルームはありませんでした。喫煙室も充実していま…
さとさん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2024年11月6日
お風呂の上毛かるたを読みながらのんびり…
お風呂の上毛かるたを読みながらのんびりできた。 子連れでいったが、もう少し子どもが遊べる場所があるといいと思う。
きんにくんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2024年10月7日
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
関東
群馬県
群馬総社駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。